記録ID: 5726439
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳
2023年07月16日(日) 〜
2023年07月17日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:26
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 4,282m
- 下り
- 4,306m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:22
距離 17.7km
登り 3,536m
下り 1,674m
12:47
2日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:50
距離 15.2km
登り 757m
下り 2,672m
5:10
20分
空木岳駒峰ヒュッテ
12:00
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気予報も悪くなかったので
1日目に駒峰ヒュッテ泊として二日目に千畳敷まで縦走をと計画したのですが
初日の登りがきつくて完全にばててしまい、早々に計画を断念。
それでも何とか初の空木岳山頂までは頑張って
あとはひたすらゆっくりゆっくりと下山。
急登と重荷には睡眠不足でのぞむのはよろしくないと
身に染みて思い知った山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人