記録ID: 5780326
全員に公開
ハイキング
剱・立山
弥陀ヶ原と大日岳縦走
2023年07月31日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:41
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,381m
- 下り
- 2,262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:16
距離 9.4km
登り 687m
下り 322m
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:40
距離 6.6km
登り 588m
下り 462m
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
その他周辺情報 | とまったヒュッテの外湯が最高にいいお湯でした。 |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
感想
去年も同じ時期にたてやまにいった。まだせっけいがたくさんのこっており、チングルマははなざかりだった。今回は雪渓は後退し、チングルマの多くは綿毛になっていた。それでもチングルマの群生をみられたのはうれしかった。
弥陀ヶ原から室堂まで歩いたが歩きがいのある面白い道だった。大日小屋から称名滝までの道は石や岩が多く歩きにくい道。わたしには難儀でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する