ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5809752
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

寸庭〜富士峰ー御岳山〜鉄五郎 ゴ・ドーハンの山旅 ショウマ君とウズラちゃん

2023年08月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
12.3km
登り
1,143m
下り
1,140m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:58
合計
7:17
5:48
5:48
10
5:58
6:05
15
6:20
6:20
26
6:46
6:46
19
7:05
7:05
18
7:23
7:25
6
7:31
7:32
9
7:41
7:55
15
8:10
8:11
4
8:15
8:15
4
8:58
9:16
13
9:36
9:47
7
9:54
9:55
4
9:59
10:00
7
10:07
10:08
17
10:25
10:30
61
11:31
11:31
0
11:31
12:25
27
12:52
12:52
7
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・登山口最寄りの寸庭駐車場 WCなし 自販機あり
コース状況/
危険箇所等
・前半は広沢山まで急登ですが、特に危険な箇所はありません。
・大塚山〜御岳山は周遊路です。富士峰園地内、一部通行止めになっています。
・広沢山から下りはスリップ要注意です。特に金刀比羅神社周辺はバットレスの上部になりますので、そちらへ近づくと危険です。
寸庭駐車場一番のり。山ヤさんよりも川遊びの方がメインなのかな。
2023年08月10日 05:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 5:42
寸庭駐車場一番のり。山ヤさんよりも川遊びの方がメインなのかな。
周辺の散策マップ
2023年08月10日 05:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 5:43
周辺の散策マップ
城山がかっこいい。
2023年08月10日 05:47撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 5:47
城山がかっこいい。
みかけより安心して渡れます(笑)。
2023年08月10日 05:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 5:48
みかけより安心して渡れます(笑)。
鉄五郎新道は右ですが、今回は左の金比羅尾根で広沢山へ直登します。
2023年08月10日 05:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 5:49
鉄五郎新道は右ですが、今回は左の金比羅尾根で広沢山へ直登します。
この辺りだけちょっと歩きにくいです。
2023年08月10日 06:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 6:04
この辺りだけちょっと歩きにくいです。
マツカゼソウがいっぱい。
2023年08月10日 06:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 6:05
マツカゼソウがいっぱい。
山道が安定してきました。
2023年08月10日 06:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 6:09
山道が安定してきました。
分岐の石祠を確認すると倒れていました。小っちゃいのでお直ししておきました。
2023年08月10日 06:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 6:15
分岐の石祠を確認すると倒れていました。小っちゃいのでお直ししておきました。
「大正四年・月(1915)」「組合中」
2023年08月10日 06:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 6:17
「大正四年・月(1915)」「組合中」
下コンピラ山526m。散策まっぷの“金比羅山526m”はここ?
2023年08月10日 06:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 6:19
下コンピラ山526m。散策まっぷの“金比羅山526m”はここ?
本来なら登りには使いたくない急登ですが、ガスのおかげで涼しく歩けました。
2023年08月10日 06:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 6:44
本来なら登りには使いたくない急登ですが、ガスのおかげで涼しく歩けました。
広沢山とうちゃこ。
2023年08月10日 07:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 7:01
広沢山とうちゃこ。
大塚山920.3m。
2023年08月10日 07:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 7:23
大塚山920.3m。
ゲート内に入り富士峰。通行止になっている箇所がありました。
2023年08月10日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 7:37
ゲート内に入り富士峰。通行止になっている箇所がありました。
早速ショウマ君の御出まし。さすが立派な花付です。
2023年08月10日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 7:38
早速ショウマ君の御出まし。さすが立派な花付です。
三名木。手前中央が安産杉。左に夫婦杉、右が子授檜。
2023年08月10日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 7:42
三名木。手前中央が安産杉。左に夫婦杉、右が子授檜。
そして産安社とは出来杉ですね。伝源頼朝創建。江戸時代は「冨士浅間社」といわれたそう。
2023年08月10日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 7:43
そして産安社とは出来杉ですね。伝源頼朝創建。江戸時代は「冨士浅間社」といわれたそう。
♬朝陽の中で微笑んで
2023年08月10日 07:44撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 7:44
♬朝陽の中で微笑んで
お社をバックに。
2023年08月10日 07:47撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 7:47
お社をバックに。
雨あがりのショウマ君
2023年08月10日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9
8/10 7:51
雨あがりのショウマ君
見応え十分です。
2023年08月10日 07:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 7:56
見応え十分です。
2023年08月10日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 8:00
2023年08月10日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 8:03
これは初めてかも。
2023年08月10日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 8:11
これは初めてかも。
ハンゴウのリス君でしたっけ?
2023年08月10日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:13
ハンゴウのリス君でしたっけ?
御岳山の杜と奥ノ院峰
2023年08月10日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:14
御岳山の杜と奥ノ院峰
「猿田彦大神」の道しるべ、「向江戸あふめ(青梅)道」「御宮右うら左おもて道」蔓延元庚申年(1860)。まずは左の表参道で神社へ。
2023年08月10日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:20
「猿田彦大神」の道しるべ、「向江戸あふめ(青梅)道」「御宮右うら左おもて道」蔓延元庚申年(1860)。まずは左の表参道で神社へ。
いつもの所のヒメフウロ。
2023年08月10日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 8:22
いつもの所のヒメフウロ。
今年初のトリカブト。
2023年08月10日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 8:25
今年初のトリカブト。
これは存じませんでした、残念。
2023年08月10日 08:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:27
これは存じませんでした、残念。
こちらは右へ。
2023年08月10日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:28
こちらは右へ。
神代欅。キレンゲショウマもぽつぽつ咲いているようでした。
2023年08月10日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 8:30
神代欅。キレンゲショウマもぽつぽつ咲いているようでした。
大鳥居と随身門。右に現在の社号標「武蔵御嶽神社」。
2023年08月10日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:33
大鳥居と随身門。右に現在の社号標「武蔵御嶽神社」。
そして目立ちませんが左に旧社号標「大麻止之豆之天神社」(おおまとのつのあまつかみのやしろ)があります。
2023年08月10日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:34
そして目立ちませんが左に旧社号標「大麻止之豆之天神社」(おおまとのつのあまつかみのやしろ)があります。
石段脇に奇跡的に残っていた一輪。
2023年08月10日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 8:35
石段脇に奇跡的に残っていた一輪。
御岳山に頻繁に通うきっかけとなった名所案内の道しるべ(万延元年、1860)。いつかはワンデイで制覇したいものです。
2023年08月10日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:40
御岳山に頻繁に通うきっかけとなった名所案内の道しるべ(万延元年、1860)。いつかはワンデイで制覇したいものです。
ここにも「大麻止之豆之天神社」(天保三年、1832)
2023年08月10日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:46
ここにも「大麻止之豆之天神社」(天保三年、1832)
亀趺(きふ)になっています。亀さん頑張って!
2023年08月10日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:46
亀趺(きふ)になっています。亀さん頑張って!
北村西望作の秩父殿にご挨拶。
2023年08月10日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:47
北村西望作の秩父殿にご挨拶。
此方の狛犬も西望作。西望さんと言えば長崎平和祈念像、昨日は長崎原爆忌でしたね。
2023年08月10日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:49
此方の狛犬も西望作。西望さんと言えば長崎平和祈念像、昨日は長崎原爆忌でしたね。
神社周辺のレンゲショウマも壊滅状態。
2023年08月10日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:53
神社周辺のレンゲショウマも壊滅状態。
本殿前のお犬様(左)はブロンズ製みたいです。
2023年08月10日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 8:53
本殿前のお犬様(左)はブロンズ製みたいです。
右のお犬様
2023年08月10日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 8:54
右のお犬様
皇御孫命社(すめみまたのみことしゃ)の狛猪さん。お目目パッチリ。
2023年08月10日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 8:56
皇御孫命社(すめみまたのみことしゃ)の狛猪さん。お目目パッチリ。
古い講碑の立ち並ぶ中にお犬様。近くに首のないお犬様も。
2023年08月10日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 8:57
古い講碑の立ち並ぶ中にお犬様。近くに首のないお犬様も。
これは初めて気が付きました。「奥院 征夷高祖御社 従是従八町」
2023年08月10日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:59
これは初めて気が付きました。「奥院 征夷高祖御社 従是従八町」
「文化八辛未年四月吉日(1811)」施主銘あり。
2023年08月10日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 8:59
「文化八辛未年四月吉日(1811)」施主銘あり。
「御岳山山頂九二九米」
2023年08月10日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 9:00
「御岳山山頂九二九米」
大口真神社のお犬様と御札(300円)
2023年08月10日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 9:04
大口真神社のお犬様と御札(300円)
平成十九年建立。
2023年08月10日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 9:06
平成十九年建立。
奥ノ院を遙拝。ガスっていますが鸚鵡岩は見えています。
2023年08月10日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 9:08
奥ノ院を遙拝。ガスっていますが鸚鵡岩は見えています。
神社周辺ではここだけ無事咲いているようです。
2023年08月10日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 9:12
神社周辺ではここだけ無事咲いているようです。
左に大塚山、右に富士峰。ビジターセンターの建物が見えます。
2023年08月10日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 9:17
左に大塚山、右に富士峰。ビジターセンターの建物が見えます。
ゲンノショウコ
2023年08月10日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 9:25
ゲンノショウコ
「右 うら道」から帰ってきました。
2023年08月10日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 9:28
「右 うら道」から帰ってきました。
日の出山のガスも取れて、夏空です。
2023年08月10日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 9:39
日の出山のガスも取れて、夏空です。
遠景は奥武蔵、末端が日和田山かな。
2023年08月10日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 9:47
遠景は奥武蔵、末端が日和田山かな。
広沢山に戻りました。下りは鉄五郎新道へ。急傾斜ですのでスリップ注意です。
2023年08月10日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 10:25
広沢山に戻りました。下りは鉄五郎新道へ。急傾斜ですのでスリップ注意です。
展望岩場。この周辺岩場の崖になっています。
2023年08月10日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 10:59
展望岩場。この周辺岩場の崖になっています。
岩団扇エリアは急斜ですが、崖の心配はなし。
2023年08月10日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 11:21
岩団扇エリアは急斜ですが、崖の心配はなし。
越沢バットレス。ここに立っているだけで下半身がムズムズしてきます。
2023年08月10日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 11:28
越沢バットレス。ここに立っているだけで下半身がムズムズしてきます。
お馴染みの不動尊「文政六未(1823)六月吉日/願主掃部」、かわいい地蔵さんとドーハンで、かりそめの三尊形式ですね(笑)。
2023年08月10日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 11:31
お馴染みの不動尊「文政六未(1823)六月吉日/願主掃部」、かわいい地蔵さんとドーハンで、かりそめの三尊形式ですね(笑)。
神社が見えました。よくよく考えると凄い所、バットレスの最上部に鎮座しているのですね。
2023年08月10日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 11:32
神社が見えました。よくよく考えると凄い所、バットレスの最上部に鎮座しているのですね。
岩峰上の石祠。背後に見えるのが広沢山だと思います。
2023年08月10日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 11:33
岩峰上の石祠。背後に見えるのが広沢山だと思います。
金刀比羅神社
2023年08月10日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 11:33
金刀比羅神社
(越沢)金比羅山の最高点から城山。
2023年08月10日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 11:35
(越沢)金比羅山の最高点から城山。
その最高点の岩峰を見上げる。
2023年08月10日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 11:39
その最高点の岩峰を見上げる。
倶利伽羅不動も祀られています。
2023年08月10日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 11:46
倶利伽羅不動も祀られています。
傍らに何か気になる物が転がっていたので、一寸きれいにしてみたら、欠けた陶製の龍面でした。
2023年08月10日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 11:48
傍らに何か気になる物が転がっていたので、一寸きれいにしてみたら、欠けた陶製の龍面でした。
滝場に降りる一本目の鎖
2023年08月10日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 11:49
滝場に降りる一本目の鎖
そして2本目。湿った苔の岩が滑りそうでしたが、そうでもありませんでした。
2023年08月10日 11:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 11:51
そして2本目。湿った苔の岩が滑りそうでしたが、そうでもありませんでした。
岩壁の基部の岩窟があります。
2023年08月10日 11:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 11:53
岩壁の基部の岩窟があります。
その上部はオーバーハングの岩場。クライマーさんのゲレンデになっているようですが、未だ出会ったことはありません。
2023年08月10日 11:53撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 11:53
その上部はオーバーハングの岩場。クライマーさんのゲレンデになっているようですが、未だ出会ったことはありません。
余裕で寝泊まりできる広さです。修行の際は此処に籠ったのでしょうか。
2023年08月10日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/10 11:54
余裕で寝泊まりできる広さです。修行の際は此処に籠ったのでしょうか。
さらに下ります。
2023年08月10日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 11:54
さらに下ります。
大滝。両脇にはイワタバコの葉が茂っていますが、すでに花期は終了のようです。
2023年08月10日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/10 11:56
大滝。両脇にはイワタバコの葉が茂っていますが、すでに花期は終了のようです。
マイナスイオンがE気持!
2023年08月10日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/10 11:56
マイナスイオンがE気持!
一輪ぐらい残ってないかなと探したら、滝場に一つだけの花。
2023年08月10日 11:59撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 11:59
一輪ぐらい残ってないかなと探したら、滝場に一つだけの花。
滝音を伴奏にハープタイム。今回はお花見山行なので、もちろん♬愛の花から。
2023年08月10日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/10 12:02
滝音を伴奏にハープタイム。今回はお花見山行なので、もちろん♬愛の花から。
♬ほとばしる水の冷たさに〜
2023年08月10日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/10 12:15
♬ほとばしる水の冷たさに〜
戻ります。
2023年08月10日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 12:18
戻ります。
2本目の鎖場。
2023年08月10日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 12:19
2本目の鎖場。
実は1本目と2本目の鎖場の間にある此処が一番ヒヤヒヤします。
2023年08月10日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 12:20
実は1本目と2本目の鎖場の間にある此処が一番ヒヤヒヤします。
無事戻って鉄五郎さんの碑にご挨拶。「金比羅神社/瀧守故西村鉄五郎氏七念記志納」碑(昭和39年8月14日、小金井講)
2023年08月10日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 12:23
無事戻って鉄五郎さんの碑にご挨拶。「金比羅神社/瀧守故西村鉄五郎氏七念記志納」碑(昭和39年8月14日、小金井講)
そして鳥居。
2023年08月10日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 12:24
そして鳥居。
鉄五郎さんのお住まい跡?
2023年08月10日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/10 12:24
鉄五郎さんのお住まい跡?
沢の下流は先程の滝。上流部にはワサビ田跡がかなり上部まであります。
2023年08月10日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 12:24
沢の下流は先程の滝。上流部にはワサビ田跡がかなり上部まであります。
分岐に戻りました。
2023年08月10日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 12:51
分岐に戻りました。
御月待供養仏「宝暦六丙子十月(1756)、施主寸庭□/願主銘」と二十三夜塔「文久四年九月廿三日(1864)寸庭組)。
2023年08月10日 12:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 12:54
御月待供養仏「宝暦六丙子十月(1756)、施主寸庭□/願主銘」と二十三夜塔「文久四年九月廿三日(1864)寸庭組)。
赤いおべべで一見お地蔵様ですが、その実体は?・・・大日尊なのです。
2023年08月10日 12:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 12:54
赤いおべべで一見お地蔵様ですが、その実体は?・・・大日尊なのです。
駐車場に戻ってゴールです。
2023年08月10日 12:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 12:58
駐車場に戻ってゴールです。
ウズラちゃんです。
3
ウズラちゃんです。
昨年より株がたくさんありましたが、
4
昨年より株がたくさんありましたが、
ちょっと早かったようです。
4
ちょっと早かったようです。
見かけたなかで、一番咲いていたウズラちゃん。
8
見かけたなかで、一番咲いていたウズラちゃん。

感想

・前日の城峯のレンゲショウマが一輪しか逢えなかったので、ここなら間違いないだろうと御岳山(富士峰)に行ってみました。ただ神社の参詣も含めて人気のないうちにと思い、またお気に入りの鉄五郎の滝場で少しのんびりしたくて今回のコース取りになりました。ただふつうに歩くだけだったら、鉄五郎で登って、金比羅尾根で下る方がお薦めです。
・富士峰のレンゲショウマはやはり安定の花数でしたが、昨年より少ないような気がしました。また、園内の数か所が通行止めになっていました。神社周辺の昨年にまして壊滅状態で、裏参道にも見られませんでした。
・ウズラちゃんは昨年より花株がありましたが、若干早かったようでほとんどが蕾ちゃんでした。
・鉄五郎の滝場ではイワタバコはすでに閉店状態でしたが、念ずれば通ずで一輪だけ見つけることができました。お昼を持参していればもっと長居したい所でした。
・そのランチは月山の帰りにお茶したガストでゴーゴーカレーとのコラボをやっていたので、帰り道に寄ろうとしましたが、なかなかタイミングの合う店舗がなく、そうこうしてるうちに帰宅しちゃいました(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

ゴドーハンさん、こんにちは。レンゲショウマ、きれいですね。城峯山では1輪だけだったようですが、ここなら安定の花数が期待できそうですね。イワタバコもあるし、ミヤマウズラもいいですね。石造物もいろいろあるし、狛犬もまさに犬らしくてかわいらしいですね。
2023/8/11 10:44
yamaonseさん どうもです。

その後お身体の具合は如何ですか。夏のお山予定本当に残念でしたが、台風も来るみたいだし養生してくださいませ。
江戸の仇を長崎で、ではないですが城峯では一輪だけしか見れなかったので、ここなら間違いないと思い御岳に行ってきました。ウズラちゃんも丁度良いかなと思ったら少し早すぎたようでした。今日は栃木の羽黒山へ行ってきましたが、逆にこちらはピークを過ぎていましたが、かわいいオバケ?に沢山逢えました。話は戻って、此処(鉄五郎)の滝は倶利伽羅不動もあってお気に入りの場所なんです。お元気なられましたら、また沢山のお花を紹介してくださいませ。それでは。godohan
2023/8/11 14:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら