ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5916766
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【日本百名山 No.66】光岳 芝沢ゲートから聖光小屋経由でピストン

2023年09月09日(土) 〜 2023年09月11日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:47
距離
32.0km
登り
3,256m
下り
3,266m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:34
休憩
0:02
合計
1:36
13:32
68
14:40
14:41
22
15:03
15:04
4
15:08
2日目
山行
6:38
休憩
1:52
合計
8:30
5:41
2
5:43
5:44
26
6:10
6:12
72
7:24
7:27
46
8:13
8:13
64
9:17
9:18
22
9:40
9:56
53
10:49
10:49
69
11:58
13:02
14
13:16
13:23
7
13:30
13:48
10
13:58
13:58
13
3日目
山行
5:26
休憩
0:06
合計
5:32
5:52
50
6:42
6:43
61
7:44
7:46
19
8:05
8:05
53
8:58
8:58
26
9:24
9:25
51
10:16
10:17
65
11:22
11:23
1
11:24
ゴール地点
天候 一日目 晴れ
二日目 晴れのち曇り
三日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R152から芝沢ゲートへの通常ルートは通行止めで迂回必要。現地に看板もありますが、光岳小屋のインスタグラムの説明図で予め予習するのをお勧めします。落石も多いので、個人的には日没後には走りたくないルート(笑)
コース状況/
危険箇所等
案内看板等は少なめだが要所にはあり、迷いポイントにはピンクテープ。しっかり見て行けば大丈夫。易老岳から光岳小屋までの後半はゴーロ帯の登りで、このルートの核心部。登りきると天国が広がってます。晴れてたら、だけど。

静高平の水はジャバジャバ出てました。
その他周辺情報 飯田市のほっ湯アップルって施設に行ったら、月曜日定休日。。。慌てて検索し、飯田城温泉というところを探し当てて入浴。大人900円。広くてよかったです。
いってきま!
2023年09月09日 13:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/9 13:20
いってきま!
ほぼ満車。ナンバー見てると北海道から四国まで、日本全国のヤマノボラーが集ってる感じで、ゾクゾクする
2023年09月09日 13:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/9 13:21
ほぼ満車。ナンバー見てると北海道から四国まで、日本全国のヤマノボラーが集ってる感じで、ゾクゾクする
自転車もダメなんだね。さすがに今回は見なかった。
2023年09月09日 13:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/9 13:25
自転車もダメなんだね。さすがに今回は見なかった。
これがかの有名な迂回路!
2023年09月09日 13:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/9 13:44
これがかの有名な迂回路!
インスタ映えスポット!(違
2023年09月09日 13:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
9/9 13:52
インスタ映えスポット!(違
山は深く緑は濃く全てが荒々しい
2023年09月09日 14:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/9 14:07
山は深く緑は濃く全てが荒々しい
易老渡到着。今日は素通り
2023年09月09日 14:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/9 14:41
易老渡到着。今日は素通り
夢にまで見たあのトンネルだ!
2023年09月09日 14:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/9 14:45
夢にまで見たあのトンネルだ!
聖光小屋到着。今日はここまで
2023年09月09日 15:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/9 15:09
聖光小屋到着。今日はここまで
二日目。鹿肉おいしゅうございました
2023年09月10日 05:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 5:41
二日目。鹿肉おいしゅうございました
ひ じ り だ け 
らいしぜ!
2023年09月10日 06:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 6:00
ひ じ り だ け 
らいしぜ!
トンネルに戻る
2023年09月10日 06:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 6:01
トンネルに戻る
橋を渡って出発
2023年09月10日 06:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 6:09
橋を渡って出発
頑丈な橋で恐怖は無かったっすホントれす
2023年09月10日 06:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 6:10
頑丈な橋で恐怖は無かったっすホントれす
クマ目撃情報が色々あったので、今回はクマ鈴付けたまま行動しました
2023年09月10日 06:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 6:10
クマ目撃情報が色々あったので、今回はクマ鈴付けたまま行動しました
あと何kmでどこなんだよ???
2023年09月10日 07:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 7:10
あと何kmでどこなんだよ???
原生林をシャニムニ登る
2023年09月10日 07:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 7:25
原生林をシャニムニ登る
2023年09月10日 07:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 7:58
頑張ったのにやっと半分かよ・・・
2023年09月10日 08:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 8:13
頑張ったのにやっと半分かよ・・・
2023年09月10日 08:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 8:36
ええとこれは「三角点」という名前の三角点
2023年09月10日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 9:17
ええとこれは「三角点」という名前の三角点
これは上登ったら絶景あるでしょ楽しみ!ってこの時は思ってたんだよ
2023年09月10日 09:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 9:26
これは上登ったら絶景あるでしょ楽しみ!ってこの時は思ってたんだよ
2023年09月10日 09:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 9:36
フラフラになって易老岳到着
2023年09月10日 09:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 9:39
フラフラになって易老岳到着
同三角点
2023年09月10日 09:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 9:39
同三角点
展望はないが趣はある。・・・ある?
2023年09月10日 09:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 9:40
展望はないが趣はある。・・・ある?
なんかガスかかってる気がするが気のせい
2023年09月10日 10:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 10:14
なんかガスかかってる気がするが気のせい
北側はくっきり!
2023年09月10日 10:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 10:14
北側はくっきり!
ホレホレ!
2023年09月10日 10:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 10:15
ホレホレ!
光岳の方はぐぬぬぬ・・・
2023年09月10日 10:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 10:18
光岳の方はぐぬぬぬ・・・
そんな時は池でも見て落ち着け!
2023年09月10日 10:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 10:22
そんな時は池でも見て落ち着け!
んーと、トリカブト?
2023年09月10日 11:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 11:15
んーと、トリカブト?
ガ、ガスっても雰囲気あるからいいんだよ!
2023年09月10日 11:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 11:32
ガ、ガスっても雰囲気あるからいいんだよ!
・・・
2023年09月10日 11:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 11:32
・・・
2023年09月10日 11:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 11:47
晴れてれば木々の表情も変わるのであろうか
2023年09月10日 11:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 11:51
晴れてれば木々の表情も変わるのであろうか
小屋で食事して山頂目指す
2023年09月10日 13:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 13:01
小屋で食事して山頂目指す
山頂到達!
2023年09月10日 13:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 13:16
山頂到達!
66座目ってことは三分の二登ったって言っていいの?67座ゲットしてからじゃないとダメ?
2023年09月10日 13:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
9/10 13:17
66座目ってことは三分の二登ったって言っていいの?67座ゲットしてからじゃないとダメ?
やっぱお団子看板に愛着感じるよね
2023年09月10日 13:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 13:17
やっぱお団子看板に愛着感じるよね
展望台。目で見るな心で見るんだ宮之浦岳まで見えるぜ
2023年09月10日 13:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 13:19
展望台。目で見るな心で見るんだ宮之浦岳まで見えるぜ
光石到着。思ってたよりでかい
2023年09月10日 13:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 13:30
光石到着。思ってたよりでかい
ちょっと粘ったけどガス抜けず
2023年09月10日 13:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/10 13:31
ちょっと粘ったけどガス抜けず
「また来い!」ってことだな、わかったよ・・・
2023年09月10日 13:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 13:34
「また来い!」ってことだな、わかったよ・・・
ワタクシの性根のごとくねじ曲がっておる
2023年09月10日 14:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 14:03
ワタクシの性根のごとくねじ曲がっておる
三日目。この小屋はピストンで来る場所じゃない、縦走の果てに辿り着いてこそ価値のある所だと痛感。いつかリベンジしたい。
2023年09月11日 05:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
9/11 5:51
三日目。この小屋はピストンで来る場所じゃない、縦走の果てに辿り着いてこそ価値のある所だと痛感。いつかリベンジしたい。
着実に昨日よりガスってるウケル・・・
2023年09月11日 05:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 5:55
着実に昨日よりガスってるウケル・・・
ゴメン、パス!
2023年09月11日 06:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 6:01
ゴメン、パス!
いいんだよオレはこの雰囲気嫌いじゃねえんだよだからこの写真を代表写真に設定するんだよ
2023年09月11日 07:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
9/11 7:11
いいんだよオレはこの雰囲気嫌いじゃねえんだよだからこの写真を代表写真に設定するんだよ
ちょっとガス取れた
2023年09月11日 07:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/11 7:14
ちょっとガス取れた
2023年09月11日 07:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 7:14
2023年09月11日 07:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 7:21
うーんでも今日はやっぱだめだね。こんな日もあるさ
2023年09月11日 07:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 7:22
うーんでも今日はやっぱだめだね。こんな日もあるさ
次はアッチに行くんだ!
2023年09月11日 07:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 7:47
次はアッチに行くんだ!
何がどうなってこうなったん?
2023年09月11日 08:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 8:28
何がどうなってこうなったん?
芝沢ゲートへの林道に打ち捨てられたトラック ちょっとそばに行って詳しく見てみたい
2023年09月11日 10:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 10:39
芝沢ゲートへの林道に打ち捨てられたトラック ちょっとそばに行って詳しく見てみたい
あのでっかい赤い岩はどうやって生まれてどうやってあそこまでたどり着いたんだろうね
2023年09月11日 10:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 10:42
あのでっかい赤い岩はどうやって生まれてどうやってあそこまでたどり着いたんだろうね
帰路、下栗の里からの光景。マジ凄い村落ですぜ
2023年09月11日 12:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
9/11 12:06
帰路、下栗の里からの光景。マジ凄い村落ですぜ
撮影機器:

装備

MYアイテム
犬丸42
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ トレッキングポール

感想

 盆休みに聖岳から光岳まで縦走する予定だったんだが、台風で全行程キャンセル。光岳だけならピストンで行けるかと山小屋予約入れて9月に敢行。前日聖光小屋に泊まればふふふのふーでラクショーっしょと舐めてかかり返り討ちに遭う。

 土曜日、8時前京都出発。もう少し遅くてもいいかと思ったけど、芝沢ゲートまでの迂回ルートが心配なので早めに出る。中央道が工事渋滞してて飯田への到着が遅れたのと、迂回ルートを泣きながら走ったりしたのでゲート到着は13時頃となり、早めに出て正解だったと思う。駐車場はほぼ満杯で1台分の空きスペースを見つけて停める。1330、ヒル対策にゲイター装着しスプレー振りまくって出発。ゲートをくぐってばらく進み、クルマのロックを忘れたことに気が付いて戻る。ダメダメである。

 駐車場は猛暑だったが、林道は川沿いで風があり、思いのほか涼しかった。ゲート出て割とすぐに迂回路。短期間で作ってくださったことに感謝。黙々と歩き続けて15時聖光小屋到着。土曜日で人多いのかと思ったら、ワタクシのほかに、同じく光岳に行かれるご夫婦一組だけだった。シャワーまで完備で夜はシカ肉などいただき、部屋を独り占めしてなんだか申し訳ない感じ。17時夕食、20時就寝。翌朝5時に朝食をいただき、0530頃出発。

 6時過ぎ、易老渡に戻り登山開始。いきなり急登の九十九折れをヒーヒー言いながら登る。ひたすら登り続ける苦行、と聞いていたがまさにそれ。面平までが特にきつかった。ここをテント泊装備で登るのはワシには無理ぢゃと喘ぎながら登る。0940易老岳到着時は最早息も絶え絶え。聖光小屋で一緒だったご夫婦(健脚!)としばし談笑する。

 キツイ登りはこれでオシマイで、あとは三吉平とかいうメルヘンチックな場所を過ぎてフワフワ登れば小屋だぜ!とか思ってたら、なんだかガスってきて、三吉平は水たまりの畔の辛気臭い場所で、その先はゴーロ帯のキツイ登りで、バキバキに心を折られて12時頃小屋到着。食事を済ませ、空身でピークハント敢行し、13時15分登頂。光石まで行ってみたが、天候は回復しないので小屋に戻る。誠実な小屋番さんと談笑し、Tシャツなど買わせていただき、あとはゆっくりくつろぐ。団体さんが2組ほど上がってきて15時以降は大変賑やかだった。18時パスタを食し19時頃就寝。

 翌日は4時起床のつもりが30分ほど寝過ごす。食堂でラーメン作って外を見ると富士山がにょっきりその姿を現す。これは凄いなあとで写真撮ろうと思ってたらガーっとガスが出てきて見えなくなり、それっきりだった。カメラはいつも持ち歩くべきですね。6時前に小屋出発。周りはガスガスでちょっと寒い。イザルヶ岳に寄るつもりだったが、360度真っ白なのは明白なのでパス。静高平で水を汲んでゴリゴリ下山を始める。易老岳までくれば下るだけだからラクショーっしょーとか思ってたけど、標高差1500mの下りはやはり半端ではなく、最後はヘロヘロになった。いろんな意味でこの山はピストンじゃなく、縦走でゆっくり来るべきだと痛感。いつかリベンジしてやる。完全に売り切れた足を引きずり、1124芝沢ゲート着。自販機があったけど、コーラもアクエリアスも売り切れでファンタを買った。ファンタ飲むの、何年振りだろ?

 というわけで、ピークハントは成功したが色々宿題が残った山行になってしまった。次は絶対縦走する!もう今すぐにでも行きたいシゴト辞めてもいいっすか??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら