記録ID: 5884149
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳(灼熱ナイト)
2023年07月22日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:25
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,055m
- 下り
- 2,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:50
- 休憩
- 3:30
- 合計
- 15:20
距離 28.4km
登り 2,055m
下り 2,073m
15:37
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小池新道は歩きやすいです チボ岩近辺のゴーロ岩に注意 |
その他周辺情報 | 中崎山荘で入浴 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
雨具
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
|
---|
感想
この日は双六まで
本当は笠にしようか思いましたが気温と水場の都合で双六へ
ですがこちらでも大正解でした
ナイトで鏡池までは無言
鏡池では眠くて無言
双六は登りが激しく無言
あまりしゃべっていないような気がします
ですが要所要所ではワイワイ話しながら進みラストのエイドがバナナだったせいか
疲れは少なかったです
ロングでタフなルートでしたがまた行きたいです
お疲れさまでした&ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
oyamaskiさんのレコ固め打ちのラストはSUGO☆ROCKでしたか!
無口なoyamaskiさんは珍しいですねw
相当眠たかったと言う事でしょう💤
わさび平小屋の野菜たち、私は大抵トマトをいただきますが、バナナなんてあったんですね😅
知らなかった!
もうすぐ秋シーズンになりますが、お互い安全第一で楽しみましょう😊
お疲れ様です
またもやまるごとバナナですw
やっとロックなレコ上げられました
あと
・一眼忘れた赤岳
・夏山開幕の焼岳
・この前の前の爺ヶ岳
がありますが気が向いたら書きますw
ほんとこの日は絶不調、眠さ大爆発でした
最近は激務でナイトができませーん;;
今日なんてなんとかムーンでナイト日和じゃないですか
行かないと月に代わっておしおきされますってw
わさびの野菜はほんと美味そうに見えますよね
私も色々悩みましたがバナナです、キンキンに冷えてて美味かったです!
いよいよ秋ですね、ただ物凄い水不足です・・・
水マージンのような些細なことでも気を抜かず安全登山で楽しみたいですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する