ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5776397
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

★笑顔😄と歓声🤣が広がる!前穂高岳★〜重太郎新道日帰りソロ山行〜

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:33
距離
12.2km
登り
1,667m
下り
1,665m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
3:11
合計
11:33
5:36
5:36
9
6:30
6:32
8
6:40
6:40
57
7:37
7:56
54
8:50
8:51
33
9:24
9:33
27
10:00
10:07
11
10:18
10:50
27
11:17
11:57
52
12:49
12:58
6
13:04
13:05
17
13:22
13:36
7
13:43
13:50
35
14:25
15:09
46
15:55
15:56
7
16:03
16:07
29
16:50
16:50
5
16:55
16:56
6
17:05
ゴール地点
天候 晴天、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場で車中泊
あかんだなバスターミナル(始発4:50乗車)
コース状況/
危険箇所等
ポイントになる場所の写真をたくさん撮りましたので写真をご覧下さい。
その他周辺情報 ひらゆの森(日帰り温泉)
あんき屋(食事処)
平湯バスターミナル。
前日にバスの切符を買いに来ました。
2023年07月29日 14:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 14:33
平湯バスターミナル。
前日にバスの切符を買いに来ました。
切符売り場はこちら。
ここで切符を買えば、当日、切符売り場で並ぶ必要はありません。
切符は購入後、1週間有効。
2023年07月29日 14:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 14:33
切符売り場はこちら。
ここで切符を買えば、当日、切符売り場で並ぶ必要はありません。
切符は購入後、1週間有効。
右側の自動券売機で購入します。
2023年07月29日 14:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 14:33
右側の自動券売機で購入します。
上高地行き往復切符は、2090円。
クレジットカードで支払いもできます。
2023年07月29日 14:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 14:36
上高地行き往復切符は、2090円。
クレジットカードで支払いもできます。
発券された切符。
往路も復路もこれ1枚で乗車します。
2023年07月29日 14:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 14:50
発券された切符。
往路も復路もこれ1枚で乗車します。
バスターミナル内には、足湯もあります。
当日は外国人の方で賑わっていました。
2023年07月29日 15:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 15:05
バスターミナル内には、足湯もあります。
当日は外国人の方で賑わっていました。
バスターミナルに隣接する温泉施設「ひらゆの森」。
車中泊前にひとっ風呂浴びに。😄
もう何度も来ているルーティンコース!✌🏻
2023年07月29日 16:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 16:01
バスターミナルに隣接する温泉施設「ひらゆの森」。
車中泊前にひとっ風呂浴びに。😄
もう何度も来ているルーティンコース!✌🏻
ここは宿泊もできる大型施設。
大駐車場も完備。
2023年07月29日 16:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 16:02
ここは宿泊もできる大型施設。
大駐車場も完備。
料金は大人700円。
現金支払いのみです。(館内の買い物はPayPayも使えました。)
2023年07月29日 17:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 17:48
料金は大人700円。
現金支払いのみです。(館内の買い物はPayPayも使えました。)
ロッカーは100円で、残念ながら戻ってきません。😅
2023年07月29日 16:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 16:06
ロッカーは100円で、残念ながら戻ってきません。😅
お風呂に入った後は館内の食堂で夕食。😋
左側のレシートのQRコードをスマホで読み、セルフオーダーするシステム。
2023年07月29日 17:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 17:21
お風呂に入った後は館内の食堂で夕食。😋
左側のレシートのQRコードをスマホで読み、セルフオーダーするシステム。
正面は、施設の名前通り、ひらゆの森を見ながら食事ができます。
2023年07月29日 17:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 17:21
正面は、施設の名前通り、ひらゆの森を見ながら食事ができます。
夕食を済ませ、あかんだな駐車場に移動。💨
前日はここで車中泊。
大きな駐車場ですが、すでにたくさんの車が停まっていました。
2023年07月29日 18:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:21
夕食を済ませ、あかんだな駐車場に移動。💨
前日はここで車中泊。
大きな駐車場ですが、すでにたくさんの車が停まっていました。
ここからタクシーも発着します。
上高地までは定額6000円。
3人で乗れば一人2000円で、バスよりもお得かも。😁
2023年07月29日 18:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:21
ここからタクシーも発着します。
上高地までは定額6000円。
3人で乗れば一人2000円で、バスよりもお得かも。😁
駐車場からバス乗り場に向かう階段。
この階段を下るとバスターミナルやトイレがあります。
2023年07月29日 18:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:20
駐車場からバス乗り場に向かう階段。
この階段を下るとバスターミナルやトイレがあります。
