ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5795201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将綦頭山〜木曽駒ヶ岳(桂小場より)

2023年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
20.5km
登り
1,867m
下り
1,873m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:34
休憩
1:05
合計
9:39
5:50
40
6:30
6:34
14
ベンチ
6:48
6:48
13
7:01
7:01
7
7:08
7:08
4
7:12
7:12
22
7:34
7:39
8
8:05
8:08
15
6合目ベンチ
8:23
8:25
12
8:37
8:40
10
ベンチ
8:50
8:51
33
9:24
9:34
10
10:02
10:03
2
10:05
10:05
20
10:25
10:28
28
休憩
10:56
11:00
14
休憩
11:14
11:14
14
11:28
11:38
18
11:56
11:56
42
12:38
12:39
15
13:06
13:14
27
13:41
13:41
11
13:52
13:54
19
14:21
14:26
12
14:38
14:38
3
14:41
14:41
4
14:45
14:45
9
14:54
14:55
34
15:29
桂小場
天候 晴れのち曇り一時小雨?
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場の駐車場に停めました。朝5時半頃で、20台くらい停まっていてほぼ満車?と思ったら、その後も空きスペースに7〜8台?は停められたようです。
桂小場登山口
2023年08月05日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 6:00
桂小場登山口
ヤマジノホトトギス
2023年08月05日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 6:07
ヤマジノホトトギス
2023年08月05日 06:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 6:14
ぶどうの泉
2023年08月05日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 6:17
ぶどうの泉
野田場。この標柱の上の方だけ見て、ここが馬返し??と思ったら、馬返しまで30分でした。大樽小屋はまだ先なのね…。
2023年08月05日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 6:59
野田場。この標柱の上の方だけ見て、ここが馬返し??と思ったら、馬返しまで30分でした。大樽小屋はまだ先なのね…。
ここが馬返し。
2023年08月05日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 7:19
ここが馬返し。
行者岩の展望だそうです。
2023年08月05日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 7:31
行者岩の展望だそうです。
やっと大樽小屋着。手前にベンチが4つほどあり、休憩します。
2023年08月05日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 7:44
やっと大樽小屋着。手前にベンチが4つほどあり、休憩します。
カニコウモリ
2023年08月05日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 7:49
カニコウモリ
信大ルートとの分岐点。ここから胸突八丁。
2023年08月05日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 7:58
信大ルートとの分岐点。ここから胸突八丁。
2023年08月05日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 8:13
2023年08月05日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 8:34
胸突八丁の頭
2023年08月05日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:00
胸突八丁の頭
行者岩方面への道との分岐点
2023年08月05日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 9:03
行者岩方面への道との分岐点
すぐに登山道は少し上がって、ここで展望が開けます。目の前に御嶽山。
2023年08月05日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 9:04
すぐに登山道は少し上がって、ここで展望が開けます。目の前に御嶽山。
こちらは行者岩。
2023年08月05日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:04
こちらは行者岩。
イワツメクサ
夏道と冬道の分岐がありますが、直接将基頭山へ行く冬道を選びます。
2023年08月05日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 9:07
イワツメクサ
夏道と冬道の分岐がありますが、直接将基頭山へ行く冬道を選びます。
イワヒゲが少し残ってました。
2023年08月05日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 9:10
イワヒゲが少し残ってました。
細かいアップダウンがあり、ここでやっと目の前に將基頭山。でも日差しが強くて暑い!!暑さバテで思ったより時間かかってます。
2023年08月05日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:30
細かいアップダウンがあり、ここでやっと目の前に將基頭山。でも日差しが強くて暑い!!暑さバテで思ったより時間かかってます。
でも、まだこれからあの(写真右端の)木曽駒ケ岳まで、行くのですよね。
2023年08月05日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:30
でも、まだこれからあの(写真右端の)木曽駒ケ岳まで、行くのですよね。
タカネツメクサ
2023年08月05日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 9:30
タカネツメクサ
将基頭山に着きました。山頂標って新しくなったのかな?
2023年08月05日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 9:34
将基頭山に着きました。山頂標って新しくなったのかな?
南アルプスも見えてます。
2023年08月05日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 9:39
南アルプスも見えてます。
すぐ下には西駒山荘
2023年08月05日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:40
すぐ下には西駒山荘
今歩いてきた道と奥に行者岩、茶臼山。
2023年08月05日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:40
今歩いてきた道と奥に行者岩、茶臼山。
では、木曽駒ヶ岳に向かいましょう。
2023年08月05日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 9:39
では、木曽駒ヶ岳に向かいましょう。
遭難記念碑(聖職の碑)
2023年08月05日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:54
遭難記念碑(聖職の碑)
ウサギギク
2023年08月05日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 9:56
ウサギギク
2023年08月05日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 10:10
濃が池への分岐点。濃が池へも、またそのうち行きたいです。
2023年08月05日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 10:14
濃が池への分岐点。濃が池へも、またそのうち行きたいです。
今歩いてきた道と將基頭山
2023年08月05日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 10:37
今歩いてきた道と將基頭山
下には濃が池が見えます。
2023年08月05日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 10:40
下には濃が池が見えます。
トウヤクリンドウが咲いてました。あと20〜30分で山頂だと思うけど、お腹すいたのでまた休憩。
2023年08月05日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 11:07
トウヤクリンドウが咲いてました。あと20〜30分で山頂だと思うけど、お腹すいたのでまた休憩。
ヒメウスユキソウ(コマウスユキソウ)。この山ではこの花見たいのです。
2023年08月05日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 11:27
ヒメウスユキソウ(コマウスユキソウ)。この山ではこの花見たいのです。
このあたり一帯に群生してました。
2023年08月05日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 11:27
このあたり一帯に群生してました。
2023年08月05日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:27
そして山頂へ。とりあえず三角点。
2023年08月05日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 11:38
そして山頂へ。とりあえず三角点。
山頂標はどれ?ここで写真撮ってる人が多いと思ったら、駒ヶ岳山頂と書いてありますね。
2023年08月05日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 11:38
山頂標はどれ?ここで写真撮ってる人が多いと思ったら、駒ヶ岳山頂と書いてありますね。
神社があるのでパンパンします。無事来られたことに感謝です。
2023年08月05日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:39
神社があるのでパンパンします。無事来られたことに感謝です。
頂上山荘テント場のテントもいっぱいですね。
山頂でゆっくり休憩しようと思ったけど、まわりの景色は真っ白なのに直射日光があたって、暑い!!
2023年08月05日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 11:41
頂上山荘テント場のテントもいっぱいですね。
山頂でゆっくり休憩しようと思ったけど、まわりの景色は真っ白なのに直射日光があたって、暑い!!
山頂は暑いので早々に下山。チングルマはすべて穂になってましたが、たくさん見られました。でもどれもボケボケ〜〜。
2023年08月05日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 11:54
山頂は暑いので早々に下山。チングルマはすべて穂になってましたが、たくさん見られました。でもどれもボケボケ〜〜。
テント場と中岳。
2023年08月05日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:57
テント場と中岳。
これもボケてますが、ウサギギクとヨツバシオガマ
2023年08月05日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 12:00
これもボケてますが、ウサギギクとヨツバシオガマ
帰り道にもつい撮ってしまうヒメウスユキソウ
2023年08月05日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 12:03
帰り道にもつい撮ってしまうヒメウスユキソウ
2023年08月05日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 12:03
ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月05日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 12:52
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマリンドウ
2023年08月05日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 12:53
ミヤマリンドウ
2023年08月05日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 12:57
コマクサ。濃いピンク色でした。
2023年08月05日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 13:15
コマクサ。濃いピンク色でした。
西駒山荘の裏にたくさん咲いてましたが、ピークは過ぎ、終わりかけの花が多かったです。
2023年08月05日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 13:15
西駒山荘の裏にたくさん咲いてましたが、ピークは過ぎ、終わりかけの花が多かったです。
ヤマハハコ
2023年08月05日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 13:17
ヤマハハコ
タカネニガナ
2023年08月05日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 13:25
タカネニガナ
西駒山荘
2023年08月05日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 13:25
西駒山荘
北アルプス方面、これだけの山が見えるようです。残念ながら今は真っ白。
2023年08月05日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 13:26
北アルプス方面、これだけの山が見えるようです。残念ながら今は真っ白。
周辺状況が書いてありました。
2023年08月05日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 13:26
周辺状況が書いてありました。
ウメバチソウも咲いてます。
2023年08月05日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:27
ウメバチソウも咲いてます。
ムカゴトラノオ
2023年08月05日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:27
ムカゴトラノオ
ミヤマホツツジ
2023年08月05日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:29
ミヤマホツツジ
エゾシオガマ
2023年08月05日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:32
エゾシオガマ
シナノオトギリ
2023年08月05日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:32
シナノオトギリ
2023年08月05日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:35
2023年08月05日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:41
夏道、冬道の分岐点まで戻ってきました。行きと違って、行者岩も御嶽山もすっかり雲の中。
2023年08月05日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 13:45
夏道、冬道の分岐点まで戻ってきました。行きと違って、行者岩も御嶽山もすっかり雲の中。
モミジカラマツ
2023年08月05日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:48
モミジカラマツ
オヤマリンドウ
2023年08月05日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:49
オヤマリンドウ
ミヤマコウゾリナ
2023年08月05日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 13:50
ミヤマコウゾリナ
樹林帯の中を下って行くと、途中でちょっと小雨に降られたような…よくわからない程度でしたが、ほとんど人に会わない樹林帯は薄暗かったです。
2023年08月05日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 14:48
樹林帯の中を下って行くと、途中でちょっと小雨に降られたような…よくわからない程度でしたが、ほとんど人に会わない樹林帯は薄暗かったです。
フシグロセンノウ
2023年08月05日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 15:38
フシグロセンノウ
駐車場に戻ってきました。左側びっしりと駐車してあった車はすっかり少なくなっていました。天気も晴れてます。
2023年08月05日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 15:39
駐車場に戻ってきました。左側びっしりと駐車してあった車はすっかり少なくなっていました。天気も晴れてます。
撮影機器:

感想

 今回もまた日帰りの山。どこへ行こうか迷って、少しは長く歩けるかなと、久々(6年ぶり?)の桂小場からの木曽駒ヶ岳です。
 天気がちょっと不安定のようで心配でしたが、青空も見えてきて、朝はいい天気になりました。将基頭山の手前の分岐から稜線歩きになると、景色も見えて青空で気持ちいいです。でも、日差しが暑かった〜。夏道にした方がよかったか?と思ったくらい。もちろん天気はいい方がいいですが、山の上でもまだまだ暑いですね。暑さバテに注意です。将基頭山は、山頂方面からピストンの人たちも何組かあったようです。
 そして木曽駒ヶ岳山頂へ。暑さバテもあるのか、ゆっくりペースなのに何度も休憩ばかり。疲れて休憩し、お腹空いて休憩し、他の人とのすれ違いでは先に止まって休憩?してました(笑)。でも、水分も摂るようにしているせいか、最近長く歩いても足がつることはないのがありがたいです。
 木曽駒への途中からガスがかかってきて、山頂ではまわりの景色は真っ白でした。なのに、直射日光だけはしっかりあたって暑い!!なぜ??変な天気です。日傘をさしてる人もいました。さすがに人は多かったし、早々に下山にしました。
 花はチングルマなどたくさんありましたが全部穂になっていたし、終わりかけのような花もいくつかあったり、トウヤクリンドウとかオヤマリンドウとかも咲いてて秋に近づいているような感じがしました。で、ヒメウスユキソウも心配しましたが、まだ見頃で、きれいにたくさん咲いててくれてよかったです。
 なんだか、夏が早くなって長く続いているような…。でも季節は秋に向かってますね。まだ見たい花もいろいろ。早くしないと花も終わってしまうかも。まぁ、その時その時の山を楽しみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら