ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5741980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士吉田口〜須走口:単日昼間縦走)

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
14.2km
登り
1,586m
下り
1,911m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:14
合計
7:45
9:48
9:48
14
10:54
11:00
2
11:01
11:01
5
11:06
11:07
8
11:16
11:16
7
11:23
11:25
5
11:30
11:30
4
11:34
11:35
17
11:51
11:51
2
11:53
12:08
5
12:13
12:14
18
12:32
12:33
5
12:38
12:49
7
13:07
13:07
7
13:26
13:28
2
13:33
13:34
17
14:24
14:24
4
14:28
14:28
12
14:40
14:40
8
14:48
14:49
7
14:56
15:15
4
15:19
15:20
4
15:24
15:24
5
15:29
15:29
5
15:34
15:35
10
15:45
15:45
15
16:00
16:00
4
16:05
16:05
7
16:12
16:13
19
16:33
16:35
29
17:24
17:24
7
天候 下界は晴れ、登山口ガスガススタート
登りが7合目から8合目くらいまでの区間で小雨〜そこそこの雨
雨具が必要なレベル
山頂は曇り〜たまに日差しが差す程度
降りは6合目以下がかなりの雨、登山口付近はほぼ土砂降りレベル

風は概ね無く、低め標高の時はけっこう暑い(;´д`)
気温は、上に上がると汗冷え含め全般にそこそこ寒い、くらい
ウィンドシェルはほぼ着なかったです

◼️自分メモ
上:ドラナミ、長T、ZIO、ウィンドシェル
  往路雨天時:ストクルとモンベルレインパンツ(名前失念、靴脱がなくて良い奴)
下:両膝サポ、コンプレタイツ、ODパンツ
足:WIC靴下、降りに足摺防止を甲側装着
※砂走りにて足指ダメージ大、やむなし
甲側につける場合は位置や向きを要検討
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:富士山駅からハイキングバス、840発
満席ですが空いてました
切符は窓口で、現金かクレカ(交通系IC不可)

復路:須走口から御殿場駅行きバス1745
バス内で交通系ICかタッチ式クレカ
全く問題なく座れました
駐車場行きのシャトルバスが満席で、一部の方がこっちに乗り、
本来は行かない駐車場に立ち寄りしてました。

どちらも日曜の富士宮口の混み具合との差が。。(; 'ω')
こっちの方が断然良い感じでした(*´∀`*)
コース状況/
危険箇所等
雨に濡れたザレ場は歩きやすかったです。
富士吉田ルートは、一部の岩場を除き、とても歩きやすいですね
降りの須走ルートは砂走り含め時短に貢献でしたが、
息が上がりまくりました(;´д`)
その他周辺情報 特に寄らず。。
山小屋は全て空いていたと思います。
富士吉田ルートはトイレが概ね200円。。
富士宮ルートは全て300だった気が(; 'ω')?
富士山駅のバス停から見た富士山です。
雲で全く姿が見えません。。
この時点で降られる覚悟をしておくべきでした(;´д`)
2023年07月22日 08:05撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
7/22 8:05
富士山駅のバス停から見た富士山です。
雲で全く姿が見えません。。
この時点で降られる覚悟をしておくべきでした(;´д`)
富士吉田口は施設が整っていて良いですね。
外国人がたくさんいました。
賑やかしい雑多な雰囲気でした。。
2023年07月22日 09:27撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
7/22 9:27
富士吉田口は施設が整っていて良いですね。
外国人がたくさんいました。
賑やかしい雑多な雰囲気でした。。
まさかの石畳!
整備されててびっくりです∑(゚Д゚)
2023年07月22日 09:58撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
7/22 9:58
まさかの石畳!
整備されててびっくりです∑(゚Д゚)
富士吉田ルートはこんな感じの岩場の道が複数箇所あり、
あんがい初心者向けじゃない感じの印象でした。。
装備はきちんとすべきですね(・∀・)
2023年07月22日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/22 11:06
富士吉田ルートはこんな感じの岩場の道が複数箇所あり、
あんがい初心者向けじゃない感じの印象でした。。
装備はきちんとすべきですね(・∀・)
この辺りが小雨でした(;´д`)
皆さんもカッパを着てますね。。
2023年07月22日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/22 11:42
この辺りが小雨でした(;´д`)
皆さんもカッパを着てますね。。
本日、唯一の下界の展望です
富士吉田方面かと思われます
2023年07月22日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/22 11:44
本日、唯一の下界の展望です
富士吉田方面かと思われます
同上
…つい6日前に見たのと同じ景色(-_-;)
2023年07月22日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/22 11:47
同上
…つい6日前に見たのと同じ景色(-_-;)
今日もおにぎりと味噌汁でした。
この辺りで雨がほぼ止んでいたので助かりました(;´д`)
雨が降っている間は行動食のあんぱんも出せず、
なかなかに不便でした。
2023年07月22日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/22 11:58
今日もおにぎりと味噌汁でした。
この辺りで雨がほぼ止んでいたので助かりました(;´д`)
雨が降っている間は行動食のあんぱんも出せず、
なかなかに不便でした。
下から見上げた時に見えた鳥居はコレでしょうか。。
まぁ、頂上がそんなに近いわけないですよねぇ(´・ω・)
2023年07月22日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 12:41
下から見上げた時に見えた鳥居はコレでしょうか。。
まぁ、頂上がそんなに近いわけないですよねぇ(´・ω・)
神社がありました。
お参りしました(*'ω'*)
2023年07月22日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/22 12:41
神社がありました。
お参りしました(*'ω'*)
気温13℃。
でもそこそこ汗はかきます(; 'ω')
2023年07月22日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/22 13:03
気温13℃。
でもそこそこ汗はかきます(; 'ω')
ガッスガスですね。。
天気には恵まれませんでしたね。。
2023年07月22日 13:22撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
7/22 13:22
ガッスガスですね。。
天気には恵まれませんでしたね。。
ここから山頂神社の境内、でしょうか( 'ω')?
2023年07月22日 13:50撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
7/22 13:50
ここから山頂神社の境内、でしょうか( 'ω')?
九合目は山小屋がなく、閉鎖した神社があるのみでした。
2023年07月22日 13:53撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
7/22 13:53
九合目は山小屋がなく、閉鎖した神社があるのみでした。
山頂に青空が見えます!
あと少し!ヽ(´▽`)/
2023年07月22日 13:56撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
7/22 13:56
山頂に青空が見えます!
あと少し!ヽ(´▽`)/
歩きづらい岩場道。
そこかしこにありますね。
2023年07月22日 14:05撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
7/22 14:05
歩きづらい岩場道。
そこかしこにありますね。
大きい岩がガレガレしてるエリアです。
山頂に近づいてきた感がマシマシです(*'ω'*)b
2023年07月22日 14:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
7/22 14:10
大きい岩がガレガレしてるエリアです。
山頂に近づいてきた感がマシマシです(*'ω'*)b
砂混じりのガレ場。。
こういう感じはちょっと怖いですね。。
2023年07月22日 14:16撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
7/22 14:16
砂混じりのガレ場。。
こういう感じはちょっと怖いですね。。
狛犬さんがお出迎えです(*´∀`*)
青空に映えますね〜
2023年07月22日 14:21撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
8
7/22 14:21
狛犬さんがお出迎えです(*´∀`*)
青空に映えますね〜
無事、登頂です。
雨のおかげか、山頂エリアは全般に空いていました。
2023年07月22日 14:25撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
7/22 14:25
無事、登頂です。
雨のおかげか、山頂エリアは全般に空いていました。
お鉢周りを6日前とは逆回り(反時計回り)で一周。
こっちの方向から見る景色の方が好きかもしれません(*´∀`*)
2023年07月22日 14:48撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
6
7/22 14:48
お鉢周りを6日前とは逆回り(反時計回り)で一周。
こっちの方向から見る景色の方が好きかもしれません(*´∀`*)
剣ヶ峰が近づいてきました。
2023年07月22日 14:51撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
7/22 14:51
剣ヶ峰が近づいてきました。
下から見上げる最高地点。
美しい…(´▽`)
2023年07月22日 14:54撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
3
7/22 14:54
下から見上げる最高地点。
美しい…(´▽`)
剣ヶ峰の山頂標識も写真行列はあまりなく、空いていました。
2023年07月22日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
7/22 14:59
剣ヶ峰の山頂標識も写真行列はあまりなく、空いていました。
6日前に撮り忘れた最高地点マークの写真もしっかりゲット(*'ω'*)b
2023年07月22日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/22 15:00
6日前に撮り忘れた最高地点マークの写真もしっかりゲット(*'ω'*)b
神奈川、丹沢の方向です。。
今日も何も見えませんでした。。
無念。。
2023年07月22日 15:30撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
2
7/22 15:30
神奈川、丹沢の方向です。。
今日も何も見えませんでした。。
無念。。
さて、1周回り切らず、須走口目指して下山します。
2023年07月22日 15:39撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
4
7/22 15:39
さて、1周回り切らず、須走口目指して下山します。
この辺りから下が雨で、写真は撮れず。
砂走りはほぼ降ってませんでしたが(ポツポツ〜パラパラくらい?)、
砂落とし五号目から下は土砂降り。。
「バスまですぐだからいいや」と雨具を出さずずぶ濡れに。。
無精はいけませんね。。
2023年07月22日 16:04撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
7
7/22 16:04
この辺りから下が雨で、写真は撮れず。
砂走りはほぼ降ってませんでしたが(ポツポツ〜パラパラくらい?)、
砂落とし五号目から下は土砂降り。。
「バスまですぐだからいいや」と雨具を出さずずぶ濡れに。。
無精はいけませんね。。

感想

今週の日曜に富士宮ルートをピストンし、「富士山はもういい」宣言したくせに、同じ週の土曜日、6日後にまた富士山に登るww
我ながら頭がおかしくなったかも(゜∀。)
……だって、富士登山の半数が使うという富士吉田ルートを経験せずだと、周囲から「富士山は?」聞かれたら時に答えにくいような気がして、デスネ。。
調べたら公共交通機関のみで日帰り出来そうでしたので、降りを1845までバスがある須走ルートに設定し、今回は山梨〜静岡へ縦走?してみましたヽ(´▽`)/
縦じゃなくてV字な感じですけどねw

天気には恵まれず、事前調査に裏切られ、雨に祟られました。。
でもまぁ、たまには良いですよね(・∀・)b
じつは本降りな降雨の山行は今回が初だったりします(・ω<) テヘペロ
が、優秀な雨具のおかげで不快感はほぼゼロでした。

お鉢周りの途中、雲の切れ間から日差しがサーっと降りてきて、
荘厳な景色に脳内麻薬ドバドバヽ(゜∀。)/
高い山って、良いもんですね!

でも富士山は流石に今度こそ、とうぶんいいです(゜∀。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら