記録ID: 5842765
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳(折立ピストン)
2023年08月17日(木) 〜
2023年08月19日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:47
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 2,369m
- 下り
- 2,391m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:25
距離 7.3km
登り 1,035m
下り 61m
2日目
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 9:56
距離 19.2km
登り 1,280m
下り 1,271m
天候 | 酷暑、午後から時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。ただし、折立から太郎平まで整備された道が崩れ始めていて浮石が多い。なめて掛かりすぎた。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 太郎平小屋から黒部五郎岳へピストン。中俣乗越を超えた小ピーク2578mあたりから見る黒部五郎の肩までの急斜面に絶望を味わう。ここは気合で乗り切っても、帰りの太郎平小屋までのいくつもの登り返しが精神的にきつかった。水場もなく、2人で3.7Lの水を担いでいきましたが、最後は足りなかった。容赦ない直射日光に、体力をゴリゴリ削られました。 |
---|
感想
折立から太郎平小屋までがきつかった。黒部五郎岳ピストンもアップダウン激しくかなりつらかった。黒部五郎小舎へ下った方が良さそうだけど、重い荷物を担いで行くのも、しんどそう。
太郎平小屋に2泊しましたが、小さい子を気遣ってか個室を開けていただき快適に過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する