記録ID: 5776865
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2023年07月28日(金) 〜
2023年07月29日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:26
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:48
距離 5.6km
登り 1,237m
下り 100m
天候 | 28日 午前晴、昼ごろから雲が発生。午後3時ころから雷鳴。午後3時15分ころから雨が降り始める。 午後6時ころ、雨が止み、陽が差して虹が現れた。日没を見ることが出来ました。 29日 朝、快晴。日の出を見ることが出来ました。 午前10時ころから雲が発生。昼ころは厚い雲の中 を下山しました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道から登山。石段の比較的に整備された道で歩き易い。帰りは尾根筋の観光新道から谷筋を降りた。谷筋は荒れた道。 |
その他周辺情報 | 白山室堂にて宿泊 |
写真
感想
初めての白山です。整備された登山道、休憩所の小屋には水場があり、多くの登山者が登山口から登っておられることにあらためて驚きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する