ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 589215
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

強風の高千穂峰 日本二百名山98座目

2015年02月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他20人
GPS
03:15
距離
5.1km
登り
615m
下り
609m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:30
合計
3:15
11:40
30
12:10
0:00
40
12:50
0:00
10
13:00
13:05
15
13:20
13:40
10
13:50
13:55
10
14:05
0:00
40
14:45
0:00
10
天候 晴れ、山頂に近づくにつれ物凄い強風!
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿児島空港から国道504号線、県道2号線、
県道60号線を経由して
県道480号線で高千穂河原駐車場に着きます
コース状況/
危険箇所等
森林限界から御鉢迄の急坂は細かな火山岩で覆われ.
ザレて歩きにくくなっています
登りより、下りの方が滑りやすく慎重に下りました

鞍部から山頂までの急坂は木段が設けられていて
森林限界〜御鉢の間に比べ、歩き易く感じました

物凄い強風の為、体感温度はマイナス10度位、
九州の山だからと防寒対策を安易に考えていました
山頂でダウンを着こみ、その上にレインウェアを着て
下山に備えましたが
耳当て付きの温かな毛糸の帽子を持っていなくて
頬や耳が、針で突き刺され続ける極寒状態
帽子のような小物を複数ザックに入れておくべきだったと反省です
快晴の鹿児島空港
左端に韓国岳、右端に高千穂峰が見えています♪
2015年02月13日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 10:22
快晴の鹿児島空港
左端に韓国岳、右端に高千穂峰が見えています♪
空港から高千穂峰アップ!
2015年02月13日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 10:22
空港から高千穂峰アップ!
御鉢を望む大きな鳥居
高千穂河原駐車場のすぐ横でした
2015年02月13日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 11:32
御鉢を望む大きな鳥居
高千穂河原駐車場のすぐ横でした
広い参道が登山道の始まり
2015年02月13日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 11:46
広い参道が登山道の始まり
古宮跡
その後ろに御神体の高千穂峰(御鉢)が聳えていました
2015年02月13日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 11:48
古宮跡
その後ろに御神体の高千穂峰(御鉢)が聳えていました
石段の前を右に曲ると、登山道になります
2015年02月13日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 11:48
石段の前を右に曲ると、登山道になります
中岳
2015年02月13日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 11:49
中岳
霧島神宮の森散策案内図
2015年02月13日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 11:50
霧島神宮の森散策案内図
石段の広く整備された登山道
2015年02月13日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:01
石段の広く整備された登山道
空の眩しい蒼さにルンルン(^^♪
2015年02月13日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:11
空の眩しい蒼さにルンルン(^^♪
行く手が次第に急坂になりますが、この辺は快調
2015年02月13日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:12
行く手が次第に急坂になりますが、この辺は快調
新燃岳の噴火でひところ騒がれましたが、見ている限りとても静かな佇まい
2015年02月13日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:14
新燃岳の噴火でひところ騒がれましたが、見ている限りとても静かな佇まい
森林限界
この辺りから次第に強まる風(;_;)
2015年02月13日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:14
森林限界
この辺りから次第に強まる風(;_;)
桜島
ちょっと霞んでいますが、海に浮かぶ姿はとても存在感があり、圧巻です
2015年02月13日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 12:16
桜島
ちょっと霞んでいますが、海に浮かぶ姿はとても存在感があり、圧巻です
明日登る高隈山方面
2015年02月13日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:17
明日登る高隈山方面
さすが火山ですね、赤茶けた石がごろごろ。新燃岳の噴火で火山弾が降り、こんな状態になったそうです。
2015年02月13日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:19
さすが火山ですね、赤茶けた石がごろごろ。新燃岳の噴火で火山弾が降り、こんな状態になったそうです。
雪もところどころにありますが、凍結箇所はなくアイゼンを使うほどではありません
2015年02月13日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:30
雪もところどころにありますが、凍結箇所はなくアイゼンを使うほどではありません
新燃岳、中岳の向こうに韓国岳の頭が
2015年02月13日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:30
新燃岳、中岳の向こうに韓国岳の頭が
桜島方面
2015年02月13日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:31
桜島方面
真っ白な韓国岳の頂
高千穂峰より随分雪が積もっている感じ
2015年02月13日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 12:32
真っ白な韓国岳の頂
高千穂峰より随分雪が積もっている感じ
見下ろした古宮跡と高千穂河原
2015年02月13日 12:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:39
見下ろした古宮跡と高千穂河原
御鉢から高千穂の頭が可愛く見えます
2015年02月13日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:41
御鉢から高千穂の頭が可愛く見えます
御鉢を覗き込むと、かなり高度感があります
2015年02月13日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 12:41
御鉢を覗き込むと、かなり高度感があります
時間があったら、縁をぐるりと巡るのも楽しいでしょう
2015年02月13日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:41
時間があったら、縁をぐるりと巡るのも楽しいでしょう
赤壁の向こうの中岳、新燃岳、韓国岳の連なり
2015年02月13日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:41
赤壁の向こうの中岳、新燃岳、韓国岳の連なり
平坦で歩きやすいのですが、強風に煽られ、飛ばされそうになります。なるべく大柄な男性の後ろを歩き、いざとなったらしがみつこうと密かに画策しながら歩きました(-_-;)
2015年02月13日 12:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 12:46
平坦で歩きやすいのですが、強風に煽られ、飛ばされそうになります。なるべく大柄な男性の後ろを歩き、いざとなったらしがみつこうと密かに画策しながら歩きました(-_-;)
小林市方面
この名字は信州に多いので、市の名前と聞くと親しみを感じてしまいます(^.^)
2015年02月13日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:47
小林市方面
この名字は信州に多いので、市の名前と聞くと親しみを感じてしまいます(^.^)
正面に懐かしの市房山(^^)/その左奥は国見岳でしょうか?
2015年02月13日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:48
正面に懐かしの市房山(^^)/その左奥は国見岳でしょうか?
韓国岳の山容が大きく見えて来ました
2015年02月13日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:49
韓国岳の山容が大きく見えて来ました
馬の背
緩やかに登って一旦下り、高千穂山頂に登り返し
2015年02月13日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:55
馬の背
緩やかに登って一旦下り、高千穂山頂に登り返し
鞍部に着きました
2015年02月13日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:58
鞍部に着きました
ここにも可愛らしい鳥居と祠
2015年02月13日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:00
ここにも可愛らしい鳥居と祠
錦江湾と桜島
2015年02月13日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 13:01
錦江湾と桜島
振り返った優美な韓国岳
2015年02月13日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:02
振り返った優美な韓国岳
山頂到着!(^^)!
2015年02月13日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:26
山頂到着!(^^)!
方位盤と韓国岳
周囲の山々の名前も確かめたいところですが、西風が強くて居たたまれません
2015年02月13日 13:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 13:31
方位盤と韓国岳
周囲の山々の名前も確かめたいところですが、西風が強くて居たたまれません
一等三角点でした
2015年02月13日 13:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:31
一等三角点でした
小林市方面と背後に市房山
2015年02月13日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 13:33
小林市方面と背後に市房山
桜島方面
2015年02月13日 13:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 13:35
桜島方面
天孫降臨碑
あまりの風の冷たさに、ダウンまで着込み、下山開始
2015年02月13日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:36
天孫降臨碑
あまりの風の冷たさに、ダウンまで着込み、下山開始
鞍部まで下山
少し風当たりが弱くなった感じ
2015年02月13日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 13:52
鞍部まで下山
少し風当たりが弱くなった感じ
強風がなければ、本当に最高の天気なのですが…
2015年02月13日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:52
強風がなければ、本当に最高の天気なのですが…
帰りも、吹き飛ばされそうになりながら御鉢を覗きます
2015年02月13日 13:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:55
帰りも、吹き飛ばされそうになりながら御鉢を覗きます
剥き出しになった溶岩流の地層
2015年02月13日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:56
剥き出しになった溶岩流の地層
猛烈な風の山頂は、もう火口壁の彼方
2015年02月13日 14:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 14:06
猛烈な風の山頂は、もう火口壁の彼方
穏やかに見える中岳、新燃岳
風も随分弱まりました
2015年02月13日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 14:21
穏やかに見える中岳、新燃岳
風も随分弱まりました
古宮跡
2015年02月13日 14:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 14:44
古宮跡
お賽銭が投げられていました。何か御利益が?
2015年02月13日 14:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 14:44
お賽銭が投げられていました。何か御利益が?
鳥居の大きさに、山岳信仰の存在を改めて感じます
2015年02月13日 14:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 14:45
鳥居の大きさに、山岳信仰の存在を改めて感じます
冬とは思えない暖かな日差しにほのぼの♪
2015年02月13日 14:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 14:46
冬とは思えない暖かな日差しにほのぼの♪
鳥居真下から見上げる御鉢
2015年02月13日 14:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 14:46
鳥居真下から見上げる御鉢
山頂の強風には難儀しましたが、素晴らしい青空でした。
2015年02月13日 14:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 14:48
山頂の強風には難儀しましたが、素晴らしい青空でした。
垂水の今夜宿泊するホテル前で、ちょうど噴火した桜島の噴煙の凄さにびっくり(*_*;
2015年02月13日 16:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 16:43
垂水の今夜宿泊するホテル前で、ちょうど噴火した桜島の噴煙の凄さにびっくり(*_*;

感想

九州南部は更に遠く、どうやって行こうかと思い悩んだ挙句
前回(昨年11月に尾鈴山・市房山・国見岳)と同様
九州南部にかたまっている三山を一泊二日で催行する登山ツアーに参加、
飛行機で鹿児島空港に着き、その日の内に高千穂に登頂しました。
このツアーは大人気だったようで、暮れの申込時に既に残席僅か
キャンセル待ちも出たようです。

羽田から約二時間、自宅から羽田の時間の半分以下で鹿児島に到着。
どう考えても距離と時間が比例せず(当たり前ですが)
飛行機の速さにはいつも唖然とするばかり。
そして、相変わらず、離着陸の際の恐怖心はなくなりません。
登山を始めてから更に、飛行機に不信感が強まっているかもしれません。

ツアーの良い点は、非常に効率よく時間が使えること。
どんなアクセスの悪い登山口までも、様々な方法で間違いなく運んでくれ
縦走も簡単ですし、単独の危険もなく、現地ガイドまで附くことも。
まさに至れり尽くせりなのですが、自分で細部まで計画していないので
登る山についての予備知識習得がついおろそかになっている自分に
登り始めてから気付き、いつも反省させられます。

二月の南九州の山だからと、ちょっと甘く考えていたかもしれません。
到着時のあまりの暖かさに、冬の山という感覚が全くなく、
森林限界を超えた辺りから次第に強まる風に散々煽られて
冬用の毛糸帽子を携行していない事を酷く後悔しました。
軽アイゼンは念の為、携行していたのですが
ザレ場は殆ど凍結していず、問題なく歩けたので
やはり、浅間山のような火山を想定した強風対策が盲点でした。

風がなければ、木々に遮られない、御鉢辺りの登山道歩きや
山頂での見晴らしの良さは、火山特有の正に360度の大パノラマ。
ゆっくり、この大展望台から周囲の山々を眺めていたくなります。
この日は特別だったのか、それとも常時強風が吹いているのでしょうか?

日本二百名山ようやく98座目を達成しました。
垂水に宿泊し、明日は高隈山(大箆柄岳)に登り、
桜島を展望台から眺めて鹿児島空港を発ち、とんぼ返りをします。

宿泊するホテル前で、桜島がいきなり噴火しました。
もくもくと吹き上がる噴煙に恐ろしさを覚えながらも
なんだか派手に歓迎して頂いているような気恥しさを覚えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
高千穂河原〜高千穂峰山頂往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら