記録ID: 5691335
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(郵便道〜伏見道)
2023年07月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 922m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:41
距離 10.7km
登り 923m
下り 932m
16:15
ゴール地点
◆金剛山の前に登った生石ヶ峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5691333.html
◆2023年4月以降の金剛山
・7月2日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5675232.html
・6月9日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5589817.html
・5月6日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5474034.html
・4月29日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5424755.html
・4月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5404623.html
・4月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5375829.html
・4月14日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5367553.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5691333.html
◆2023年4月以降の金剛山
・7月2日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5675232.html
・6月9日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5589817.html
・5月6日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5474034.html
・4月29日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5424755.html
・4月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5404623.html
・4月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5375829.html
・4月14日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5367553.html
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
生石ヶ峰に続く本日の2座目は金剛山へ。午後から崩れると思っていたものの、意外にいい天気。郵便道を歩き始めると、随所でギボウシが咲き始めています。頂上一帯では適度な風が吹き、暑さが凌げます。下山は伏見道へ。こちらではヤマジノホトトギスとツチアケビに目が留まりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する