記録ID: 5780158
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳
2023年07月31日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,663m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 10:08
距離 17.9km
登り 1,713m
下り 1,721m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は八ヶ岳の阿弥陀岳へ日帰り登山行ってきました!
美濃戸口から御小屋山を通過するルートから登りました。
樹林帯をゆっくりと登り続けます。
気がつけばそばにはアブが飛び回ってて、めちゃくちゃ気になります(笑)
たまに蜂も紛れているので
そろそろ森林香を装備しようと決意
後半から急登になるので休憩しながら登りました。
岩場もあり長いロープがあるとこもあり
なかなか面白いとこでした。
山頂はとても広くのんびりするには丁度良いとこです。
行者小屋の方へ下山
こっちのルートのほうが険しさを感じますね
めっちゃ滑ります(笑)
天気が良すぎて
いろいろと疲れましたね
帰りはもちろん八ヶ岳山荘で
アイスコーヒーを頂きました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する