記録ID: 8572510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
不帰ノ嶮。猿倉in、八方池山荘out。天狗山荘泊。
2025年08月16日(土) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,606m
- 下り
- 2,007m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:07
2日目
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 4:18
9:23
0:00
0分
ゴール地点
9:23
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ→曇り。2日目:ガス&突風→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の状況 ・天狗ノ大下り 天狗山荘から行くと長めの鎖のある岩場が下りになる。 前日にここで滑落した人がいたようです。 大したけがはなかったようで天狗山荘までパトロールの人と歩いてきてました。 ここの下りは鎖を頼り過ぎない方がいい感じです。 ・不帰キレット〜一峰 天狗山荘からだと岩登り。それほど厳しくはない。 ・一峰〜二峰北峰 ここが核心部。 細いトラバースの岩場に鎖が付いた個所や、斜度のある岩場があるので注意。 天狗山荘からだと二峰北峰へが登りになるので楽かもしれない。 ・二峰北峰〜二峰南峰 岩場はある。 ・二峰南峰〜唐松岳 気楽な道。 |
その他周辺情報 | ■温泉 ・八方の湯 八方バスターミナルの前 850円 ●山小屋 ・天狗山荘 15,000円。1泊朝夕食。。 夕ご飯17時、朝ごはん5時半(遅いのでお弁当に変更した) 発電中は部屋の中でもdocomoの電波繋がる。消灯後はつながらなくなった。 カード使える |
写真
装備
備考 | ■装備 ・外はそこそこ寒いけれどフリースで十分だった。 ・山小屋内は長ズボンに長袖シャツとフリースで少し暑いくらい。 ・薄手のダウンジャケットは使わず。 |
---|
感想
赤線つなぎに不帰ノ嶮。
1日目:
猿倉から白馬槍温泉経由で白馬槍に登って天狗山荘へ。
雪渓歩きも楽しめてよかった。
斜度もなく、踏み跡もしっかりなのでチェーンスパイクも不要。
2日目:
夜からずっと強風。
明け方以降もガスと強風。
5時少し過ぎに出発。結構寒い。
天狗ノ大下りをしばらく下りると雲が突然切れ始め、ご来迎とともに一峰等これから行く道が見えてきた。
東側と稜線は風が強くて冷たいけれど、西側の道は風が遮られて、日差しが暑い。
一峰を下るころから、唐松方面から来る人とすれ違うようになる。
唐松岳頂上山荘で一休憩して、先々週も歩いた八方尾根で下山。
上りも下りも混んでいて渋滞気味。
八方の湯は開店とほぼ同時に入って、さっぱりしてから帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する