ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5876535
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

雷雨の白馬大池

2023年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
26:33
距離
14.4km
登り
756m
下り
1,757m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:10
合計
4:52
10:34
10:42
2
10:44
11:43
84
13:07
13:08
7
13:15
13:15
93
14:48
14:50
32
日帰り
山行
3:33
休憩
0:54
合計
4:27
8:35
31
9:06
9:08
58
10:06
10:07
8
10:15
10:28
67
11:35
12:11
3
12:14
12:14
5
13:02
栂池パノラマウェイ 自然園駅
天候 晴れor曇り一時雷雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
シルバーウィークの登山に向けてテント新調したので、どっかで試し張りしてこようと考え、オーレン小屋とちょっと迷いつつ、行ったことの無い白馬大池にカミさんと行ってみることにした。
2023年08月26日 09:47撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/26 9:47
シルバーウィークの登山に向けてテント新調したので、どっかで試し張りしてこようと考え、オーレン小屋とちょっと迷いつつ、行ったことの無い白馬大池にカミさんと行ってみることにした。
ゴンドラに乗ってロープウェイ駅へ。
ゴンドラは20分乗車で、中間駅で途中下車出来る面白い構造(乗換不要)。そこから5分歩く。
2023年08月26日 10:14撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 10:14
ゴンドラに乗ってロープウェイ駅へ。
ゴンドラは20分乗車で、中間駅で途中下車出来る面白い構造(乗換不要)。そこから5分歩く。
ロープウェイ頂上からは10分程度の歩き。
自然園というのがあって、登山以外の観光客も多い様だ。
2023年08月26日 10:32撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 10:32
ロープウェイ頂上からは10分程度の歩き。
自然園というのがあって、登山以外の観光客も多い様だ。
ビールを飲んで腹ごしらえ。
2023年08月26日 11:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 11:11
ビールを飲んで腹ごしらえ。
登山道に入っていく。
登山口には長野の遭対協の人がいて、白馬大池行くと言ったら、ちょっと遅いですねー、今日は雷の予想出てますしー、今度はきちんと計画してくださいねー、とやんわり怒られた。
ビール飲んでたとは言えない。すみませんでした。
2023年08月26日 12:00撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 12:00
登山道に入っていく。
登山口には長野の遭対協の人がいて、白馬大池行くと言ったら、ちょっと遅いですねー、今日は雷の予想出てますしー、今度はきちんと計画してくださいねー、とやんわり怒られた。
ビール飲んでたとは言えない。すみませんでした。
上りはそこそこきつい。水が出ていてびちゃびちゃ。
所々風通しの良い箇所があり、そこは気持ち良い。
2023年08月26日 12:18撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 12:18
上りはそこそこきつい。水が出ていてびちゃびちゃ。
所々風通しの良い箇所があり、そこは気持ち良い。
山体が見えてきた。
カミさんはへばりつつある。
2023年08月26日 12:46撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 12:46
山体が見えてきた。
カミさんはへばりつつある。
木道が出て来た。
ここは天狗原。
2023年08月26日 13:09撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:09
木道が出て来た。
ここは天狗原。
小休止する。
2023年08月26日 13:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:10
小休止する。
ゼルダティアキンなら、あれを持ち上げるとコログが出てくる。
2023年08月26日 13:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:10
ゼルダティアキンなら、あれを持ち上げるとコログが出てくる。
歩き始めます。
右側のポッチが乗鞍だと思われる。
2023年08月26日 13:12撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:12
歩き始めます。
右側のポッチが乗鞍だと思われる。
風吹山荘への分岐。
先に進んでみなかったが、廃道のようにも見える。
2023年08月26日 13:16撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:16
風吹山荘への分岐。
先に進んでみなかったが、廃道のようにも見える。
道はゴツゴツした岩場歩きになる。
バランス取らないといけないので歩きにくい。
2023年08月26日 13:32撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:32
道はゴツゴツした岩場歩きになる。
バランス取らないといけないので歩きにくい。
ちょっとした岩登りになってきた。
2023年08月26日 13:47撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:47
ちょっとした岩登りになってきた。
振り返って天狗原。
2023年08月26日 13:50撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 13:50
振り返って天狗原。
上部には雪渓が。
この暑さ、この岩の温度でまだ残っているとは。
2023年08月26日 14:17撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 14:17
上部には雪渓が。
この暑さ、この岩の温度でまだ残っているとは。
もうちょっと感が出て来た。
2023年08月26日 14:31撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 14:31
もうちょっと感が出て来た。
乗鞍頂上付近。
いかにもライチョウ居そうでキョロキョロしていたが見られなかった。
2023年08月26日 14:37撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 14:37
乗鞍頂上付近。
いかにもライチョウ居そうでキョロキョロしていたが見られなかった。
頂上のオブジェ着。
どう考えても、まわりにここより高い所があるが、まあランドマークに着いた。
左には小蓮華と、多分白馬、その肩の三国峠が見えていると思う。
2023年08月26日 14:43撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 14:43
頂上のオブジェ着。
どう考えても、まわりにここより高い所があるが、まあランドマークに着いた。
左には小蓮華と、多分白馬、その肩の三国峠が見えていると思う。
大池と小屋が見えた。
2023年08月26日 14:56撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 14:56
大池と小屋が見えた。
小蓮華。
その右に三国峠だと思う。
2023年08月26日 14:56撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 14:56
小蓮華。
その右に三国峠だと思う。
池を回り込む。
2023年08月26日 15:13撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/26 15:13
池を回り込む。
チングルマのなれの果て。
2023年08月26日 15:24撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/26 15:24
チングルマのなれの果て。
小屋着。
2023年08月26日 15:32撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 15:32
小屋着。
明日ヘリが来るかも、とのことで、普段のテン場より池寄りに張るよう言われる。
2023年08月26日 15:54撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 15:54
明日ヘリが来るかも、とのことで、普段のテン場より池寄りに張るよう言われる。
ちょっと傾いているが適地を見つけてテントを張る。
新調したハバハバシールド2。かなり気に入った。
 ・頭上のスペースが広い
 ・すぐに張れる
 ・出入り口が横で、左右2つある
 ・まだシーム塗ってないが、このあとの雷雨でも耐久性には不安無し
2023年08月26日 15:54撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 15:54
ちょっと傾いているが適地を見つけてテントを張る。
新調したハバハバシールド2。かなり気に入った。
 ・頭上のスペースが広い
 ・すぐに張れる
 ・出入り口が横で、左右2つある
 ・まだシーム塗ってないが、このあとの雷雨でも耐久性には不安無し
張り終えてビール飲んでいると雷雨。
雷はかなり近いところまで来た。テント内が光ってすぐに落ちた時はびびった。目の前の空間が光った様に感じて、「岳」のシーンを思い出してちょっと祈っていた。2発くらい付近に落ちたように感じた。(隣のテントでも、中が光った!と騒いでいた)
これは、雷が過ぎて天気雨のようになっているところをテントの中から。
2023年08月26日 18:27撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 18:27
張り終えてビール飲んでいると雷雨。
雷はかなり近いところまで来た。テント内が光ってすぐに落ちた時はびびった。目の前の空間が光った様に感じて、「岳」のシーンを思い出してちょっと祈っていた。2発くらい付近に落ちたように感じた。(隣のテントでも、中が光った!と騒いでいた)
これは、雷が過ぎて天気雨のようになっているところをテントの中から。
池方面。
まだ雨は降っていたと思う。
ビール買いに行きたいがなかなか雨止まないので、仮眠していた。
2023年08月26日 18:27撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 18:27
池方面。
まだ雨は降っていたと思う。
ビール買いに行きたいがなかなか雨止まないので、仮眠していた。
ビール調達して食事。
やはりエアライズ2よりはだいぶ快適。頭上の空間が良い。
2023年08月26日 19:47撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 19:47
ビール調達して食事。
やはりエアライズ2よりはだいぶ快適。頭上の空間が良い。
片付けて寝た後、トイレに起きたら、テントの前室にサンショウウオが。
よく見ると、ほかにも数匹いる。
明日、靴の中に入っていなければ良いなと冗談言って寝た。
2023年08月26日 21:48撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 21:48
片付けて寝た後、トイレに起きたら、テントの前室にサンショウウオが。
よく見ると、ほかにも数匹いる。
明日、靴の中に入っていなければ良いなと冗談言って寝た。
【2日目】
7時になっていて、テント内は既に暑い。私はもうちょい寝たかったがカミさんに起こされた。
2023年08月27日 07:00撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/27 7:00
【2日目】
7時になっていて、テント内は既に暑い。私はもうちょい寝たかったがカミさんに起こされた。
小蓮華に向かうという選択肢もあったが、昨日の雷雨で疲れたこともあり、目覚ましもかけずに寝た。
2023年08月27日 07:00撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 7:00
小蓮華に向かうという選択肢もあったが、昨日の雷雨で疲れたこともあり、目覚ましもかけずに寝た。
朝飯はいつものお茶漬け。
テント干しながら食っている。
2023年08月27日 07:40撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 7:40
朝飯はいつものお茶漬け。
テント干しながら食っている。
片付けて靴を履こうとしたら、冗談では無くカミさんの靴にサンショウウオがいた。カミさんが池に戻す。
ヒマだったので眺めていたら、その個体は池のまん中に泳いだ後、何を考えたか再上陸して、まるで小蓮華方面を目指すようだった。
クロサンショウウオという種らしく、ちょっとググった程度では生態不明だが、テン場より小蓮華寄りに産卵適地があって、昨日大移動していたのでは?と思ったりしました。
2023年08月27日 08:38撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 8:38
片付けて靴を履こうとしたら、冗談では無くカミさんの靴にサンショウウオがいた。カミさんが池に戻す。
ヒマだったので眺めていたら、その個体は池のまん中に泳いだ後、何を考えたか再上陸して、まるで小蓮華方面を目指すようだった。
クロサンショウウオという種らしく、ちょっとググった程度では生態不明だが、テン場より小蓮華寄りに産卵適地があって、昨日大移動していたのでは?と思ったりしました。
乗鞍に戻ります。
2023年08月27日 09:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 9:10
乗鞍に戻ります。
下って行く。
人が多いな。

書き忘れたけど、トイレ清潔で、良いテン場でした。水もそこそこある。ちょっとテン泊してくるか、となったときの候補になりそうでまた来るかもしれないが、天狗原より上の足場が悪いのがちょっとアレかな。
2023年08月27日 09:40撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 9:40
下って行く。
人が多いな。

書き忘れたけど、トイレ清潔で、良いテン場でした。水もそこそこある。ちょっとテン泊してくるか、となったときの候補になりそうでまた来るかもしれないが、天狗原より上の足場が悪いのがちょっとアレかな。
天狗原のオオシラビソの紫のマツボックリ。
帰りのロープウェイのアナウンスで聞いたが、今年は7年周期の最盛期だって。
2023年08月27日 10:19撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 10:19
天狗原のオオシラビソの紫のマツボックリ。
帰りのロープウェイのアナウンスで聞いたが、今年は7年周期の最盛期だって。
銀嶺水なる水場。
上りでは気づかなかった。冷たくてうまい。
2023年08月27日 10:52撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 10:52
銀嶺水なる水場。
上りでは気づかなかった。冷たくてうまい。
登山口着。

この後は乗り物乗り継いで下り、八方で温泉入って帰りました。
上信越道上りは、碓氷峠付近で工事渋滞。秋まで続くから次は気をつけないとな。
中央道でも韮崎で工事渋滞だし、今年は知恵を使わないと。

お疲れさまでした。
2023年08月27日 11:35撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/27 11:35
登山口着。

この後は乗り物乗り継いで下り、八方で温泉入って帰りました。
上信越道上りは、碓氷峠付近で工事渋滞。秋まで続くから次は気をつけないとな。
中央道でも韮崎で工事渋滞だし、今年は知恵を使わないと。

お疲れさまでした。

感想

テント新調したので、試し張りで白馬大池行ってきました。

初めてのルートでしたが、途中から岩場ゴツゴツして歩きにくい以外は、ステキルートでした。
テン場もトイレ清潔で満足。また使うと思います。

小蓮華までピストンしてライチョウ見て来い、というセルフ突っ込みもありますが、主目的はテントお試しだったのでOK。雷雨もあってそれなりに体力使いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら