ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 585795
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

【入笠山】3年連続の山行初めのスノーハイキング

2015年02月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
5.9km
登り
284m
下り
281m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
1:28
合計
4:05
8:50
21
ゴンドラ山頂駅前
9:11
9:12
5
9:17
9:27
11
9:38
9:38
10
9:48
9:49
37
10:26
11:11
29
11:40
12:10
14
八ヶ岳ビューポイント
12:24
12:24
7
お花畑合流点
12:31
12:32
23
12:55
ゴンドラ山頂駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富士見パノラマリゾート駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
富士見パノラマリゾートはファミリースキーやスノーボーダーで賑わうスキーリゾートであるが、【入笠山】を目指すハイカーも年間通して多い。
冬季はスノーシューを利用した雪山入門コースとしても人気スポットである。

ハイキングコースは良く整備されていて、ハイカーも多く、
踏み跡を辿れば、道迷いすることも無いと思う。
しかしながら、積雪により標識も埋もれているため、
降雪直後は踏み跡も目立たなくなる。
地図などで慎重に方角を確かめたほうが良い。

今回は山頂手前のメインのコースが不明瞭となっていて、
いきなりの急登となってしまって結構きつかった。
その他周辺情報 パノラマリゾート内の山麓、山頂にレストランあり。
山彦荘は閉鎖、マナスル山荘は営業していた。
コース内のトイレは山彦荘脇とマナスル山荘前に公衆トイレが利用できる。
富士見パノラマリゾート、チケット売り場前の駐車場から
2015年02月07日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 8:13
富士見パノラマリゾート、チケット売り場前の駐車場から
ゴンドラ駅前より
2015年02月07日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 8:20
ゴンドラ駅前より
ゴンドラ山麓駅、AM8:30始発のため準備中
2015年02月07日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 8:20
ゴンドラ山麓駅、AM8:30始発のため準備中
本日の装備
オスプレーCODE42デビュー
2015年02月07日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 8:48
本日の装備
オスプレーCODE42デビュー
ゴンドラ山頂駅前ゲレンデ
2015年02月07日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 8:49
ゴンドラ山頂駅前ゲレンデ
ゴンドラ山頂駅前ゲレンデ
2015年02月07日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 8:49
ゴンドラ山頂駅前ゲレンデ
ゴンドラ山頂駅前ゲレンデ
2015年02月07日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 8:49
ゴンドラ山頂駅前ゲレンデ
2015年02月07日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:03
こちらへ進む
2015年02月07日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:03
こちらへ進む
積雪で防獣ゲートも埋まる
2015年02月07日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:11
積雪で防獣ゲートも埋まる
木橋も埋もれてる
2015年02月07日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:14
木橋も埋もれてる
入笠湿原が雪原に
2015年02月07日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 9:15
入笠湿原が雪原に
朝日が眩しい
2015年02月07日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
2/7 9:15
朝日が眩しい
2015年02月07日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:15
2015年02月07日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:17
2015年02月07日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:18
入笠雪原
2015年02月07日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:20
入笠雪原
スズランの丘がゲレンデに
2015年02月07日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 9:20
スズランの丘がゲレンデに
山彦荘
薪火の香りが漂うが閉まっている
2015年02月07日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:21
山彦荘
薪火の香りが漂うが閉まっている
山彦荘脇のトイレの周りは除雪されていて使用可、ここのベンチを借りてアイゼン装着
2015年02月07日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:21
山彦荘脇のトイレの周りは除雪されていて使用可、ここのベンチを借りてアイゼン装着
ゲレンデ状態のお花畑
2015年02月07日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 9:38
ゲレンデ状態のお花畑
2015年02月07日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:39
林道を直進
2015年02月07日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 9:39
林道を直進
マナスル山荘
山荘前が登山口
2015年02月07日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 9:43
マナスル山荘
山荘前が登山口
入笠山山頂
2015年02月07日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
2/7 10:27
入笠山山頂
2015年02月07日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 10:27
山頂からの眺望
2015年02月07日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
2/7 10:28
山頂からの眺望
2015年02月07日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 10:28
2015年02月07日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 10:28
2015年02月07日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 10:28
中央に富士山も
2015年02月07日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 10:29
中央に富士山も
アップで
2015年02月07日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
2/7 10:29
アップで
2015年02月07日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 10:30
2015年02月07日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 10:30
2015年02月07日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 10:30
2015年02月07日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 10:30
2015年02月07日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 10:31
2015年02月07日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
2/7 10:31
2015年02月07日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 10:39
2015年02月07日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 10:59
2015年02月07日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:00
2015年02月07日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 11:00
2015年02月07日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:00
2015年02月07日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 11:01
2015年02月07日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:01
2015年02月07日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:01
2015年02月07日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 11:02
2015年02月07日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 11:02
山頂風景
2015年02月07日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 11:03
山頂風景
2015年02月07日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:42
2015年02月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
2/7 11:43
2015年02月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:43
2015年02月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 11:43
八ヶ岳ビューポイント
2015年02月07日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 12:08
八ヶ岳ビューポイント
ここでランチ、風も無くポカポカ陽気
2015年02月07日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:44
ここでランチ、風も無くポカポカ陽気
2015年02月07日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:44
2015年02月07日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 11:45
スコップは常設、除雪はセルフで
2015年02月07日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
2/7 12:07
スコップは常設、除雪はセルフで
お花畑の分岐まで戻る
2015年02月07日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 12:27
お花畑の分岐まで戻る
大勢の人が山頂目指して
2015年02月07日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 12:27
大勢の人が山頂目指して
少しラッセルして
2015年02月07日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 12:27
少しラッセルして
再び林道コース
2015年02月07日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 12:43
再び林道コース
積雪量
2015年02月07日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
2/7 12:43
積雪量
静かな林道コース
2015年02月07日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 12:44
静かな林道コース
林間から電波塔が見えて来た
2015年02月07日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 12:54
林間から電波塔が見えて来た
電波塔
2015年02月07日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 12:55
電波塔
パトロール小屋脇で帰り仕度
2015年02月07日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 13:19
パトロール小屋脇で帰り仕度
2015年02月07日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 13:19
2015年02月07日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
2/7 13:19
ゴンドラの中からの八ヶ岳
2015年02月07日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 13:24
ゴンドラの中からの八ヶ岳
2015年02月07日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/7 13:25
2015年02月07日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
2/7 13:25

装備

MYアイテム
baseman
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

久々の山行、三か月ぶりになる、
今年の山行初めは三年連続で入笠山のスノーハイク。

過去の二度は鉄道と送迎シャトルバスを
利用してのアプローチであったが、
時間を気にせずにのんびりしたかったので、
今回はマイカー利用。

暮れにスタッドレスタイヤを新調して以来、
車の運転もの久々である。

最寄りの国立ICのETCゲートでいきなりストップ、
ETCカードの有効期限が昨年11月で切れていた。

早朝のため、後続車にはあまり迷惑が
及ばなかったのだが、かなりテンションが下がった。

中央道は土曜日であるが空いていて順調に流れていた。
途中、双葉SAで時間調整休憩をとりながら現地入りした。

駐車場は前日入りしているキャンピングカーなどもあったが、
まだまだ余裕で空いていた。

ゴンドラの始発は8時半、身支度を済ませて
車中でGPSなどをセットして時間まで待機し、
始発10分ほど前に待ち行列に加わった。

ゴンドラ山頂駅にあがると青空が広がり、
雲は多めだが晴天の様子。
目前には白い八ヶ岳がドーンと広がっている。

ザックを置き、
準備体操を兼ねてゲレンデ脇を散策しながら
目前の雪山の写真を撮りまくる。

ゴンドラが着くたびに、
スキーヤーやハイカーが続々と降りてくる。
スノーシューのハイカーも多くなってきた、
どうやら、ツアーバスも到着し始めたらしい。

雪山にいつでも出かられるようにと、
正月休みから準備してあった重たいザックを背負い、
いつもの森林コースへ歩き始める。

ザックは雪山ハイク用にと暮れに購入したオスプレーのCODE42、
いろいろな機能があるが良く解らないので、適当に詰め込んである。

12本爪アイゼン、ヘルメット、ピッケル、ゴーグルにスノーポンと
持っている装備のほとんどを詰め込んであり、出がけに、
食糧とハイドレーションなどを詰めたらかなりの重量となった。

一昨年、昨年は正月休みに来たのだが、
二月の積雪量は比べものならない。
かなり雪深い。

湿原への入口の防獣ゲートも半分埋もれていた。
湿原淵の流れ込みの木橋もすっかり雪中に埋もれている。
湿原は完全に見渡す限りの雪原となっていた。

湿原の木道コースを思い浮かべながら、
なるべく湿原の保護域に踏み込まないように進む。

山彦荘に向かって登る斜面が雪深く、少々難儀する。

屋彦荘は閉まっているが、辺りからは薪火の香りが漂う。
温かみ感じる好きな香りである。

山彦荘脇の公衆トイレは雪に埋もれていたが、
入口付近はちゃんと除雪されていて使用可能であった。

軒下のベンチを借りて、アイゼンを装着する。
アイゼン無しでも大丈夫な気もしたが、
少しでも重荷を軽くする意味もあり、念のために装着。

マナスル山荘まで林道を直進し、
山荘前の御所平登山口より山頂を目指す。

途中、山頂下の岩場コースとの分岐点のところも
雪深くて標識が完全に埋もれていて、分岐点を確認出来ずに
先人のスノーシューの踏み跡通りに直進する。

歩き出しは岩場迂回コースのようだったが、
途中から、いきなり山頂を向かう直登になった。

スノーシュー組はかなり難儀していたが、
12本爪アイゼンはしっかり雪面を捉え、功を奏した。

山頂は風もあまり強くなく、穏やかな晴天で、
正に360度のパノラマ、迫力のある絶景であった。

ザックを降ろし、
手当たり次第に写真を撮りまくった。
東方には富士山もクッキリと見えていた。
惜しむなくは気温も上がったせいか、
やや霞みがかっていた。
でも充分に雪山の景色を満喫できた。

下山は首切清水へのコースで降りることにする。
アルペンスノーポンを12本爪アイゼンと合体して装着。

首切清水へのコースはあまり踏み込まれておらず、
林間の中をほぼ真っ直ぐに下って行く、
かなり雪深く、踏み跡を外すとズボッと落ち込むものの、
スノーポンが功を奏して、林道まで一気に気持ちよく下る。

林道もあまり踏まれておらず、半ラッセル状態で、
人の気配も無く、静寂の中の気持ちの良いスノーハイク。

間もなく、八ヶ岳ビューポイントに到着。
視界が開け、目の前には大きな八ヶ岳、
右手には富士山も顔を出している。

風も避けられ、とても気持ちの良い場所である。
ランチはこの場所でと前回来た時から決めていた。

ベンチは完全に雪に埋まってしまっていたが、
木製のケーブル巻が置かれていて、
ちょうど良いベンチとなっている。
スコップも常設されていて、セルフで除雪できる。

無風でポカポカ陽気で、のんびりとしたランチタイム。
ここでウィスキーをちびちびと昼寝できたら最高である。
今回、時間を気にせずにのんびりするために
車で来たのだが、やはり車で来たことを悔やんだ。

帰りの車の運転を思い出したこともあり、
キリが無いので、この場をあとにした。

お花畑の分岐点まで降りてくると、
これから山頂を目指すハイカーが大勢いた。

山彦荘まで戻ると、かなりの人出で賑わっていた。
団体さんの集合場所にでもなっているかの様である。

人混みを避け、湿原に降りることなく、
静かな林道を進み、ゴンドラ山頂駅方面に向かった。

林間からこぼれる木漏れ日がキラキラ光る
静寂の雪道を気持ちよく歩き、
久々の山行の充実感に浸りながら帰路に着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら