記録ID: 5824998
全員に公開
ハイキング
剱・立山
称名滝〜奥大日〜室堂、別山
2023年08月11日(金) 〜
2023年08月13日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:54
- 距離
- 31.8km
- 登り
- 3,612m
- 下り
- 2,022m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:28
距離 12.2km
登り 1,947m
下り 202m
2日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:07
距離 10.2km
登り 894m
下り 1,020m
13:47
天候 | 1日目 晴れのちガスそして晴れ 2日目 晴れ少しガス 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
私は昨日断念した別山に。途中で前後して歩いた男性から奥大日の情報を伝えると感謝されました。そしてお互いに最近帯状疱疹にかかった時いう話に。私はゆっくりゆっくりで真砂岳から下りてしまいますが、彼は雄山までとのこと。今の私には無理です。歩ける範囲で行きましょう!
でもほんとは別山ピストンの予定でしたが、少し頑張れるかしらと思い、その先まで行きました。
でもほんとは別山ピストンの予定でしたが、少し頑張れるかしらと思い、その先まで行きました。
感想
足の調子がイマイチ
呼吸も息が続かず
2日目剱の手前の小屋まで 3日目は2日目に届かなかった別山にリベンジ
被せてあった歯も取れたてガッカリ😮💨
しばらくは足のマッサージを優先することにします。
天気には恵まれました。
あっ!大日小屋にジャケットを忘れました。
帰って来れたことが一番良かったかも。
2日目までは同行者あり。私の歩きが遅くて3日目は別行動となってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する