記録ID: 5777967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬鑓温泉・白馬三山
2023年07月29日(土) 〜
2023年07月30日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 33:46
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 2,378m
- 下り
- 2,366m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:59
距離 6.0km
登り 955m
下り 177m
2日目
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 10:40
距離 12.9km
登り 1,410m
下り 2,198m
4:44 猿倉荘
4:50 猿倉登山口駐車場
5:21 水芭蕉平
5:32 猿倉台地
5:46 中山沢
6:52 小日向のコル
7:38 サンジロ
7:58 杓子沢
8:02 落石沢
8:04 崩沢
8:23 鑓沢
8:51 白馬鑓温泉小屋
5:23 大出原
6:07 鑓温泉分岐
6:41 鑓ヶ岳
7:57 杓子岳
9:08 丸山
9:15 白馬岳頂上宿舎
9:34 白馬山荘
10:02 白馬岳
11:47 避難小屋
12:03 岩室跡
13:32 白馬尻小屋
13:39 白馬尻荘
4:50 猿倉登山口駐車場
5:21 水芭蕉平
5:32 猿倉台地
5:46 中山沢
6:52 小日向のコル
7:38 サンジロ
7:58 杓子沢
8:02 落石沢
8:04 崩沢
8:23 鑓沢
8:51 白馬鑓温泉小屋
5:23 大出原
6:07 鑓温泉分岐
6:41 鑓ヶ岳
7:57 杓子岳
9:08 丸山
9:15 白馬岳頂上宿舎
9:34 白馬山荘
10:02 白馬岳
11:47 避難小屋
12:03 岩室跡
13:32 白馬尻小屋
13:39 白馬尻荘
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
白馬鑓温泉♨に入りたくて行ってきた
早目に白馬鑓温泉小屋に着いて露天風呂入って呑んでまた風呂に入って…午前中から宴会、夕方5時頃まで呑んでた…
十分温泉を楽しめた!
天気も最高で大満足!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する