記録ID: 8539208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳 鷲羽岳 水晶岳
2025年08月07日(木) 〜
2025年08月11日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 41:08
- 距離
- 53.1km
- 登り
- 4,545m
- 下り
- 4,831m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:24
距離 6.5km
登り 1,020m
下り 47m
2日目
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:55
距離 11.9km
登り 883m
下り 873m
3日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 9:26
距離 9.6km
登り 1,209m
下り 652m
4日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:45
距離 11.3km
登り 605m
下り 1,226m
5日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:12
距離 13.8km
登り 828m
下り 2,033m
13:17
ゴール地点
天候 | 1日目 雨☔降ったりやんだり 2日目 晴れ☀️ 3日目 晴れ☀️ 4日目 雨☔️風強し 5日目 雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
豪雨で |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
半袖シャツ
ソフトシェル
インナー(予備2)
ズボン
山小屋ズボン
靴下(予備2)
グローブ(予備1)
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
40ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル(予備1)
ストック
インナーシーツ
お泊りセット
|
---|
感想
豪雨と豪風での工程変更とかあったけど、大変な中黒部五郎岳•鷲羽岳•水晶岳の登頂時は天気☀️が良く、とっても楽しかった5日間でした。
心残りは、黒部ダムの渡し船あとでリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する