記録ID: 5787379
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(濁河温泉~御岳ロープウェイ通り抜け)
2023年08月02日(水) 〜
2023年08月03日(木)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:30
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,619m
- 下り
- 1,831m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 9:25
距離 7.9km
登り 1,218m
下り 201m
16:20
2日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 8:13
距離 10.2km
登り 409m
下り 1,640m
15:48
ゴール地点
天候 | 8/2 午後から夕立からの特大ダブルレインボーと幻日 8/3 概ね晴れからのハロと環水平アーク |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
通り抜けのため、車2台使用。 濁河登山口と御岳ロープウェイ鹿ノ瀬駅に駐車。 |
写真
一気に上がって分岐。
「夕食は17時なので大回りはやめとこうか」って相談していたら、五の池小屋の方から「大回りすると熊がいたのでこっちへおいで〜」と知らない方が大声で教えて下さいました。「ありがとうございま〜〜〜す。もどりま〜〜〜す」
「夕食は17時なので大回りはやめとこうか」って相談していたら、五の池小屋の方から「大回りすると熊がいたのでこっちへおいで〜」と知らない方が大声で教えて下さいました。「ありがとうございま〜〜〜す。もどりま〜〜〜す」
女人堂はかつて女性はここまでだったという場所。
「女人禁制ていうのもあるけど、この先は森林限界で厳しくなるので昔の装備では女性は危ないからと言う意味もあるかもしれない」お会いした業力さんに御嶽教の色んな話を聞かせていただいた。
「女人禁制ていうのもあるけど、この先は森林限界で厳しくなるので昔の装備では女性は危ないからと言う意味もあるかもしれない」お会いした業力さんに御嶽教の色んな話を聞かせていただいた。
感想
不安定なお天気でしたが、
小屋に入るので時間に追われることなく
雨も楽しめました。
天体ショーとコマクサやライチョウ。
五ノ池方面と賽の河原を境に二ノ池剣が峰方面の景色の違い
一つの山で様々なことを感じることができた2日間でした。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する