記録ID: 5802852
全員に公開
ハイキング
剱・立山
雄山
2023年08月07日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 613m
- 下り
- 600m
コースタイム
天候 | 朝イチは晴れ 時間が下がるにつれガスってきた 前日は雲が多かった 切れ間から少しだけ星が見れたのはよかったかな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
そこからアルペンルートを乗り継いで室堂へ みくりが池温泉に前泊♨️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ越の手前のコース上に少し雪が残ってた 朝イチの登りは少し滑ったけど 帰りは緩んでいて慎重に歩けば 登山靴でクリア可能な程度 ご来光見て下山とかだと滑るかも ポールがあると安心かな 他は綺麗に整備されていて危険な箇所もなかった 一ノ越から上は登りと下りで分かれているが ペンキでルートが示されており、迷うことはまずない ただ、落石には気をつけないといけないと感じた |
その他周辺情報 | みくりが池温泉に宿泊 下山後も無料で入浴可能 不要な荷物も食堂の隅に置かせてもらえる(貴重品は持ち歩く) 朝ごはんはパンのお弁当にしてくれた (前日チェックイン時に要相談) |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
はじめての日本アルプス登山。
前年に観光で室堂を訪れ、その時に登りたいと強く憧れた立山。
台風の接近があり、日程を短くして一泊二日の弾丸で。
高度3000mはいつも登ってる高度と違って、やっぱりしんどかったけど、景色は最高でした!
体力つけて、今度は三山縦走したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人