ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5871895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

悪沢岳&赤石岳周回

2023年08月25日(金) 〜 2023年08月27日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
20:32
距離
29.3km
登り
3,128m
下り
3,101m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:18
休憩
0:34
合計
6:52
5:46
9
6:03
6:03
83
7:26
7:31
44
8:15
8:15
65
9:20
9:35
40
10:15
10:20
11
10:31
10:31
64
11:35
11:44
10
11:54
11:54
44
12:38
2日目
山行
6:23
休憩
1:12
合計
7:35
6:13
40
6:53
6:59
40
7:39
7:40
27
8:07
8:15
58
9:13
9:14
4
9:18
9:23
11
9:34
9:36
23
10:43
11:22
32
11:54
11:54
56
12:50
12:52
15
13:07
13:08
11
13:39
13:40
8
3日目
山行
5:20
休憩
0:39
合計
5:59
5:20
5:24
16
6:30
6:35
43
7:18
7:18
30
7:48
8:12
69
9:21
9:22
19
9:41
9:41
79
11:08
11:08
1
11:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・畑薙夏季臨時駐車場(無料) ※新静岡ICから約2時間かかる
・東海フォレスト運行の椹島連絡バス ※畑薙〜椹島まで約1時間かかる
コース状況/
危険箇所等
注意したい箇所は以下の通り
・千枚岳西側 ※ハシゴあり、岩峰群巻道あり(小岩峰群に登らないこと)
・悪沢岳西側 ※ざれた岩場
・赤石岳〜赤石小屋間のトラバース道 ※濡れた木道下り、切れ落ちたトラバース道
その他周辺情報 立ち寄り湯:白樺荘 畑薙夏季臨時駐車場から約2分、¥510
畑薙夏季臨時駐車場。ここから椹島ロッジまでのバスが出る
2023年08月24日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 14:14
畑薙夏季臨時駐車場。ここから椹島ロッジまでのバスが出る
このバスに乗って椹島ロッジに来た
2023年08月24日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 15:51
このバスに乗って椹島ロッジに来た
椹島ロッジでは、宿泊者は15:00〜17:00にお風呂に入れる
2023年08月24日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 15:23
椹島ロッジでは、宿泊者は15:00〜17:00にお風呂に入れる
ビール350缶は\350、ロング缶は¥500は良心的
2023年08月24日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/24 15:23
ビール350缶は\350、ロング缶は¥500は良心的
ロッジ宿泊棟はA〜Cの3つに分かれ、すべて個室。
2023年08月24日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 15:24
ロッジ宿泊棟はA〜Cの3つに分かれ、すべて個室。
個室は6畳
2023年08月25日 05:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:29
個室は6畳
いろいろなパンフが置いてある
2023年08月24日 15:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 15:48
いろいろなパンフが置いてある
かほちゃんの色紙
2023年08月24日 15:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 15:48
かほちゃんの色紙
お団子の標識
2023年08月24日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 15:49
お団子の標識
椹島ロッジ全景
2023年08月24日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 15:52
椹島ロッジ全景
椹島ロッジの隣にあるレストハウス椹
2023年08月24日 15:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 15:56
椹島ロッジの隣にあるレストハウス椹
2023年08月24日 15:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 15:57
軽食(ソバ、カレーいずれも\1000)や生ビール(¥700)、ソフトクリーム(\500)などある
2023年08月24日 15:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 15:57
軽食(ソバ、カレーいずれも\1000)や生ビール(¥700)、ソフトクリーム(\500)などある
レストハウス椹室内
2023年08月24日 15:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 15:58
レストハウス椹室内
Tシャツなどお土産も売ってる
2023年08月24日 15:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 15:58
Tシャツなどお土産も売ってる
2023年08月24日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 15:59
テント泊用トイレ
2023年08月24日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 15:59
テント泊用トイレ
テント場(写真館の前の広場)
2023年08月24日 16:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 16:01
テント場(写真館の前の広場)
写真館(中には入らなかった。入れたのかな)
2023年08月24日 16:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 16:03
写真館(中には入らなかった。入れたのかな)
明日はここから千枚岳に登る
2023年08月24日 16:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 16:07
明日はここから千枚岳に登る
椹島ロッジの夕食。山の中とは思えない食事
2023年08月24日 17:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/24 17:05
椹島ロッジの夕食。山の中とは思えない食事
椹島ロッジの朝食
2023年08月25日 05:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/25 5:07
椹島ロッジの朝食
千枚岳に向けて出発。
2023年08月25日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 5:47
千枚岳に向けて出発。
椹島ロッジの横にある神社に安全登山を祈願
2023年08月25日 05:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:48
椹島ロッジの横にある神社に安全登山を祈願
Let’Go
2023年08月25日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:50
Let’Go
登山口につながる道路に出る。左に行くと赤石岳、右に行くと千枚岳への登山口がある
2023年08月25日 05:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 5:54
登山口につながる道路に出る。左に行くと赤石岳、右に行くと千枚岳への登山口がある
鉄橋(滝見橋)を渡る
2023年08月25日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:02
鉄橋(滝見橋)を渡る
滝見橋から見える滝
2023年08月25日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:06
滝見橋から見える滝
千枚大吊橋
2023年08月25日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:09
千枚大吊橋
意外と揺れるので怖い
2023年08月25日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 6:10
意外と揺れるので怖い
吊り橋渡るとすぐに岩場の急登
2023年08月25日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 6:37
吊り橋渡るとすぐに岩場の急登
登る箇所にマークがついてるので安心
2023年08月25日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:41
登る箇所にマークがついてるので安心
岩場登るとなごみの道になる
2023年08月25日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:08
岩場登るとなごみの道になる
最初の鉄塔
2023年08月25日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:11
最初の鉄塔
2つ目の鉄塔までは緩やかな道
2023年08月25日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:12
2つ目の鉄塔までは緩やかな道
案内板がたくさんあるので迷うことはない
2023年08月25日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:13
案内板がたくさんあるので迷うことはない
痩尾根岩場の岩頭見晴らし。
2023年08月25日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:27
痩尾根岩場の岩頭見晴らし。
岩頭見晴からは明日登る荒川岳が良く見える
2023年08月25日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:27
岩頭見晴からは明日登る荒川岳が良く見える
岩頭見晴からいったん下る
2023年08月25日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:27
岩頭見晴からいったん下る
右側の大井川側は切れ落ちてるので慎重に進む
2023年08月25日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:36
右側の大井川側は切れ落ちてるので慎重に進む
登山道上にある案内板。千枚小屋までの間に、これがいくつか出てくる。
2023年08月25日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:38
登山道上にある案内板。千枚小屋までの間に、これがいくつか出てくる。
いったん林道に出る
2023年08月25日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:47
いったん林道に出る
林道から再び登山道へ
2023年08月25日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:52
林道から再び登山道へ
林道前にあった標識。林道は東海フォレストの車がけっこう走っている。
2023年08月25日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 7:52
林道前にあった標識。林道は東海フォレストの車がけっこう走っている。
階段を登る
2023年08月25日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:52
階段を登る
木の説明があるのはありがたい
2023年08月25日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 8:51
木の説明があるのはありがたい
ウダイカンバの木
2023年08月25日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 8:51
ウダイカンバの木
清水平には沢が流れてる
2023年08月25日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 9:25
清水平には沢が流れてる
水場に見えるがそのまま飲めるか怪しい。浄水器を使った方が安全だと思う。
2023年08月25日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 9:25
水場に見えるがそのまま飲めるか怪しい。浄水器を使った方が安全だと思う。
秋だなー
2023年08月25日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 9:47
秋だなー
蕨段
2023年08月25日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:09
蕨段
ようやく半分
2023年08月25日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:15
ようやく半分
FHとMはどういう意味だろう?
2023年08月25日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:17
FHとMはどういう意味だろう?
こんな巨木のナナカマドは見たことが無い
2023年08月25日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:26
こんな巨木のナナカマドは見たことが無い
流石に明治40年の道はどこが道なのか判らない
2023年08月25日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:44
流石に明治40年の道はどこが道なのか判らない
今までの看板には通し番号がついていなかったが、見落としていたのだろうか?
2023年08月25日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:57
今までの看板には通し番号がついていなかったが、見落としていたのだろうか?
だらだら道が続く
2023年08月25日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:58
だらだら道が続く
明治40年の伐根は見つけられないけど、この林は明治40年以降に育った林なのね
2023年08月25日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 11:26
明治40年の伐根は見つけられないけど、この林は明治40年以降に育った林なのね
駒鳥池まで来た。が、コマドリは全く鳴いていない
2023年08月25日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 11:44
駒鳥池まで来た。が、コマドリは全く鳴いていない
駒鳥池の前にあったコマドリに関する説明板
2023年08月25日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 11:44
駒鳥池の前にあったコマドリに関する説明板
管理用道に入らないよう案内板がいくつかある
2023年08月25日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 11:56
管理用道に入らないよう案内板がいくつかある
シラビソは甘い香りがするので、すぐわかる。
2023年08月25日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 12:06
シラビソは甘い香りがするので、すぐわかる。
風倒樹林という言葉を初めて知った
2023年08月25日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 12:08
風倒樹林という言葉を初めて知った
標高2400mを越えたあたりからトリカブトが出てきた
2023年08月25日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 12:10
標高2400mを越えたあたりからトリカブトが出てきた
一面トリカブト畑
2023年08月25日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 12:14
一面トリカブト畑
千枚小屋まであと少し!
2023年08月25日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 12:18
千枚小屋まであと少し!
マルハダケブキもそろそろ終わり
2023年08月25日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 12:22
マルハダケブキもそろそろ終わり
樹齢200年の森なのか!
2023年08月25日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 12:31
樹齢200年の森なのか!
千枚小屋に到着
2023年08月25日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 12:35
千枚小屋に到着
2023年08月25日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 13:32
昼食の提供はカップ麺やパンのみ。
2023年08月25日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 12:41
昼食の提供はカップ麺やパンのみ。
書庫
2023年08月25日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 12:41
書庫
部屋全景
2023年08月25日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 12:41
部屋全景
携帯などへの充電は16:00から
2023年08月25日 16:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 16:02
携帯などへの充電は16:00から
千枚小屋の夕食。キノコハンバーグが絶品
2023年08月25日 17:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/25 17:00
千枚小屋の夕食。キノコハンバーグが絶品
千枚小屋前から見た富士山
2023年08月26日 05:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 5:01
千枚小屋前から見た富士山
日の出と富士山
2023年08月26日 05:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 5:09
日の出と富士山
千枚小屋の朝食
2023年08月26日 05:49撮影 by  Pixel 5a, Google
3
8/26 5:49
千枚小屋の朝食
ナナカマドには実がなっていた
2023年08月26日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 6:39
ナナカマドには実がなっていた
千枚岳に向けて登る
2023年08月26日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 6:41
千枚岳に向けて登る
タカネナデシコ
2023年08月26日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 6:41
タカネナデシコ
振り返ると富士山が見える登山道
2023年08月26日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 6:41
振り返ると富士山が見える登山道
左側はあとで登る赤石岳
2023年08月26日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 6:42
左側はあとで登る赤石岳
千枚岳まであと少し
2023年08月26日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 6:42
千枚岳まであと少し
悪沢岳が目の前に見える
2023年08月26日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 6:47
悪沢岳が目の前に見える
本日1座目の千枚岳(2880m)
2023年08月26日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 6:52
本日1座目の千枚岳(2880m)
梯子を下る
2023年08月26日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 7:04
梯子を下る
千枚岳を過ぎるとちょっと急な岩場の下りがある
2023年08月26日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 7:11
千枚岳を過ぎるとちょっと急な岩場の下りがある
丸山に向けて緩やかな登り
2023年08月26日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 7:25
丸山に向けて緩やかな登り
2座目の丸山(3032m)
2023年08月26日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 7:38
2座目の丸山(3032m)
丸山を過ぎると岩場がある
2023年08月26日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 7:49
丸山を過ぎると岩場がある
岩場を登っていく
2023年08月26日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 7:58
岩場を登っていく
3座目は日本百名山の悪沢岳(3141m)
2023年08月26日 08:07撮影 by  Pixel 5a, Google
4
8/26 8:07
3座目は日本百名山の悪沢岳(3141m)
タカネシオガマ
2023年08月26日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 8:23
タカネシオガマ
悪沢岳西側の岩場を200mほど下る。目の前の荒川中岳まで登り返すのがツライな
2023年08月26日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 8:34
悪沢岳西側の岩場を200mほど下る。目の前の荒川中岳まで登り返すのがツライな
岩場のトラバース
2023年08月26日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 8:49
岩場のトラバース
中岳避難小屋
2023年08月26日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:13
中岳避難小屋
すぐそばに中岳(3083m)標柱
2023年08月26日 09:17撮影 by  Pixel 5a, Google
3
8/26 9:17
すぐそばに中岳(3083m)標柱
荒川前岳分岐を荒川前岳へ
2023年08月26日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 9:28
荒川前岳分岐を荒川前岳へ
小ピークを越えて進む
2023年08月26日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 9:28
小ピークを越えて進む
荒川前岳(3068m)で、荒川三山制覇!
2023年08月26日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 9:33
荒川前岳(3068m)で、荒川三山制覇!
荒川前岳標識のすぐ後ろは山体崩壊してる!
2023年08月26日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:34
荒川前岳標識のすぐ後ろは山体崩壊してる!
荒川小屋に向かって進む
2023年08月26日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:52
荒川小屋に向かって進む
イブキトラノオ
2023年08月26日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 10:05
イブキトラノオ
荒川前岳と荒川小屋間には鹿除柵に囲まれたお花畑がある
2023年08月26日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 10:18
荒川前岳と荒川小屋間には鹿除柵に囲まれたお花畑がある
イワインチン
2023年08月26日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 10:20
イワインチン
荒川小屋に到着。今日の宿の赤石避難小屋まではまだ2時間半もかかるのか...
2023年08月26日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 10:42
荒川小屋に到着。今日の宿の赤石避難小屋まではまだ2時間半もかかるのか...
荒川小屋も昼食の提供はカップ麺しかない
2023年08月26日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 10:43
荒川小屋も昼食の提供はカップ麺しかない
3分ほど降りたところに水場がある
2023年08月26日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 11:22
3分ほど降りたところに水場がある
小赤石岳に向かって進む
2023年08月26日 11:41撮影 by  Pixel 5a, Google
1
8/26 11:41
小赤石岳に向かって進む
大聖寺平までは緩やかな登り
2023年08月26日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 11:51
大聖寺平までは緩やかな登り
小屋間にある標識が新設だけど、なかなか心が折れるような時間
2023年08月26日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 11:55
小屋間にある標識が新設だけど、なかなか心が折れるような時間
ウサギギク
2023年08月26日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 12:54
ウサギギク
小赤石岳(3081m)
2023年08月26日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 13:07
小赤石岳(3081m)
赤石岳がガスで見えない。雨が降る前に小屋に着きたいと気が焦る
2023年08月26日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 13:30
赤石岳がガスで見えない。雨が降る前に小屋に着きたいと気が焦る
赤石岳(本日の日本百名山2座目)。思ったより天気が崩れなかった。
2023年08月26日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 13:37
赤石岳(本日の日本百名山2座目)。思ったより天気が崩れなかった。
本日のお宿が見える
2023年08月26日 13:39撮影 by  Pixel 5a, Google
1
8/26 13:39
本日のお宿が見える
赤石岳避難小屋に到着
2023年08月26日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 13:43
赤石岳避難小屋に到着
キャパ10名のこじんまりとした小屋
2023年08月26日 14:38撮影 by  Pixel 5a, Google
3
8/26 14:38
キャパ10名のこじんまりとした小屋
赤石岳お団子標識は別のピークにある
2023年08月26日 14:59撮影 by  Pixel 5a, Google
4
8/26 14:59
赤石岳お団子標識は別のピークにある
お団子標識のところから見た赤石岳避難小屋と赤石岳
2023年08月26日 14:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/26 14:59
お団子標識のところから見た赤石岳避難小屋と赤石岳
避難小屋のフリーボックスのアイデアは良い!柿の種とちょい食べカレーをカンパしました。
2023年08月26日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 16:00
避難小屋のフリーボックスのアイデアは良い!柿の種とちょい食べカレーをカンパしました。
避難小屋でも、カップ麺や佐藤のごはん+レトルトで暖かい食事提供がある!
2023年08月26日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 16:00
避難小屋でも、カップ麺や佐藤のごはん+レトルトで暖かい食事提供がある!
ソフトドリンクはあるけれど、アルコール販売無いのが残念
2
ソフトドリンクはあるけれど、アルコール販売無いのが残念
3日目の朝が来た
2023年08月27日 04:50撮影 by  Pixel 5a, Google
1
8/27 4:50
3日目の朝が来た
富士山シルエット
2023年08月27日 05:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 5:03
富士山シルエット
朝日が昇る
2023年08月27日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 5:19
朝日が昇る
椹島に向かって下山開始
2023年08月27日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 5:25
椹島に向かって下山開始
振り返ると赤石岳。名残惜しい
2023年08月27日 05:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 5:59
振り返ると赤石岳。名残惜しい
水と書かれているけどちょっと怪しい水場
2023年08月27日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 6:20
水と書かれているけどちょっと怪しい水場
マツムシソウ
2023年08月27日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 6:28
マツムシソウ
右側が切れ落ちてるので慎重に進む
2023年08月27日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 6:43
右側が切れ落ちてるので慎重に進む
赤石東尾根(大倉尾根)は気が抜けない箇所が多い
2023年08月27日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 6:51
赤石東尾根(大倉尾根)は気が抜けない箇所が多い
木道も雨に濡れていて滑る
2023年08月27日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 6:55
木道も雨に濡れていて滑る
木道の下りがとってもやっかい
2023年08月27日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 6:57
木道の下りがとってもやっかい
富士見平まで降りてきた
2023年08月27日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 7:16
富士見平まで降りてきた
荒川岳が良く見える
2023年08月27日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 7:14
荒川岳が良く見える
富士山も良く見える
2023年08月27日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 7:16
富士山も良く見える
赤石岳と小赤石岳も良く見える
2023年08月27日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 7:16
赤石岳と小赤石岳も良く見える
聖岳も良く見える
2023年08月27日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 7:16
聖岳も良く見える
赤石小屋に到着
2023年08月27日 07:55撮影 by  Pixel 5a, Google
8/27 7:55
赤石小屋に到着
椹島までまだ3時間半もかかる...
2023年08月27日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:11
椹島までまだ3時間半もかかる...
赤石小屋過ぎると樹林帯
2023年08月27日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:47
赤石小屋過ぎると樹林帯
あと1時間半
2023年08月27日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 9:21
あと1時間半
赤石小屋まで5ステップの標識があったのね
2023年08月27日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 9:21
赤石小屋まで5ステップの標識があったのね
いよいよあと1/5か
2023年08月27日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 10:35
いよいよあと1/5か
赤石岳登山口の階段が見えた
2023年08月27日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 11:00
赤石岳登山口の階段が見えた
無事椹島に戻ってきた
2023年08月27日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 11:07
無事椹島に戻ってきた
レストハウス椹で昼食。生ビールがうまい!
2023年08月27日 11:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/27 11:24
レストハウス椹で昼食。生ビールがうまい!
TJARで良く見る畑薙大吊橋
2023年08月27日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 13:33
TJARで良く見る畑薙大吊橋

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ヘルメット

感想

午後は天気が崩れる予報の中、全日程で天気に恵まれた荒川三山と赤石岳の周回山行だった。3000m級の山々をいくつも乗り越える山行経験は今まで無く、せっかく登ったのに300m下るとか500m登り返しとか、なかなか体力およびメンタルに厳しい道のりだったが、くじけそうになると山小屋が現れる絶妙な登山道に助けられ苦しみながらも楽しく乗り切ることができた山行であった。
メモ:
[畑薙夏季臨時駐車場]
・携帯(au)は圏外
[椹島ロッジ]
・全室6畳個室
・宿泊者風呂は15時〜17時まで
・夕食は17時、朝食は5時
・トイレは和式だが1か所だけウォシュレット付き洋式あり
・部屋にコンセントあり
・ビール350缶350円、ロング缶500円
・携帯(au)は問題なし
[千枚小屋]
・富士山が目の前に見えるロケーション。日の出も小屋前から富士山とセットで見える
・水は無料。携帯電話充電無料(ただし16時から)
・夕食は17時、朝食は6時
・軽食はカップヌードルまたはパンのみ
・ビール350缶600円、チューハイ500円
・携帯(au)は問題なし
[荒川小屋]
・軽食はカップヌードルのみ ※利用しなかったが千枚小屋と同等と思われる
・水場は小屋から3分離れたところ。無料
[赤石岳避難小屋]
・軽食はカップヌードル、レトルトカレー、牛丼、親子丼、パン。カレー、牛丼、親子丼は佐藤のごはんをレンチンして提供される
・お湯は無料。(水は有料ペットボトル)
・アルコール販売は無し。ソフトドリンク販売あり
・携帯(au)は問題なし
[赤石小屋]
・水は無料(入り口横に蛇口あり)
[道路情報]
しずみちinfo(通行止め情報) https://shizuokashi-road.appspot.com/index_pub.html

PS
当日入りした友人は、畑薙臨時駐車場直前で車がパンク。畑薙に近づくにつれ道路端には落石が目立ち、すれ違い時などで道路端を走るとパンクする危険あり。簡易補修キットでは修復できないダメージを負ったが、保険会社に連絡しレッカー車を手配できたこと、また帰路は前日入りした私の車に同乗できたため、事なきを得た。畑薙までの道は日中でも時間通行止めや夜間通行止めもあり、登山以外にも注意する箇所は多々ある

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら