ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 579528
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山スノシューハイク

2015年01月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
3.4km
登り
254m
下り
224m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:17
合計
3:19
11:33
56
12:29
12:42
92
14:14
14:15
5
14:20
14:22
23
14:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
特になし
まだ夜が明けてない津田沼駅前。ここから出発です!
2015年01月24日 06:42撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 6:42
まだ夜が明けてない津田沼駅前。ここから出発です!
ここがバスの待ち合わせ場所・・と思ったらバスは別の場所にいるとの事。
(^^;)
2015年01月24日 06:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 6:52
ここがバスの待ち合わせ場所・・と思ったらバスは別の場所にいるとの事。
(^^;)
こちらが今回もお世話になったオリオンツアー様の富士見パノラマスキー場行きのバス。ありがとうございました!
2015年01月24日 08:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 8:36
こちらが今回もお世話になったオリオンツアー様の富士見パノラマスキー場行きのバス。ありがとうございました!
いいお天気なのでゲレンデはスキーヤーやボーダーでにぎわってました。
2015年01月24日 10:29撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 10:29
いいお天気なのでゲレンデはスキーヤーやボーダーでにぎわってました。
いきなり山頂!(汗)
登りはしんどくって写真を撮っている余裕はありませんでした。
2015年01月24日 12:24撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:24
いきなり山頂!(汗)
登りはしんどくって写真を撮っている余裕はありませんでした。
南八ヶ岳、すごかったです。最高でした!
2015年01月24日 12:25撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
1/24 12:25
南八ヶ岳、すごかったです。最高でした!
こちらは北八つにあたる山々。こちらも最高です!
2015年01月24日 12:25撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:25
こちらは北八つにあたる山々。こちらも最高です!
こちらは富士山。でも霞んでちょいとピンボケ気味・・
(^^;;)
2015年01月24日 12:25撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:25
こちらは富士山。でも霞んでちょいとピンボケ気味・・
(^^;;)
権現岳、赤岳、阿弥陀岳、横岳。
2015年01月24日 12:25撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:25
権現岳、赤岳、阿弥陀岳、横岳。
こちらも権現岳。手前にあるのは編笠山。
2015年01月24日 12:26撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:26
こちらも権現岳。手前にあるのは編笠山。
北横岳、蓼科山。
2015年01月24日 12:26撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:26
北横岳、蓼科山。
西天狗岳、東天狗岳、根石岳。
2015年01月24日 12:26撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:26
西天狗岳、東天狗岳、根石岳。
こちらは南アルプス方面。左には富士山。
2015年01月24日 12:28撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:28
こちらは南アルプス方面。左には富士山。
仙丈岳。
2015年01月24日 12:28撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:28
仙丈岳。
甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
2015年01月24日 12:28撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:28
甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
ここにもシュカブラがありました。
2015年01月24日 12:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:30
ここにもシュカブラがありました。
2015年01月24日 12:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:30
で、こちらが中央アルプス。右側にあるのが木曽駒ヶ岳。
2015年01月24日 12:31撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:31
で、こちらが中央アルプス。右側にあるのが木曽駒ヶ岳。
御嶽山。こちらはまだ噴煙が上がっています。
2015年01月24日 12:31撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:31
御嶽山。こちらはまだ噴煙が上がっています。
中央アルプス〜御嶽山
2015年01月24日 12:31撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:31
中央アルプス〜御嶽山
乗鞍岳。
2015年01月24日 12:32撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:32
乗鞍岳。
槍ヶ岳〜常念山脈。中央にある山は大天井岳・・?
2015年01月24日 12:32撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:32
槍ヶ岳〜常念山脈。中央にある山は大天井岳・・?
去年登った霧ヶ峰(車山)も見えてます。レーダードームが目印ですね〜!
2015年01月24日 12:33撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:33
去年登った霧ヶ峰(車山)も見えてます。レーダードームが目印ですね〜!
こちら、説明不要な穂高山脈。槍も綺麗に見えました。
2015年01月24日 12:33撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:33
こちら、説明不要な穂高山脈。槍も綺麗に見えました。
諏訪湖と美ヶ原。ピントがずれていますが後立山連峰の山々も。
2015年01月24日 12:34撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:34
諏訪湖と美ヶ原。ピントがずれていますが後立山連峰の山々も。
こちらは金峰山。五丈岩も小さくですが見えました。
2015年01月24日 12:35撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:35
こちらは金峰山。五丈岩も小さくですが見えました。
もう一回、甲斐駒ヶ岳。こちらは夏に登ってみようかなと考え中です。
2015年01月24日 12:35撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
1/24 12:35
もう一回、甲斐駒ヶ岳。こちらは夏に登ってみようかなと考え中です。
八ヶ岳全景
2015年01月24日 12:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:36
八ヶ岳全景
去年の縦走を思い出します。あれは楽しかった事や辛かった事もあり良い経験になりました
(^^)
2015年01月24日 12:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:36
去年の縦走を思い出します。あれは楽しかった事や辛かった事もあり良い経験になりました
(^^)
さて、危急時対策(ビバーク)の練習をするので下山開始。こちらは今回のもう一つの目的です。
2015年01月24日 12:51撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:51
さて、危急時対策(ビバーク)の練習をするので下山開始。こちらは今回のもう一つの目的です。
2015年01月24日 12:51撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:51
2015年01月24日 12:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:54
青空と雪景色っていうのはかなり良い物ですね。千葉の暖かい所に住んでいるのでこういう景色はすごくあこがれます。
2015年01月24日 12:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:54
青空と雪景色っていうのはかなり良い物ですね。千葉の暖かい所に住んでいるのでこういう景色はすごくあこがれます。
2015年01月24日 12:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:57
2015年01月24日 12:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:57
2015年01月24日 12:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:57
2015年01月24日 12:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 12:58
2015年01月24日 12:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 12:58
2015年01月24日 13:01撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:01
2015年01月24日 13:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 13:04
湿原に出てきました。ここの端をかりてビバークの練習です。
2015年01月24日 13:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:04
湿原に出てきました。ここの端をかりてビバークの練習です。
まずスコップで穴を掘りました。
2015年01月24日 13:14撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 13:14
まずスコップで穴を掘りました。
こちらがそのスコップ。軽くて使いやすいです。
2015年01月24日 13:14撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:14
こちらがそのスコップ。軽くて使いやすいです。
穴に入るとこんな感じ!
2015年01月24日 13:16撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 13:16
穴に入るとこんな感じ!
さらにツェルトを被って出来上がり。かなり中は暖かかったです。
2015年01月24日 13:16撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:16
さらにツェルトを被って出来上がり。かなり中は暖かかったです。
いいお天気に穴掘り。周りの登山者からは変に思われたかも・・・
(汗)
2015年01月24日 13:17撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:17
いいお天気に穴掘り。周りの登山者からは変に思われたかも・・・
(汗)
も一回おさらいで穴に・・
2015年01月24日 13:18撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:18
も一回おさらいで穴に・・
ツェルトをかぶせて雪洞出来上がり。この後雪を少し置いて飛ばされないようにしました。
2015年01月24日 13:19撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:19
ツェルトをかぶせて雪洞出来上がり。この後雪を少し置いて飛ばされないようにしました。
で。周りに注目されて穴があったら入りたい感覚だったので、もう一度入ってみました。
2015年01月24日 13:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:36
で。周りに注目されて穴があったら入りたい感覚だったので、もう一度入ってみました。
そのついでにレジャーシートを敷いてお昼ご飯(レジャーシートは雑誌の付録についていたのを使っていますw)
2015年01月24日 13:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:36
そのついでにレジャーシートを敷いてお昼ご飯(レジャーシートは雑誌の付録についていたのを使っていますw)
お腹いっぱいになったので撤収しました。
2015年01月24日 13:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:58
お腹いっぱいになったので撤収しました。
2015年01月24日 13:59撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 13:59
2015年01月24日 14:00撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:00
2015年01月24日 14:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:03
2015年01月24日 14:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:04
2015年01月24日 14:07撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:07
2015年01月24日 14:07撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:07
2015年01月24日 14:09撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:09
2015年01月24日 14:09撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:09
2015年01月24日 14:10撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:10
2015年01月24日 14:10撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:10
2015年01月24日 14:12撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:12
2015年01月24日 14:13撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:13
2015年01月24日 14:13撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:13
2015年01月24日 14:13撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:13
トイレの屋根につららが大きく育っていました。
2015年01月24日 14:15撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:15
トイレの屋根につららが大きく育っていました。
本当に良い天気です。
2015年01月24日 14:16撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:16
本当に良い天気です。
2015年01月24日 14:19撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:19
2015年01月24日 14:19撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:19
2015年01月24日 14:19撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:19
つい足下を撮ってみました。去年と同じモンベルのアルパインスノーポンです
2015年01月24日 14:20撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 14:20
つい足下を撮ってみました。去年と同じモンベルのアルパインスノーポンです
2015年01月24日 14:20撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:20
2015年01月24日 14:20撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:20
あちらでは登山者さんがそり遊びをしていました。楽しそう〜
2015年01月24日 14:21撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:21
あちらでは登山者さんがそり遊びをしていました。楽しそう〜
こちらも去年撮った一本木。一年ぶりでご無沙汰しております。
(^^)
2015年01月24日 14:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:22
こちらも去年撮った一本木。一年ぶりでご無沙汰しております。
(^^)
そろそろ帰りのバスの出発の時間になるので下山しました。
2015年01月24日 14:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:30
そろそろ帰りのバスの出発の時間になるので下山しました。
2015年01月24日 14:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:30
2015年01月24日 14:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:30
2015年01月24日 14:33撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:33
2015年01月24日 14:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:37
これがみえたらゴンドラの山頂駅はすぐそこで、もうすぐゴールです。
2015年01月24日 14:38撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:38
これがみえたらゴンドラの山頂駅はすぐそこで、もうすぐゴールです。
最後にもう一回、八ヶ岳を撮りました。
2015年01月24日 14:40撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/24 14:40
最後にもう一回、八ヶ岳を撮りました。
2015年01月24日 14:40撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:40
2015年01月24日 14:40撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:40
本当に天気に恵まれて最高でした!
2015年01月24日 14:41撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/24 14:41
本当に天気に恵まれて最高でした!
撮影機器:

感想

天気が良くて風も弱く、最高のコンディションでした!日本アルプスがこんなによく見られたのは運が良かったかも。良い一日でした。
追伸
GPSのログを取るの忘れていて登山途中から取り始めたので山彦荘からとなってしまいました
(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら