記録ID: 5804363
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(イワタバコと名残のヤマユリ)
2023年08月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 779m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:13
距離 9.8km
登り 789m
下り 778m
14:11
6分
スタート地点
17:24
ゴール地点
◆金剛山の前に登った生石ヶ峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5804362.html
◆2023年7月以降の金剛山
・7月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5750331.html
・7月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5707856.html
・7月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5691335.html
・7月2日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5675232.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5804362.html
◆2023年7月以降の金剛山
・7月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5750331.html
・7月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5707856.html
・7月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5691335.html
・7月2日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5675232.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ここで疫病退散を祈願するアマビエ27号、アマビエ36号と小アマビエのトリオが、ファミマ謹製の「ふんわり食感のバナナケーキ」を引っ提げて登場。木陰のベンチに腰掛けて美味しくいただきます。
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
生石ヶ峰に続く本日の2座目は金剛山へ。前日までの涼風が稜線を吹き抜ける高山とは異なり、暑さが堪える真夏の低山。しかも登山開始は灼熱の昼下がり。それでもツツジオ谷に入ると幾らか暑さを凌げ、お目当てのイワタバコを鑑賞。文殊尾根、馬場谷を経て下ると名残のヤマユリが迎えてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する