バスターミナルへの距離感はこんな感じ。
歩いて数分。
2023年07月29日 18:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:22
バスターミナルへの距離感はこんな感じ。
歩いて数分。
これはきれいなトイレ。
夜間でも使えます。👍
2023年07月29日 18:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:23
これはきれいなトイレ。
夜間でも使えます。👍
バス乗り場。
明朝、ここに並びます。
2023年07月29日 18:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:23
バス乗り場。
明朝、ここに並びます。
チケット売り場の入り口。
切符がない人は、ここで購入します。
2023年07月29日 18:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:24
チケット売り場の入り口。
切符がない人は、ここで購入します。
上高地までの運行経路と料金。
2023年07月29日 18:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:24
上高地までの運行経路と料金。
現在の時刻表。(季節によって変わります。)
始発は4:50。
さわんどバスターミナルより10分早いです。
2023年07月29日 18:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 18:26
現在の時刻表。(季節によって変わります。)
始発は4:50。
さわんどバスターミナルより10分早いです。
登山当日の天気を確認。
晴れ、無風の予報。
絶景の景色を期待しちゃいます。😍
登山当日の天気を確認。
晴れ、無風の予報。
絶景の景色を期待しちゃいます。😍
今回の荷物重量は、約9キロ。
できる限り荷物を少なくし、代わりに熱中症対策でたくさん飲料を持ち込みました。😁
2023年07月30日 04:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:10
今回の荷物重量は、約9キロ。
できる限り荷物を少なくし、代わりに熱中症対策でたくさん飲料を持ち込みました。😁
始発バスの30分前にバス乗り場に来て、ザックで場所取り。
私の前にすでに10人分ぐらいのザックがありました。
2023年07月30日 04:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:17
始発バスの30分前にバス乗り場に来て、ザックで場所取り。
私の前にすでに10人分ぐらいのザックがありました。
チケット販売は、始発バスの30分前から。
すでにたくさんの方が並んでいました。
私は前日購入しているので、のんびりベンチで待機♪✌🏻
2023年07月30日 04:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:19
チケット販売は、始発バスの30分前から。
すでにたくさんの方が並んでいました。
私は前日購入しているので、のんびりベンチで待機♪✌🏻
自動券売機で購入します。
2023年07月30日 04:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:20
自動券売機で購入します。
定刻より10分程度早くバスが来ました。👍
2023年07月30日 04:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:43
定刻より10分程度早くバスが来ました。👍
バス到着後、すぐにチケット確認して、乗車できました。👍
2023年07月30日 04:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:44
バス到着後、すぐにチケット確認して、乗車できました。👍
ザックはここに預けることができます。
早く移動したい人はここに預けず、ザックを車内に持ち込んでいました。
2023年07月30日 05:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:21
ザックはここに預けることができます。
早く移動したい人はここに預けず、ザックを車内に持ち込んでいました。
前の方に乗ることができました。😁
2023年07月30日 04:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:45
前の方に乗ることができました。😁
30分ほどのバス移動で上高地バスターミナルに到着。
さわんどから移動するより少しだけ早く到着できます。😄
2023年07月30日 05:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:22
30分ほどのバス移動で上高地バスターミナルに到着。
さわんどから移動するより少しだけ早く到着できます。😄
5:24時点の上高地の気温は14度。
めちゃ涼しくて気持ちい〜ぃ!🤣
2023年07月30日 05:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:24
5:24時点の上高地の気温は14度。
めちゃ涼しくて気持ちい〜ぃ!🤣
早朝からたくさんの人でにぎわっています。
人生初の上高地!✌🏻
ワクワクで、落ち着きません。
2023年07月30日 05:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:32
早朝からたくさんの人でにぎわっています。
人生初の上高地!✌🏻
ワクワクで、落ち着きません。
靴の洗い場まである快適環境!
2023年07月30日 05:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:32
靴の洗い場まである快適環境!
すぐに身支度を整えてスタート!💨
2023年07月30日 05:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:33
すぐに身支度を整えてスタート!💨
数分歩いて、すぐに有名な河童橋が見えてきました。
2023年07月30日 05:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:36
数分歩いて、すぐに有名な河童橋が見えてきました。
歩いているうちに朝靄も少しずつなくなり、素晴らしい峰々が見えてきます。😍
2023年07月30日 05:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:37
歩いているうちに朝靄も少しずつなくなり、素晴らしい峰々が見えてきます。😍
これがあの河童橋かぁ〜〜〜。(ちょっぴり感動)😅
2023年07月30日 05:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 5:37
これがあの河童橋かぁ〜〜〜。(ちょっぴり感動)😅
今年の厳冬期に行った焼岳も見えます。
2023年07月30日 05:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:37
今年の厳冬期に行った焼岳も見えます。
最近もクマが出没したんですね。
全然美味しくないから出てこないでね。🙏
2023年07月30日 05:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:44
最近もクマが出没したんですね。
全然美味しくないから出てこないでね。🙏
太陽も昇り、森の緑が輝き出します。☀
2023年07月30日 05:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:45
太陽も昇り、森の緑が輝き出します。☀
水もきれい!
小川のせせらぎも心地い〜ぃ!🤣
2023年07月30日 05:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:46
水もきれい!
小川のせせらぎも心地い〜ぃ!🤣
木道になっていて、歩きやすい!
ウォーミングアップに最高!👍
2023年07月30日 05:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:51
木道になっていて、歩きやすい!
ウォーミングアップに最高!👍
こんなデッキもあり、川の近くまで行けます。👍
2023年07月30日 05:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:52
こんなデッキもあり、川の近くまで行けます。👍
どこを見ても癒されるキレイな景色。
写真撮りまくりで、なかなか先に進めません!(笑)😅
2023年07月30日 05:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:53
どこを見ても癒されるキレイな景色。
写真撮りまくりで、なかなか先に進めません!(笑)😅
こんな透明度の水、見たことないです。
水って少し青いと思いますけど、ここは本当に超透明!😄
2023年07月30日 05:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:54
こんな透明度の水、見たことないです。
水って少し青いと思いますけど、ここは本当に超透明!😄
20分ほどで岳沢に向かう分岐点に到着。
2023年07月30日 05:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:55
20分ほどで岳沢に向かう分岐点に到着。
岳沢登山口。
まずは心拍数を上げ過ぎないようにゆっくり歩きます。😄
2023年07月30日 05:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:56
岳沢登山口。
まずは心拍数を上げ過ぎないようにゆっくり歩きます。😄
しっかりナンバリングされていて親切な道。👍
2023年07月30日 06:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 6:16
しっかりナンバリングされていて親切な道。👍
しばらくはこんな感じの歩きやすい道を行きます。
2023年07月30日 06:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 6:16
しばらくはこんな感じの歩きやすい道を行きます。
10分ほどで番号がひとつ小さくなりました。
2023年07月30日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 6:28
10分ほどで番号がひとつ小さくなりました。
この日は日曜日。
たくさんの登山者がいらっしゃいました。
2023年07月30日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 6:28
この日は日曜日。
たくさんの登山者がいらっしゃいました。
登山口から30分程度で天然クーラーに到着。
歩き始めは少し肌寒いくらいだったので、特別涼しくは感じませんでした。
でも帰りはめちゃ涼しかったです。🤣
2023年07月30日 06:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 6:30
登山口から30分程度で天然クーラーに到着。
歩き始めは少し肌寒いくらいだったので、特別涼しくは感じませんでした。
でも帰りはめちゃ涼しかったです。🤣
上高地を少し見下ろすぐらいのところに来ました。
2023年07月30日 06:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 6:38
上高地を少し見下ろすぐらいのところに来ました。
1時間ほどで岳沢の上流方面に稜線が見えてきました。😄
2023年07月30日 07:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:02
1時間ほどで岳沢の上流方面に稜線が見えてきました。😄
快晴!うわ〜ぁ、やべ〜ぇ景色!
周りの人もみんなそう言ってました。(笑)😁
2023年07月30日 07:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:02
快晴!うわ〜ぁ、やべ〜ぇ景色!
周りの人もみんなそう言ってました。(笑)😁
お花もきれい!
2023年07月30日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:06
お花もきれい!
道も歩きやすい!
2023年07月30日 07:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:10
道も歩きやすい!
この辺りからずっとこんな景色を眺めながら歩けます。🤣
2023年07月30日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:30
この辺りからずっとこんな景色を眺めながら歩けます。🤣
青と白と緑。
夏ですね〜ぇ!
2023年07月30日 07:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:31
青と白と緑。
夏ですね〜ぇ!
ふり返れば、霞沢岳、乗鞍岳、焼岳。😄
2023年07月30日 07:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:33
ふり返れば、霞沢岳、乗鞍岳、焼岳。😄
登山口から1時間40分で岳沢小屋に到着。
予定より1時間早く着きました。
標高2170m。
2023年07月30日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:37
登山口から1時間40分で岳沢小屋に到着。
予定より1時間早く着きました。
標高2170m。
小屋の入口。
入口前にはベンチもたくさんあり、休憩できます。👍
2023年07月30日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:37
小屋の入口。
入口前にはベンチもたくさんあり、休憩できます。👍
小屋の2階が宿泊棟。
2023年07月30日 07:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:38
小屋の2階が宿泊棟。
入口前にジュースが売ってます。
右側のボックスにお金を入れて購入します。
2023年07月30日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:39
入口前にジュースが売ってます。
右側のボックスにお金を入れて購入します。
トイレは入口左手奥にあります。
ちょうど掃除中でした。
2023年07月30日 07:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:49
トイレは入口左手奥にあります。
ちょうど掃除中でした。
上高地を見下ろすテラスデッキ。
テーブルやいすがあり、日光浴をしながら大パノラマを楽しめます。👍
2023年07月30日 07:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:46
上高地を見下ろすテラスデッキ。
テーブルやいすがあり、日光浴をしながら大パノラマを楽しめます。👍
20分ほど休憩して、前穂高方面に出発。
小屋の手前の右脇から向かいます。
2023年07月30日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:56
20分ほど休憩して、前穂高方面に出発。
小屋の手前の右脇から向かいます。
すぐにテント場が見えてきました。
2023年07月30日 07:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 7:58
すぐにテント場が見えてきました。
ツェルト泊している方も。
前穂高はずっと急斜面。軽量化の為、ツェルト泊にするのもアリですね。👍
2023年07月30日 07:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 7:58
ツェルト泊している方も。
前穂高はずっと急斜面。軽量化の為、ツェルト泊にするのもアリですね。👍
テント場からもい〜い景色!👍
2023年07月30日 07:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 7:58
テント場からもい〜い景色!👍
岳沢の奥はまだ雪が残ってました。
登山道は岳沢の右側です。
2023年07月30日 08:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:00
岳沢の奥はまだ雪が残ってました。
登山道は岳沢の右側です。
いろんなお花がきれい!
2023年07月30日 08:12撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:12
いろんなお花がきれい!
ここからどんどん急坂になっていきます。
長い急坂をずっと直登している感じ。💦
2023年07月30日 08:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:20
ここからどんどん急坂になっていきます。
長い急坂をずっと直登している感じ。💦
有名な長い鉄はしご。
2023年07月30日 08:31撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:31
有名な長い鉄はしご。
でもしっかり固定されているので、怖さはありません。
2023年07月30日 08:31撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:31
でもしっかり固定されているので、怖さはありません。
上から見下ろすとこんな感じ。
2023年07月30日 08:33撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:33
上から見下ろすとこんな感じ。
右手にある焼岳(標高2455m)の高さより上に来ました。😄
2023年07月30日 08:33撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:33
右手にある焼岳(標高2455m)の高さより上に来ました。😄
木製の短いはしごもあります。
2023年07月30日 08:40撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:40
木製の短いはしごもあります。
この辺りは登りと下りで道が分かれていました。
2023年07月30日 08:41撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:41
この辺りは登りと下りで道が分かれていました。
こんな感じの岩場を上に向かって進みます。💦
2023年07月30日 08:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:43
こんな感じの岩場を上に向かって進みます。💦
岳沢小屋から1時間ぐらいでカモシカの立場に到着。
見飽きることのない西穂高の稜線。😍
2023年07月30日 08:49撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:49
岳沢小屋から1時間ぐらいでカモシカの立場に到着。
見飽きることのない西穂高の稜線。😍
ここも有名な2連の鉄はしご。
ここのはしごは長くはありません。
2023年07月30日 08:57撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:57
ここも有名な2連の鉄はしご。
ここのはしごは長くはありません。
こんな感じではしごが続きます。
2023年07月30日 08:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:58
こんな感じではしごが続きます。
下山なさる方もたくさんいらっしゃったので、声を掛け合いながら譲り合って登ります。😄
2023年07月30日 09:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:00
下山なさる方もたくさんいらっしゃったので、声を掛け合いながら譲り合って登ります。😄
森林限界を超え、空に向かってどんどん進みます。💦
2023年07月30日 09:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:19
森林限界を超え、空に向かってどんどん進みます。💦
雲一つない最高の天気。
空がめちゃ青い!😆
2023年07月30日 09:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:19
雲一つない最高の天気。
空がめちゃ青い!😆
上高地をかなり見下ろせる標高になってきました。
2023年07月30日 09:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:20
上高地をかなり見下ろせる標高になってきました。
見上げれば美しい峰々。
絶景が楽しみ、楽しみ!😁
2023年07月30日 09:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:20
見上げれば美しい峰々。
絶景が楽しみ、楽しみ!😁
登山口から3時間半ぐらいで岳沢パノラマに到着。
ヘルメットをし忘れていたのでここでヘルメットを装着。
(写真は先着の方)😅
2023年07月30日 09:23撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:23
登山口から3時間半ぐらいで岳沢パノラマに到着。
ヘルメットをし忘れていたのでここでヘルメットを装着。
(写真は先着の方)😅
前穂高岳の頂に向かって、さらに高度を上げます。💦
2023年07月30日 09:27撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:27
前穂高岳の頂に向かって、さらに高度を上げます。💦
この日は下る方も登る方も多かったです。
2023年07月30日 09:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:36
この日は下る方も登る方も多かったです。
うわ〜ぁ、ジャンダルムも見えてきた。🤣
2023年07月30日 09:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:48
うわ〜ぁ、ジャンダルムも見えてきた。🤣
もう標高は鳥目線です。
2023年07月30日 09:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:48
もう標高は鳥目線です。
岳沢小屋から2時間ほどで雷鳥広場に到着。
この日は、7月にあった滑落事故の為か、山岳警備の方が何人かパトロールで巡回されていました。
2023年07月30日 10:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:00
岳沢小屋から2時間ほどで雷鳥広場に到着。
この日は、7月にあった滑落事故の為か、山岳警備の方が何人かパトロールで巡回されていました。
ジャンダルム、威圧感、半端ないですね。😆
2023年07月30日 10:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:00
ジャンダルム、威圧感、半端ないですね。😆
もうひと頑張りで紀美子平。
さらに高度を上げます。💦
2023年07月30日 10:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:00
もうひと頑張りで紀美子平。
さらに高度を上げます。💦
さらに短い鉄はしごを登ります。
2023年07月30日 10:06撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:06
さらに短い鉄はしごを登ります。
ここはちょっと要注意!
一枚岩の坂が、渇いていても滑り台のようによく滑ります。😅
2023年07月30日 10:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:15
ここはちょっと要注意!
一枚岩の坂が、渇いていても滑り台のようによく滑ります。😅
岳沢小屋から2時間半ほどで紀美子平到着。✌🏻
標高2910m。
2023年07月30日 10:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:20
岳沢小屋から2時間半ほどで紀美子平到着。✌🏻
標高2910m。
たくさんの方が歓声を上げてここで休憩されていました。😄
2023年07月30日 10:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:42
たくさんの方が歓声を上げてここで休憩されていました。😄
この景色を見ながらの昼食。😋
風もなく最高!🤣
2023年07月30日 10:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:20
この景色を見ながらの昼食。😋
風もなく最高!🤣
奥穂高もドーンと見えます。😍
2023年07月30日 10:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:20
奥穂高もドーンと見えます。😍
どっちを向いてもすごい景色。😆
2023年07月30日 10:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:20
どっちを向いてもすごい景色。😆
まだまだ前穂高の頂ははるか上。
2023年07月30日 10:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:20
まだまだ前穂高の頂ははるか上。
奥穂高に向かう吊尾根。
次回はココに行くぞ!💪
2023年07月30日 10:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:20
奥穂高に向かう吊尾根。
次回はココに行くぞ!💪
左から乗鞍岳、焼岳、西穂、ジャンダルム、奥穂、吊尾根。
皆さんがここを目指されるのも納得。😄
2023年07月30日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 10:21
左から乗鞍岳、焼岳、西穂、ジャンダルム、奥穂、吊尾根。
皆さんがここを目指されるのも納得。😄
紀美子平で昼食を取った後、アタックザックに水筒を入れて、前穂高にアタック!😄
2023年07月30日 10:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:42
紀美子平で昼食を取った後、アタックザックに水筒を入れて、前穂高にアタック!😄
さぁ〜、登りますか!
2023年07月30日 10:49撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:49
さぁ〜、登りますか!
上から紀美子平を見下ろすとこんな感じ。
2023年07月30日 10:49撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:49
上から紀美子平を見下ろすとこんな感じ。
浮き石が多いので、落石させないように皆さん慎重に足を進めます。
2023年07月30日 10:52撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:52
浮き石が多いので、落石させないように皆さん慎重に足を進めます。
気温は24度。無風。
ギラギラの直射日光。暑い!😵
2023年07月30日 11:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 11:00
気温は24度。無風。
ギラギラの直射日光。暑い!😵
こちら方面はクライマーさんの領域かな?
ロープを積んだ方々がこちら側から歩いてこられました。
2023年07月30日 11:14撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 11:14
こちら方面はクライマーさんの領域かな?
ロープを積んだ方々がこちら側から歩いてこられました。
自分が登って来た道を振り返るとこんな感じ。
2023年07月30日 11:14撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 11:14
自分が登って来た道を振り返るとこんな感じ。
前穂高岳山頂。
結構広い!
予定より1時間20分早く到着。✌🏻
2023年07月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 11:17
前穂高岳山頂。
結構広い!
予定より1時間20分早く到着。✌🏻
ジャン、奥穂、涸沢岳、イイ感じ!😆
2023年07月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:17
ジャン、奥穂、涸沢岳、イイ感じ!😆
去年、西穂から見た景色もすごかったけど、前穂高から見た景色もヤバイ!🤣
2023年07月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:17
去年、西穂から見た景色もすごかったけど、前穂高から見た景色もヤバイ!🤣
焼岳がこんなに見下ろせるとは・・・😆
2023年07月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:17
焼岳がこんなに見下ろせるとは・・・😆
山頂の先を見れば、みんなを惹きつける槍ヶ岳。😆
2023年07月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:17
山頂の先を見れば、みんなを惹きつける槍ヶ岳。😆
大天井、常念岳方面。
2023年07月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:17
大天井、常念岳方面。
涸沢方面。
2023年07月30日 11:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:18
涸沢方面。
中央奥は、常念岳。
去年は常念からこちらを見ていたんだよなぁ〜。(少し感動)😆
2023年07月30日 11:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:18
中央奥は、常念岳。
去年は常念からこちらを見ていたんだよなぁ〜。(少し感動)😆
持ってきた三脚が安定しないので、撮ってもらいました。
最初から頼めばよかった。(笑)😅
2023年07月30日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:33
持ってきた三脚が安定しないので、撮ってもらいました。
最初から頼めばよかった。(笑)😅
奥穂と槍に挟まれて、大満足!🤣
2023年07月30日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:34
奥穂と槍に挟まれて、大満足!🤣
吊尾根も見下ろして見えます。
奥穂まで一日で行く目途が立ったので、次回はココにロックオン!😁
2023年07月30日 11:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:36
吊尾根も見下ろして見えます。
奥穂まで一日で行く目途が立ったので、次回はココにロックオン!😁
ジャンはまだ自分では無理だろうなぁ〜。(悲)😅
2023年07月30日 11:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:36
ジャンはまだ自分では無理だろうなぁ〜。(悲)😅
もっと近くで槍を見たくて、山頂先端まで移動。💨
2023年07月30日 11:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:36
もっと近くで槍を見たくて、山頂先端まで移動。💨
涸沢カールも見える。😄
2023年07月30日 11:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:39
涸沢カールも見える。😄
早く到着して時間がたっぷりあったので、吊尾根のルートをしっかり観察。😁
2023年07月30日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:38
早く到着して時間がたっぷりあったので、吊尾根のルートをしっかり観察。😁
帰りたくない病発動中!
結局、山頂に40分もいました。(笑)😅
2023年07月30日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 11:43
帰りたくない病発動中!
結局、山頂に40分もいました。(笑)😅
さぁ、下山開始。
ここは浮き石注意です!
2023年07月30日 11:56撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 11:56
さぁ、下山開始。
ここは浮き石注意です!
紀美子平に戻って、氷でアイシング。
大先輩kopalさんに教えていただいた凍った飲料を冷感タイルに巻いて首筋に巻く方法。
火照った体に超気持ちい〜〜〜ぃ!😆
kopalさん、ありがとう!最高っす!🙏
2023年07月30日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 12:21
紀美子平に戻って、氷でアイシング。
大先輩kopalさんに教えていただいた凍った飲料を冷感タイルに巻いて首筋に巻く方法。
火照った体に超気持ちい〜〜〜ぃ!😆
kopalさん、ありがとう!最高っす!🙏
吊尾根に向かう方々をうらやましく見ながら、ルート観察。😅
もう一日休みがあれば行けたのに・・・😭
2023年07月30日 12:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 12:35
吊尾根に向かう方々をうらやましく見ながら、ルート観察。😅
もう一日休みがあれば行けたのに・・・😭
10分ほど休憩して、再出発。
2023年07月30日 12:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 12:47
10分ほど休憩して、再出発。
岳沢小屋方面は右側。
2023年07月30日 12:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 12:48
岳沢小屋方面は右側。
下山時の核心部。
この滑り台のような岩、細かい砂ぼこりが上に乗っているのでよく滑ります。😅
鎖をしっかり持ちましょう!
2023年07月30日 12:50撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 12:50
下山時の核心部。
この滑り台のような岩、細かい砂ぼこりが上に乗っているのでよく滑ります。😅
鎖をしっかり持ちましょう!
下りて振り返ったところ。
雨で濡れている時は特に注意して下さい!
2023年07月30日 12:54撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 12:54
下りて振り返ったところ。
雨で濡れている時は特に注意して下さい!
雷鳥広場に到着。
2023年07月30日 13:05撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 13:05
雷鳥広場に到着。
雷鳥も、なぜか人もいませんでした。😅
2023年07月30日 13:05撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 13:05
雷鳥も、なぜか人もいませんでした。😅
岳沢パノラマも閑散とした状況。
2023年07月30日 13:22撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 13:22
岳沢パノラマも閑散とした状況。
午後になり、雲が多くなりました。
2023年07月30日 13:22撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 13:22
午後になり、雲が多くなりました。
この景色も見納め。
しっかり目に焼き付けておきます。😄
2023年07月30日 13:22撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 13:22
この景色も見納め。
しっかり目に焼き付けておきます。😄
そして、気温が上がり、すごく暑い!😵
2023年07月30日 13:31撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 13:31
そして、気温が上がり、すごく暑い!😵
岳沢小屋に戻ってきました。
2023年07月30日 14:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 14:25
岳沢小屋に戻ってきました。
テラスデッキから見下ろす景色はこんな感じ。👍
2023年07月30日 14:56撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 14:56
テラスデッキから見下ろす景色はこんな感じ。👍
テラスデッキでのんびり寛ぐ方々。
時間の余裕があったので、私もこのテラスで40分、のんび〜り時間を過ごしました。😁
2023年07月30日 14:44撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 14:44
テラスデッキでのんびり寛ぐ方々。
時間の余裕があったので、私もこのテラスで40分、のんび〜り時間を過ごしました。😁
のんび〜りし過ぎました。(笑)
出発予定時間を10分超過してしまったので、急ぎ足で出発。💨
最終バスが17:30なのでそれに間に合わせます!
2023年07月30日 15:08撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 15:08
のんび〜りし過ぎました。(笑)
出発予定時間を10分超過してしまったので、急ぎ足で出発。💨
最終バスが17:30なのでそれに間に合わせます!
滝汗状態で一気に下り、天然クーラーに到着。
朝は全然涼しく感じなかったけど、この時はめちゃくちゃ涼しい。😆
まさに生き返る〜ぅって感じ。🤣
2023年07月30日 16:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 16:07
滝汗状態で一気に下り、天然クーラーに到着。
朝は全然涼しく感じなかったけど、この時はめちゃくちゃ涼しい。😆
まさに生き返る〜ぅって感じ。🤣
河童橋に到着。
外国人の観光客でいっぱいでした。😄
2023年07月30日 16:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 16:50
河童橋に到着。
外国人の観光客でいっぱいでした。😄
30分巻いて、岳沢小屋から下山したので、ちょうど17時発のバスに間に合いました。
待ち時間なしですぐに飛び乗ったので、バスの中で汗冷えがひどかったです。(笑)😅
2023年07月30日 17:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 17:00
30分巻いて、岳沢小屋から下山したので、ちょうど17時発のバスに間に合いました。
待ち時間なしですぐに飛び乗ったので、バスの中で汗冷えがひどかったです。(笑)😅
お腹がすごく空いていたので、温泉前に車で5分程度のあんき屋さんに直行。💨
ココ、おすすめです!👍
2023年07月30日 18:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 18:48
お腹がすごく空いていたので、温泉前に車で5分程度のあんき屋さんに直行。💨
ココ、おすすめです!👍
肉厚の美味しいカツカレーをいただきました。😋
他に郷土料理もおいしいですよ!(今回はガマン😅)
2023年07月30日 18:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 18:29
肉厚の美味しいカツカレーをいただきました。😋
他に郷土料理もおいしいですよ!(今回はガマン😅)
あんき屋さんの横に乗鞍岳に向かう登山口があります。
2〜3年前にここから乗鞍岳に行きました。
藪漕ぎが結構ありますが、玄人好みのロングコースです!👍
2023年07月30日 18:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 18:48
あんき屋さんの横に乗鞍岳に向かう登山口があります。
2〜3年前にここから乗鞍岳に行きました。
藪漕ぎが結構ありますが、玄人好みのロングコースです!👍

感想

●感想
普段、嫁さんと二人で山行に出かけますが、今回、嫁さんが友達と遊びに行く用事ができた為、週末、一人になりました。

そこで、ソロでどこに行こうかと考えて前穂高岳に行きました。

選んだ理由はこの猛暑を避け、標高の高い涼しいところ、私の今年行きたい山リストに入っている山だったからです。😁

それと理由はもうひとつ。

自分の体力と技術で岳沢登山口から吊尾根を経由して一日で奥穂高岳に行けるか、その手前の前穂高岳で見極めたかったからです。

滑落事故も時々発生するルートの為、慎重に見極めたくて・・・😅

結果的には、暑かったですが、体力的にも、時間的にも余裕があったので、ひとまずはひと安心でした。😄

それから今回は、人生初の上高地デビューでした。✌🏻😁

これまで北アルプスは西穂高、常念岳、蝶ケ岳、大天井、燕岳、焼岳などいろいろ行きましたが、全部、上高地を経由しないルートだった為、いつもそれぞれの山頂から上高地を見下ろして、いつ行けるかなぁ〜と思っていました。😅

行ってみると、やっぱりすごいですね。😆

いろんな国の外国人もいるし、何日も縦走する装備で日に焼けたガチなハイカーがいっぱいいるし、どこを見ても景色はいいし、施設は綺麗だし、いつもとはまるで別世界!

完全にお上りさん状態でしたが(笑)、わずかな時間でしたが上高地を楽しむことができました。✌🏻

次は嫁さんを上高地に連れて行って上げたいので、秋ぐらいにまた計画しようと思います!

●今回の山行計画
・前日
 あかんだな駐車場で車中泊

・当日(往復約12キロ)
 あかんだな駐車場 → 上高地BT → 岳沢登山口 → 岳沢小屋 → 紀美子平 → 前穂高岳

●次回やろうと思っていること
・アクエリアスの冷凍パウチが2個では足りなかったので天候次第で数を増やす

・ガレ場で三脚がうまく立たなかったので何か対策をする

●山頂の景色


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

おー!、重太郎さんから前穂!kenさんなら余裕でしょう。上高地はうちも🔰だけど、人が多い!

首にゼリー飲料は僕もパクりですが、一石二鳥でいいですよね。
2023/8/4 8:03
いや〜ぁ、本当に助かりました!
森林限界越してからは、天気が良すぎでかなり暑かったので、アイシングできて救われました。
これがあるとないとでは大違いです。
どこに行っても夏はマストのアイテムですね!
ありがとうございます。
2023/8/4 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら