記録ID: 5874942
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
芋ノ木ドッケ〜白岩山
2023年08月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,334m
- 下り
- 1,900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:15
距離 21.8km
登り 2,336m
下り 1,907m
16:11
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅バス停〜東日原バス停 西東京バス https://www.nisitokyobus.co.jp (帰り) 三峯神社バス停〜秩父西武駅バス停 西武バス https://www.seibubus.co.jp |
コース状況/ 危険箇所等 |
二軒小屋尾根はバリエーションルートです。 |
写真
クサボタン(左上)/オトコエシ(右上)/ヌスビトハギ(左下)。
富田新道入口にシカ捕獲のお知らせ(右下)。本当はここから雲取山経由で行きたいのですが、最終バスに間に合わないので、ここ数年は二軒小屋尾根から登っています。この日は捕獲作業は行っていなかったのですが、一般ルート以外を歩く時は注意が必要かもしれません。
富田新道入口にシカ捕獲のお知らせ(右下)。本当はここから雲取山経由で行きたいのですが、最終バスに間に合わないので、ここ数年は二軒小屋尾根から登っています。この日は捕獲作業は行っていなかったのですが、一般ルート以外を歩く時は注意が必要かもしれません。
感想
白岩山方面に行ったレコの中に、シラヒゲソウが咲いている写真がアップされているものがあったので行ってきました。
ちょうど見頃で良い時期に行くことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する