記録ID: 580413
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
入笠山〜お手軽なのに景色最高〜
2015年01月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:11
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 4:20
10:30
0分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中に案内板数か所あり、ロープやポールの目印があります。トレースも沢山ありました。 |
その他周辺情報 | ゆーとろん水神の湯(800円) |
写真
感想
予報が良かったので、行ってきました。
早起きが苦手なので、諏訪湖畔で前泊。
おかげで、朝ごはんをしっかり食べて出発できました。
スノーシュー登山の人がたくさんいて、トレースもバッチリ。
安心して登れました。
トレースがしっかりしすぎていて、スノーシューいらないかも…
下山する人の中には、アイゼンで歩いている人もいました。
林の中には、地衣類のサルオガセがたくさんついていました。
なんか気になって、写真を撮りながら歩きました。
他にも、ズミの実・マユミの実・木々の冬芽など見ながら
のんびり楽しんできました。
下山後は、ゆーとろん水神の湯で温まりました。
薄く白濁したお湯でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
ども!miyuki5936さん、こんばんは〜!
イイですねぇ〜
私はイロイロで歩けませんでした・・・。下でウロウロしながら晴れた山々を眺めてました
とってもいい眺めで、良かったですよ。
魚釣りも良いですね。
晴れの日に山を眺めると、登りたくてモヤモヤしますよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する