ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 57328
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

冬晴れの権現岳(天女山入口〜三ッ頭〜権現岳)

2010年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
GPS
07:35
距離
12.7km
登り
1,432m
下り
1,434m

コースタイム

06:40天女山入口の駐車スペース→07:15天ノ河原→09:25前三ッ頭→10:10三ッ頭→
11:30権現岳山頂(お昼ご飯)11:55→12:35三ッ頭→12:50前三ッ頭→13:55天ノ河原→
14:15天女山入口の駐車スペース
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・天女山入口までの道路は雪、凍結などなく、ノーマルタイヤでも問題ない
 状態でした。
・登山道も、2000メートルを越えるまでは雪がとても少ない。
 (一部土が出ていました)
・三ッ頭から先はトレースなしでした。
 下山時、5名の方とすれ違いました。そのため、トレースはしっかり付いたと
 思います。
・山頂にほど近い、トラバース部分ですが、下はダケカンバ林であり、それほど
 危険な状態ではありませんでした。
 風や降雪でルートが消えている場合、このトラバース部分を正規ルートと
 認識しずらく、そのまま稜線伝いに登ろうとすると危険です。
 (トレースがなかったため、私達も少しルート決めに時間がかかりました)
・三ッ頭より先へ行く場合は前爪のあるアイゼンが必要です。
・アイゼンは標高2000メートル付近で装着し、下山時は標高1800メートル付近
 にあるベンチで外しました。
・ワカンは使いませんでした。(三ッ頭から先のトレースはありませんでしたが
 つぼ足でなんとかなりました)
・10時頃までは風が強い状態でしたが、お昼頃より穏やかな天気となり、権現岳
 山頂で休憩できる状態でした。
・帰路、長坂ICそばにある「たかねの湯」に立ち寄りました。露天風呂はない
 ですが、肌がスベスベになる泉質で、内風呂は4つあります。700円。
金峰山の上あたりから陽が昇る
2010年02月20日 06:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 6:56
金峰山の上あたりから陽が昇る
朝日の中、明るい道を天女山へ向かいます
2010年02月20日 06:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 6:51
朝日の中、明るい道を天女山へ向かいます
この時点では権現岳のみ雲の中
ちょっと心配に
2010年02月20日 06:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 6:58
この時点では権現岳のみ雲の中
ちょっと心配に
天ノ河原に到着
ほぼ快晴の天気に感謝!
2010年02月20日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 7:13
天ノ河原に到着
ほぼ快晴の天気に感謝!
南アルプスもクッキリと(天ノ河原から)
2010年02月20日 07:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 7:16
南アルプスもクッキリと(天ノ河原から)
まだ権現岳のみまだ雲の中。。。
2010年02月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 7:36
まだ権現岳のみまだ雲の中。。。
ここは標高1800メートル付近です
本当に雪が少ない
2010年02月20日 07:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 7:51
ここは標高1800メートル付近です
本当に雪が少ない
前三ッ頭手前の展望地からの富士山と南アルプス
2010年02月20日 08:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 8:59
前三ッ頭手前の展望地からの富士山と南アルプス
前三ッ頭手前の展望地からの南アルプス
2010年02月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
2/20 9:26
前三ッ頭手前の展望地からの南アルプス
前三ッ頭に到着
視界が一気に開ける
2010年02月20日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 9:28
前三ッ頭に到着
視界が一気に開ける
前三ッ頭から三ッ頭へ向かいます
2010年02月20日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 9:34
前三ッ頭から三ッ頭へ向かいます
南アルプスをバックに
2010年02月20日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 9:34
南アルプスをバックに
富士山をバックに
2010年02月20日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 9:38
富士山をバックに
再び樹林帯へ
2010年02月20日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 9:54
再び樹林帯へ
三ッ頭に到着
快晴!で、権現岳の雲もすっかり無くなりました
2010年02月20日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
2/20 10:11
三ッ頭に到着
快晴!で、権現岳の雲もすっかり無くなりました
あんなところ登れるの?と思ってしまう権現岳の尖り方
2010年02月20日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 10:12
あんなところ登れるの?と思ってしまう権現岳の尖り方
三ッ頭まで来ると赤岳も近い
2010年02月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
2/20 10:18
三ッ頭まで来ると赤岳も近い
権現岳への登り開始です
2010年02月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 10:18
権現岳への登り開始です
三ッ頭を振り返る
2010年02月20日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 10:48
三ッ頭を振り返る
赤岳アップ
先週登ったあとなので、色々と思い出します
2010年02月20日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 10:52
赤岳アップ
先週登ったあとなので、色々と思い出します
権現岳の山頂が近づいてきた
2010年02月20日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 10:54
権現岳の山頂が近づいてきた
登ってきたルートを振り返る
雪庇もできている
2010年02月20日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:00
登ってきたルートを振り返る
雪庇もできている
やはり富士山は存在感あります
2010年02月20日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:10
やはり富士山は存在感あります
トラバースの部分
下はダケカンバ林のため、あまり危険な感じはしません
2010年02月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:21
トラバースの部分
下はダケカンバ林のため、あまり危険な感じはしません
編笠山と中央アルプス
青年小屋も見えます
2010年02月20日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:22
編笠山と中央アルプス
青年小屋も見えます
山頂が見えた
2010年02月20日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:23
山頂が見えた
2010年02月20日 11:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:30
山頂に到着
赤岳方面の視界が一気に開ける
2010年02月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:33
山頂に到着
赤岳方面の視界が一気に開ける
権現岳山頂
2010年02月20日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:36
権現岳山頂
昼が近くなり風が弱まってきたため、
山頂で赤岳を見ながら休憩できました
2010年02月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:41
昼が近くなり風が弱まってきたため、
山頂で赤岳を見ながら休憩できました
山頂ともお別れ
2010年02月20日 11:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:52
山頂ともお別れ
また富士山
2010年02月20日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 11:56
また富士山
三ッ頭へ向かう
2010年02月20日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 12:09
三ッ頭へ向かう
また赤岳
2010年02月20日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 12:17
また赤岳
三ッ頭への登りからの南八ヶ岳
2010年02月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
2/20 12:29
三ッ頭への登りからの南八ヶ岳
三ッ頭に到着
2010年02月20日 12:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 12:34
三ッ頭に到着
前三ッ頭に到着
2010年02月20日 12:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 12:50
前三ッ頭に到着
下り途中も所々で展望が開けます
2010年02月20日 13:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 13:46
下り途中も所々で展望が開けます
天ノ河原に到着
2010年02月20日 13:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 13:55
天ノ河原に到着
天女山入口に到着
道はこんな感じで雪はほとんどありません
2010年02月20日 14:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/20 14:15
天女山入口に到着
道はこんな感じで雪はほとんどありません
撮影機器:

感想

予報では八ヶ岳方面は天気が良いということで、権現岳へ登ることにしました。
前回登った時は、終始ガスの中で展望0だったため、リベンジなるか?です。

天女山入口の駐車スペースに0時40分頃到着して仮眠し、6時40分頃に出発です。

権現岳に雲が付いているのが少し気になりますが、天気はほぼ快晴でとっても
清々しい朝です。

標高1800メートル付近にあるベンチまでは傾斜の緩い明るい樹林帯を歩いて
いきます。このベンチを過ぎると、三ッ頭までは急な登りが続きます。
(今日の状態だと、どこかでアイゼンをつける必要あり ちょっと早いですが
ベンチの所だとつけやすい)

所々で富士山、南アルプスの展望を楽しむことができますが、前三ッ頭までは
思いのほか時間がかかります。前三ッ頭まで登るとすっかり高山の雰囲気に。

三ッ頭までくると、赤岳や編笠山も見えるようになり(青年小屋も見える)
絶景!です。しかし、風が強く、ここからトレースがなくなりました。
風がなければ、もう少し展望を楽しみたいところですが、そそくさと権現岳との
鞍部へ下ります。

鞍部でゴーグル、目出し帽などを付け、権現岳へと向かいます。
トレースはないですが、尾根伝いのルートのため、あまり不安はありません。
東側は雪庇が出来ているので、注意です。

しかし、権現岳の山頂が近づき、西側にトラバースする部分を見つけるのに
少し手間取りました。

トラバース部分を通り過ぎると権現岳山頂の剣が見えてきます。
遠くから見ると、ほんとに登れるの?と思うような尖った山頂ですが、アイゼンを
効かせて最後の登りです。

山頂に到着すると、赤岳方面の展望が一気に開けて、思わずオー!の声が出て
しまいます。
赤岳には先週登っているので、尚更です

三ッ頭では強かった風がおさまってきたため、思いがけず権現岳の山頂で
ランチタイム!赤岳を眺めながら、のんびり休憩できました。

このルート、下山は、ずっと富士山に向かって下っていく感じで、とても晴々した
気分で歩けます。
5名の方とすれ違ったので、権現岳へのトレースもしっかり付いたと思います。
今回も快晴の八ヶ岳を満喫できました。(このルートは、毎年歩きたいです)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6348人

コメント

今日もいい天気
youtaroさん、こんばんは。

権現岳お疲れ様でした
今日もいい天気でしたね

前三ッまでの急登はキツイですが、
ここから開ける景色はを見ると疲れを忘れますね。
三ッ頭からの展望は私もお気に入りです。

雪減ったのかなぁ・・少ないです。
今年は八ヶ岳周辺は少なめですね。
まだ降るとは思いますが。
2010/2/20 22:01
行きたいですね、、
youtaroさん

昨日は、八ヶ岳の方面よく見えておりました。
とても良く、、。
それで、手を振っていたのわかりましたか、、。
きっと権現岳に登っているだろうと思って、
本当ですよ、
その予感は当たりました。

やはり権現。
私は、三ツ頭まで、3年ほど前の3月に行っただけ。
その先は冬季、未踏です。

最後のトラバース、やはりちょっと怖そうですね。。
どれくらいの距離でした、そのトラバース、、。

Y-chan
2010/2/21 11:45
雪減ったと思います
kankotoさん、こんにちは。

今年に入って、週末は良い天気の周期に入っているようで
山が充実しています。

このコース、途中の林間、前三ッ、三ッ頭と
いいタイミングに展望地があり、飽きさせませんね。
(また来年も行きたい)

で、最後に権現岳の絶景! おまけが富士山に向かっての
下りという感じです。

私も景色が良ければ、たいていの急登はなんとかなります

kankotoさんのレポを再度チェックしてから行きましたが
雪はたぶん減っていますね。特に下の方は顕著のような
気がします。

今年はまだまだ冬の八ヶ岳を楽しむつもりです
2010/2/21 15:46
読まれてしまいました
Y-chanさん、こんにちは。

私も甲府方面に向かって手を振っていました(ウソです
読まれてしまいましたか
ここのところ八ヶ岳の主要な山に毎週行っているので、残りは。。。
みたいな感じでしょうか

権現岳、大正解でした。
先週、赤岳へ登った後だったため、権現の山頂から赤岳が見えると
登ったその時の記憶が甦り、感動!でした。
(権現岳から見ると、文三郎尾根は登山できるルートに見えません)

最後のトラバースですが、赤岳に登った後だからか、あまり危険な
感じはしませんでした。もし落ちてもダケカンバの林に引っ掛かり
そうだなあと思いながら渡りました。距離ですが、10メートルくらい
だと思います。

Y-chanさんも、冬の権現に

それではまた。
2010/2/21 16:04
雪融け
youtaroさん、こんばんは。

予定通りに権現岳に行ったのですね。
既に雪が減ってきているというのには驚きました
今週からしばらく暖かいみたいですし、雪融けは早そう
ですね。

そういえば、私の職場の先輩も同じ日に権現岳に登って
いて、youtaroさん達と会っているようです。同じタイ
ミングで登頂した、単独の長身の人です。
2010/2/24 20:07
雪少なめ
yoshi629さん、こんばんは。

予定通り、雪の権現岳を満喫してきました
好ルートで、毎年冬の恒例にしたいと
思いました。

yoshi629さんの先輩の方ですが、寡黙な感じの方
ですよね。
私達が権現岳の山頂で休憩している間に山頂直下
に到着していたようで、私達が下山にかかるまで
待たせてしまったようです。ちょっと申し訳ない
気持ちで下山時にすれ違いました。
(登り途中でもyoshi629さんの先輩の方が先行したり
私達が先行したりしました)

八ヶ岳の中でもこの辺は一番雪が少ない感じですし
これ以上雪融けが進むと、ほんとに雪山っぽく
なくなりますね。また雪が降るとは思いますが。。。

今週末は天気下り坂で残念です

それではまた。
2010/2/24 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら