記録ID: 5686228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
至仏山
2023年07月07日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 862m
- 下り
- 859m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
7月3連休に尾瀬縦走を考えていたが、梅雨の合間で天気が良かったので、先に1山登ってみた。水芭蕉の季節は終わっていたけれど高山植物が沢山咲いていて、とても良かった。
尾瀬戸倉から鳩待峠のバスは1時間毎の定時に出るが、人が集まれば乗り合いタクシーが随時出るので、無駄な待ち時間が無くて、とても便利。
至仏山は夏は山の鼻側から登る一方通行だと思っていたが、ピストンならば鳩待峠からも登れるということを知った。山の鼻側からのほうが急登部分が多いが高山植物が豊富なので思ったより疲れない。それより蛇紋岩は渇いていても滑るのには閉口した。
帰路、片品温泉のうめや旅館に立ち寄り。ここは源泉かけ流し、加温無しで温度もちょうど良く、入った後に肌がスベスベになってとても良いお風呂だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
テント
チングルマ
ミヤマキンポウゲ
急登
鎖場
イワカガミ
シラネアオイ
シナノキンバイ
バイケイソウ
テン
アキアカネ
リンドウ
シャクナゲ
山行
ガレ
峠
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
モミジ
ニガナ
カラマツ
木道
チング
モミ
シナノキ
サラサドウダン
ゴゼンタチバナ
カラマツソウ
蛇紋岩
温泉
自炊場
縦走
高山植物
合
ピークハント
テント場
ピストン
ニッコウキスゲ
水芭蕉
池塘
ハクサンコザクラ
コバイケイソウ
タカネバラ
ヘビイチゴ
ワタスゲ
タテヤマリンドウ
レイジンソウ
オオレイジンソウ
エゾウスユキソウ
イワシモツケ
ハクサンシャクナゲ
ホソバツメクサ
トリアシショウマ
モミジカラマツ
ユキワリソウ
ユキノシタ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する