ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592761
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

ようやく踏めた赤岳山頂

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
koccy その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:20
距離
16.8km
登り
1,532m
下り
1,517m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
2:05
合計
11:18
5:20
44
6:04
6:05
14
6:19
6:19
144
8:43
9:11
117
11:08
11:11
3
11:14
11:14
17
11:31
11:56
16
12:12
12:12
29
12:41
13:01
4
13:05
13:15
43
13:58
14:28
63
15:31
15:39
59
16:38
ゴール地点
天候 ピカピカ晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜発  20:00北陸自動車道金沢森本IC-21:20東海北陸自動車道飛騨清見IC〜高山BP〜国道158〜安房峠道路〜 11:15長野自動車道松本IC-11:50中央道諏訪IC-0:30美濃戸口
コース状況/
危険箇所等
・朝のうちは雪は凍結しているので転倒注意
その他周辺情報 下山後の温泉:河原温泉河原の湯
食事:食事処かわら(河原温泉のすぐ横にある焼肉屋さん)・・・地域密着型で、煙がもくもく上げる昔懐かしなお店でした。牛カルビ焼肉定食を注文したけど美味しかったです。その他食べ放題コースもありました。
前日深夜に美濃戸口駐車場に到着、仮眠して目が覚めたら満車状態でした
2015年02月21日 05:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 5:06
前日深夜に美濃戸口駐車場に到着、仮眠して目が覚めたら満車状態でした
ヘッデンを付けて出発! 写真の灯は赤岳山荘まで乗り入れようと上って来た車のライト、 林道歩きの際何台も登って行きました。中には登りきれず苦労している車も・・・
2015年02月21日 05:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 5:35
ヘッデンを付けて出発! 写真の灯は赤岳山荘まで乗り入れようと上って来た車のライト、 林道歩きの際何台も登って行きました。中には登りきれず苦労している車も・・・
やまのこ村付近に着く頃はだいぶ明るくなってきました
2015年02月21日 06:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 6:03
やまのこ村付近に着く頃はだいぶ明るくなってきました
上の駐車場は思った以上に多かった。 
2015年02月21日 06:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 6:06
上の駐車場は思った以上に多かった。 
美濃戸山荘を左に見ながら一般登山道に入りました
2015年02月21日 06:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 6:18
美濃戸山荘を左に見ながら一般登山道に入りました
行者小屋まではダラダラ登りが続きます
2015年02月21日 06:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 6:44
行者小屋まではダラダラ登りが続きます
あったかいんだから〜 て書いてありました
2015年02月21日 07:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 7:41
あったかいんだから〜 て書いてありました
大同心と小同心が見えてきた
2015年02月21日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 7:58
大同心と小同心が見えてきた
赤岳をバックに!
2015年02月21日 08:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 8:21
赤岳をバックに!
行者小屋着沢山の人が休憩や次の準備を進めてました。    八ヶ岳はとにかく寒い・・・ ここでピッケルアイゼン装着したけど寒くて手がかじけてしまいました(*_*)
2015年02月21日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 8:29
行者小屋着沢山の人が休憩や次の準備を進めてました。    八ヶ岳はとにかく寒い・・・ ここでピッケルアイゼン装着したけど寒くて手がかじけてしまいました(*_*)
テン場にもたくさんの人がいました
2015年02月21日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 8:29
テン場にもたくさんの人がいました
陽も出てきて準備OK! 文三郎尾根へ向けてスタート
2015年02月21日 09:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 9:12
陽も出てきて準備OK! 文三郎尾根へ向けてスタート
阿弥陀岳のこの尾根登攀してるパーティーがいました
2015年02月21日 09:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 9:33
阿弥陀岳のこの尾根登攀してるパーティーがいました
横岳、硫黄岳方面
2015年02月21日 09:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 9:46
横岳、硫黄岳方面
蓼科山と北アルプスが見えてきた
2015年02月21日 09:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 9:46
蓼科山と北アルプスが見えてきた
赤岳主稜を目指すパーティーが見えます
2015年02月21日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 9:54
赤岳主稜を目指すパーティーが見えます
アップ  この位置から見るとそんなに難しく見えないけど…
2015年02月21日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 9:54
アップ  この位置から見るとそんなに難しく見えないけど…
次々と登山者が行き来してます この賑わいは凄い! やっぱ人気の山だわー
2015年02月21日 09:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 9:59
次々と登山者が行き来してます この賑わいは凄い! やっぱ人気の山だわー
徐々に赤岳頂上に近づいてる感じ
2015年02月21日 10:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 10:20
徐々に赤岳頂上に近づいてる感じ
蓼科山、北アをバックに!!
2015年02月21日 10:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
2/21 10:20
蓼科山、北アをバックに!!
阿弥陀をバックに!(^^)!
2015年02月21日 10:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
2/21 10:35
阿弥陀をバックに!(^^)!
2015年02月21日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 10:36
南アルプスも見えてきました  甲斐駒と仙丈か?
2015年02月21日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 10:45
南アルプスも見えてきました  甲斐駒と仙丈か?
阿弥陀の左側には御嶽山と中央アルプスが見えます
2015年02月21日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 10:45
阿弥陀の左側には御嶽山と中央アルプスが見えます
チョット休憩
2015年02月21日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 10:45
チョット休憩
2015年02月21日 10:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 10:48
2015年02月21日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 11:01
稜線上までもう少しです
2015年02月21日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 11:01
稜線上までもう少しです
2015年02月21日 11:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 11:15
稜線に出るといきなり富士さんが出迎えてくれました! 
2015年02月21日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
2/21 11:17
稜線に出るといきなり富士さんが出迎えてくれました! 
今日はこんなにくっきり見れて感激です(*´▽`*)
2015年02月21日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 11:18
今日はこんなにくっきり見れて感激です(*´▽`*)
2015年02月21日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 11:18
右から乗鞍岳、御嶽山、中央アルプス
2015年02月21日 11:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 11:24
右から乗鞍岳、御嶽山、中央アルプス
アップすると乗鞍岳の左側には白山が!
2015年02月21日 11:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 11:24
アップすると乗鞍岳の左側には白山が!
そしてついに赤岳山頂到着! 
2015年02月21日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 11:32
そしてついに赤岳山頂到着! 
みなさんお疲れ〜
2015年02月21日 11:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
2/21 11:34
みなさんお疲れ〜
頂上からの360度パノラマを堪能です
蓼科山の右側、妙高山、火打山、焼山
2015年02月21日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 11:37
頂上からの360度パノラマを堪能です
蓼科山の右側、妙高山、火打山、焼山
北ア 白馬方面
2015年02月21日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 11:37
北ア 白馬方面
穂高、槍〜鹿島槍
2015年02月21日 11:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 11:38
穂高、槍〜鹿島槍
浅間山
2015年02月21日 11:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 11:38
浅間山
左から白山、乗鞍岳、焼岳、穂高連山
見飽きません
2015年02月21日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 11:41
左から白山、乗鞍岳、焼岳、穂高連山
見飽きません
明け方は相当冷え込んでたけど、この日は陽射しが強く頂上に着く頃には気温も上昇してグローブ無しでも平気でした
2015年02月21日 12:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 12:10
明け方は相当冷え込んでたけど、この日は陽射しが強く頂上に着く頃には気温も上昇してグローブ無しでも平気でした
2015年02月21日 12:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 12:12
赤岳展望荘まで下る途中後ろを振向く、
2015年02月21日 12:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 12:12
赤岳展望荘まで下る途中後ろを振向く、
2015年02月21日 12:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 12:15
2015年02月21日 12:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 12:15
2015年02月21日 12:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 12:17
2015年02月21日 12:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 12:25
遠く下に行者小屋が見える
2015年02月21日 12:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 12:36
遠く下に行者小屋が見える
2015年02月21日 12:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 12:36
赤岳展望荘付近で最後の富士を1枚!
2015年02月21日 12:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 12:39
赤岳展望荘付近で最後の富士を1枚!
ここから下が地蔵尾根です
2015年02月21日 13:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 13:04
ここから下が地蔵尾根です
噂に聞く急斜面とナイフリッジ
2015年02月21日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 13:06
噂に聞く急斜面とナイフリッジ
朝方で凍結してたら怖いだろうな
2015年02月21日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 13:18
朝方で凍結してたら怖いだろうな
2015年02月21日 13:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 13:22
2015年02月21日 13:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/21 13:22
行者小屋着 良い天気だった〜
2015年02月21日 13:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 13:56
行者小屋着 良い天気だった〜
2015年02月21日 13:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 13:57
2015年02月21日 14:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 14:27
下りの途中、尻セード出来る箇所がありやっちゃいました
2015年02月21日 15:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 15:05
下りの途中、尻セード出来る箇所がありやっちゃいました
飛ばす跳ばす( `ー´)ノ
2015年02月21日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 15:07
飛ばす跳ばす( `ー´)ノ
2015年02月21日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 15:07
2015年02月21日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 15:08
飛ばしすぎです(W)
2015年02月21日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 15:08
飛ばしすぎです(W)
2015年02月21日 15:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 15:29
2015年02月21日 16:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 16:31
2015年02月21日 16:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 16:31
八ヶ岳山荘が囃子の中から見えてきた
2015年02月21日 16:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 16:33
八ヶ岳山荘が囃子の中から見えてきた
無事に下山完了。 最高の天気のもと、大満足の赤岳でした!
2015年02月21日 16:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/21 16:35
無事に下山完了。 最高の天気のもと、大満足の赤岳でした!
帰りに寄った温泉です
2015年02月21日 17:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2/21 17:13
帰りに寄った温泉です

感想

 登山を始めてから 「八ヶ岳の主峰行きたいね」て計画案はいつも出るけど結局行く方向は北アルプス方面が多く、これまでなかなか足を運ぶことが少なかった八ヶ岳。 去年の11月に硫黄岳からの縦走で初めて赤岳踏破にチャレンジしたけど荒天にぶつかりあえなく敗退・・・。 そして今回愛知の山友から誘いを受けて再びトライ! ようやく赤岳山頂に行くことが出来ました 苦節何年だろうか(W)。 
 しかもこの日はずっと晴天で頂上の景色は抜群! 北、中央、南アルプスに白山まで望めて、反対側を振向けば富士山がドーンと見える、圧倒されました。 しばらく余韻に浸れます(W) 愛知軍団のみなさん誘ってくれてありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

おつかれさまでした〜〜
おつかれさまでした。楽しかったですね
コメントも写真も上手ですね!なんか僕のやつ、けっこういい加減だな〜なんて思いましたわ。。。
2015/2/22 23:10
晴天の赤岳、お疲れ様でした〜^^
koccyさん、こんばんはー!
よいお天気で、ひとつひとつの写真に喜びが溢れていて
拝見していてとっても気持ちが伝わってきました。
行者小屋の屋根の雪が少ないですね。やっぱりあったかいのかな。

ともあれ、お疲れ様でした^^
充実の山行ですね!!
2015/2/23 0:28
Re: 晴天の赤岳、お疲れ様でした〜^^
pokoroさんこんばんは 八ヶ岳ぽかぽかでしたよー。 それにしても人の多さにびっくりしました!  山行中は沢山の人とすれ違うし、頂上も沢山の人で賑わってるし、バリエーションなルートではパーティーがよじ登ってるのが見えるし、夏山のような賑わいなんですね、 さすが赤岳!
 例年だと行者小屋の雪とかもっと多いのかな? 今回初めて山頂に行けて最高でした!
2015/2/23 22:15
初めまして
同じ時間に行者小屋と頂上にいたようです ! (私達は地蔵から登りました)
小屋と頂上で私が撮った写真にkoccyさんたちが写っていて、koccyさんの頂上の写真に私が写っています。
同じ石川の方と同じタイミングで頂上に立ってたなんて、 お話ししなかったことが残念です (+_+)
2015/2/23 17:52
Re: 初めまして
reijikaさんはじめまして。 同じ時間に同じ石川の方が頂上にいらしたんですねー お話したかったですー( ;∀;)  あの日は最高の天候でしたね。 僕的には白山が以外にくっきり見えたのが感激でした、思わず涙目になってしまいました(W)
2015/2/23 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら