ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5931562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜大天井岳を日帰り縦走してみた

2023年09月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:29
距離
26.2km
登り
2,433m
下り
2,433m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
2:37
合計
11:28
2:40
7
スタート地点
2:47
2:48
22
3:10
3:10
12
3:23
3:28
20
3:48
3:51
16
4:08
4:12
15
4:27
4:34
7
4:41
4:47
23
5:09
5:31
3
5:34
5:34
10
5:44
5:46
1
5:47
5:55
1
5:56
5:58
11
6:09
6:09
4
6:13
6:29
34
7:03
7:03
12
7:15
7:16
81
8:37
8:37
8
9:04
9:04
10
9:14
9:22
7
9:29
9:45
11
10:00
10:00
60
11:00
11:01
13
11:14
11:14
32
11:46
12:11
17
12:28
12:34
4
12:38
12:41
12
12:53
12:56
13
13:09
13:16
14
13:30
13:32
10
13:43
13:43
17
14:00
14:05
5
14:09
ゴール地点
天候 晴れのち曇りとガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野市営第一駐車場
1:30到着の時点で空きは5台ほど。
3時前、登山開始した時には満車になってました。
コース状況/
危険箇所等
合戦尾根
北アルプス三大急登のひとつ。
遊歩道レベルの極上トレイル。
多数の急階段あり。
体力的にはハードだが、難易度は低いと感じました。

常念山脈の稜線
最高〜笑
大下りからと喜作レリーフからの登り返しがなかなかハード!
その他周辺情報 中房温泉
有明荘
長野県安曇野市、合戦小屋からおはようございます😊
2023年09月14日 04:31撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
9
9/14 4:31
長野県安曇野市、合戦小屋からおはようございます😊
松本盆地の夜景。
富士山が見えてます😳
2023年09月14日 04:42撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
17
9/14 4:42
松本盆地の夜景。
富士山が見えてます😳
7時頃に燕山荘到着のつもりでいましたが、思ったよりも早く到着しそう笑
2023年09月14日 04:46撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
9/14 4:46
7時頃に燕山荘到着のつもりでいましたが、思ったよりも早く到着しそう笑
燕山荘が見えました。
肉眼ではもっと暗く見えてます。
2023年09月14日 04:47撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
4
9/14 4:47
燕山荘が見えました。
肉眼ではもっと暗く見えてます。
まさかの日の出前に燕山荘のテン場に到着しました笑
4時間くらいかかると思ってましたが、2時間半で登ってしまいました😅
足を使い切ってしまったかも😂
2023年09月14日 05:15撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
21
9/14 5:15
まさかの日の出前に燕山荘のテン場に到着しました笑
4時間くらいかかると思ってましたが、2時間半で登ってしまいました😅
足を使い切ってしまったかも😂
うおぉ!
槍ヶ岳!!
2023年09月14日 05:17撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
23
9/14 5:17
うおぉ!
槍ヶ岳!!
おぉ!
これが燕岳か!
2023年09月14日 05:18撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
16
9/14 5:18
おぉ!
これが燕岳か!
そして御来光☀
2023年09月14日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
9/14 5:28
そして御来光☀
おぉ……😳
2023年09月14日 05:28撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
16
9/14 5:28
おぉ……😳
めちゃ眩しい😂
そしてめちゃくちゃ寒い🥶
指が動きません😅
2023年09月14日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
9/14 5:29
めちゃ眩しい😂
そしてめちゃくちゃ寒い🥶
指が動きません😅
モルゲ……ん?
2023年09月14日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
9/14 5:29
モルゲ……ん?
う〜む…。
写真ではそれっぽく見えますが、肉眼ではちょっと色が薄い気がしました。
2023年09月14日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
9/14 5:30
う〜む…。
写真ではそれっぽく見えますが、肉眼ではちょっと色が薄い気がしました。
富士山と甲斐駒ヶ岳。
2023年09月14日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
9/14 5:31
富士山と甲斐駒ヶ岳。
風ビュービューで寒くてたまらないので燕岳へ。
2023年09月14日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 5:34
風ビュービューで寒くてたまらないので燕岳へ。
見たかったヤツ。
写真では伝わりにくいですが、結構デカいです!
2023年09月14日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
9/14 5:35
見たかったヤツ。
写真では伝わりにくいですが、結構デカいです!
それにしてもこの登山道!
信じられないくらい歩きやすい!
2023年09月14日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
9/14 5:43
それにしてもこの登山道!
信じられないくらい歩きやすい!
もうすぐ山頂。
2023年09月14日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 5:46
もうすぐ山頂。
到着しました。
燕(つばくろ)岳です!
2023年09月14日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
9/14 5:51
到着しました。
燕(つばくろ)岳です!
初めて知った時は「つばめだけ」だと思ってました笑
2023年09月14日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
9/14 5:51
初めて知った時は「つばめだけ」だと思ってました笑
来た道、燕山荘方面を振り返る。
2023年09月14日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 5:57
来た道、燕山荘方面を振り返る。
素晴らしい眺めです😊
向こうの稜線、流石に日帰りは無理そう…。
2023年09月14日 06:01撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
5
9/14 6:01
素晴らしい眺めです😊
向こうの稜線、流石に日帰りは無理そう…。
燕山荘とイルカ岩。
2023年09月14日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/14 6:09
燕山荘とイルカ岩。
そして燕山荘へ。
2023年09月14日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 6:13
そして燕山荘へ。
燕山荘、稜線上の巨大施設って感じです。
2023年09月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 6:30
燕山荘、稜線上の巨大施設って感じです。
レコでよく見るヤツ。
2023年09月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/14 6:30
レコでよく見るヤツ。
さて、時間はた〜っぷりあるので大天井岳まで行ってみる。
2023年09月14日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/14 6:32
さて、時間はた〜っぷりあるので大天井岳まで行ってみる。
これから向かう大天井岳。
2023年09月14日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 6:38
これから向かう大天井岳。
そして左には常念岳。
2023年09月14日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 6:39
そして左には常念岳。
そしてそして槍ヶ岳!!
残念ながら、写真では圧倒的槍ヶ岳感が伝わらないのです💧
2023年09月14日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
9/14 6:39
そしてそして槍ヶ岳!!
残念ながら、写真では圧倒的槍ヶ岳感が伝わらないのです💧
燕山荘からの序盤はこんな道。
2023年09月14日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 6:46
燕山荘からの序盤はこんな道。
富士山と甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳。
2023年09月14日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/14 6:46
富士山と甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳。
日が出てくると暖かくなりました。
2023年09月14日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 6:47
日が出てくると暖かくなりました。
ハイマツトレイル。
2023年09月14日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 6:48
ハイマツトレイル。
常に槍ヶ岳が見えてます😊
2023年09月14日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 6:50
常に槍ヶ岳が見えてます😊
背の高いハイマツトレイル。
2023年09月14日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 7:01
背の高いハイマツトレイル。
2023年09月14日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/14 7:02
2023年09月14日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 7:05
ここも歩きやすいですね😊
2023年09月14日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 7:09
ここも歩きやすいですね😊
ここはちょっと危ないかな。
2023年09月14日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 7:13
ここはちょっと危ないかな。
大下りへ突入。
2023年09月14日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 7:16
大下りへ突入。
大下りは若干歩きにくいかな。
2023年09月14日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 7:16
大下りは若干歩きにくいかな。
ルートが松本盆地側になると、飛騨側からの風が吹いてこないので暑いです。
2023年09月14日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 7:22
ルートが松本盆地側になると、飛騨側からの風が吹いてこないので暑いです。
槍ヶ岳が近づいてきます😊
シレッと笠ヶ岳も。
2023年09月14日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/14 7:25
槍ヶ岳が近づいてきます😊
シレッと笠ヶ岳も。
ここらでいつものヤツを笑
2023年09月14日 07:34撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
12
9/14 7:34
ここらでいつものヤツを笑
大下りからの登り返し。
この階段が強烈😅
一気に心拍が上がります!
2023年09月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 7:54
大下りからの登り返し。
この階段が強烈😅
一気に心拍が上がります!
ここも危ないですね。
2023年09月14日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/14 7:58
ここも危ないですね。
とても歩きやすい稜線。
最高〜笑
2023年09月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/14 8:03
とても歩きやすい稜線。
最高〜笑
こういうので良いのです笑
岩稜帯はたまにでいい笑
2023年09月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 8:08
こういうので良いのです笑
岩稜帯はたまにでいい笑
ジャーン!!
大天井岳が目の前に。
2023年09月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
9/14 8:11
ジャーン!!
大天井岳が目の前に。
あれが喜作レリーフかな。
にしても、あの急階段よ😂
2023年09月14日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/14 8:26
あれが喜作レリーフかな。
にしても、あの急階段よ😂
鎖場とハシゴが登場。
2023年09月14日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 8:34
鎖場とハシゴが登場。
喜作レリーフに到着。
2023年09月14日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 8:35
喜作レリーフに到着。
アップで。
2023年09月14日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 8:35
アップで。
階段は嫌いだ!笑
2023年09月14日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 8:35
階段は嫌いだ!笑
ガレてきました。
2023年09月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 8:38
ガレてきました。
燕岳方面を振り返る。
2023年09月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 8:39
燕岳方面を振り返る。
東鎌尾根方面との分岐。
2023年09月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 8:42
東鎌尾根方面との分岐。
文字がキレイで読みやすい。
2023年09月14日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/14 8:43
文字がキレイで読みやすい。
安曇野市の眺望〜。
2023年09月14日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/14 8:43
安曇野市の眺望〜。
めちゃくちゃキツい😂
2023年09月14日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 8:58
めちゃくちゃキツい😂
もうすぐ。
2023年09月14日 09:01撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
3
9/14 9:01
もうすぐ。
大天荘(だいてんそう)
到着!
2023年09月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
9/14 9:04
大天荘(だいてんそう)
到着!
小屋はスルーして山頂へ。
2023年09月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 9:04
小屋はスルーして山頂へ。
わっ!
ガレ場だ😳
2023年09月14日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/14 9:05
わっ!
ガレ場だ😳
もうすぐ山頂かな?
2023年09月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/14 9:07
もうすぐ山頂かな?
偽ピークだった笑
2023年09月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 9:07
偽ピークだった笑
今度こそ山頂ですな。
2023年09月14日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 9:12
今度こそ山頂ですな。
到着しました。
大天井(おてんしょう)岳〜。
普通は「だいてんじょう」って読みません?笑
2023年09月14日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
9/14 9:15
到着しました。
大天井(おてんしょう)岳〜。
普通は「だいてんじょう」って読みません?笑
穂高の稜線が美しい😊
2023年09月14日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
9/14 9:16
穂高の稜線が美しい😊
これは立山連峰ですな。
2023年09月14日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 9:16
これは立山連峰ですな。
んん〜??
もしかして日本海が見えてたりする??
2023年09月14日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 9:16
んん〜??
もしかして日本海が見えてたりする??
右から槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳。
2023年09月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/14 9:17
右から槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳。
大キレットから北穂高岳〜ジャンダルム〜奥穂高岳〜吊り尾根からの前穂高岳。
2023年09月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/14 9:17
大キレットから北穂高岳〜ジャンダルム〜奥穂高岳〜吊り尾根からの前穂高岳。
ジャンダルムをアップで。
2023年09月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
9/14 9:18
ジャンダルムをアップで。
涸沢カール。
涸沢ヒュッテが見えますね😊
2023年09月14日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
9/14 9:22
涸沢カール。
涸沢ヒュッテが見えますね😊
上高地〜。
2023年09月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
9/14 9:18
上高地〜。
常念山脈に富士山と南アルプス。
2023年09月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/14 9:18
常念山脈に富士山と南アルプス。
水晶岳とか鷲羽岳とか。
この辺は来年かな〜。
2023年09月14日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/14 9:19
水晶岳とか鷲羽岳とか。
この辺は来年かな〜。
この先の稜線はまた今度。
愛知から槍ヶ岳まで赤線を繋ぐための重要なルート。
2023年09月14日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
9/14 9:20
この先の稜線はまた今度。
愛知から槍ヶ岳まで赤線を繋ぐための重要なルート。
燕岳と燕山荘。
2023年09月14日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/14 9:25
燕岳と燕山荘。
さてと…。
2023年09月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/14 9:30
さてと…。
戻りますか!
2023年09月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 9:34
戻りますか!
いつの間にかガスがこんなにも…。
2023年09月14日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/14 10:25
いつの間にかガスがこんなにも…。
大下りを登り返す。
2023年09月14日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 10:50
大下りを登り返す。
登り返し終了〜。
2023年09月14日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/14 11:01
登り返し終了〜。
ガスが…。
でもしかし、これはこれで映えますな😂
2023年09月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
9/14 11:23
ガスが…。
でもしかし、これはこれで映えますな😂
燕山荘に帰還〜。
2023年09月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 11:45
燕山荘に帰還〜。
もうこんな感じに…。
2023年09月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 11:46
もうこんな感じに…。
三ツ矢サイダーと唐揚げを頂く😋
揚げたてサクサク!
美味し!
2023年09月14日 12:01撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
14
9/14 12:01
三ツ矢サイダーと唐揚げを頂く😋
揚げたてサクサク!
美味し!
もう既に何も見えませんが、たくさん撮影できたので満足😊
2023年09月14日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/14 12:09
もう既に何も見えませんが、たくさん撮影できたので満足😊
合戦尾根を下山する。
2023年09月14日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/14 12:22
合戦尾根を下山する。
もはや公園レベルのベンチ。
2023年09月14日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 12:30
もはや公園レベルのベンチ。
合戦小屋はスルー。
スイカが名物ですが、私はちょっと苦手😅
2023年09月14日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 12:40
合戦小屋はスルー。
スイカが名物ですが、私はちょっと苦手😅
合戦尾根の特徴①
もはや庭園笑
2023年09月14日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 12:43
合戦尾根の特徴①
もはや庭園笑
合戦尾根の特徴②
異常に歩きやすい笑
2023年09月14日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/14 12:46
合戦尾根の特徴②
異常に歩きやすい笑
合戦尾根の特徴③
異常に急階段が多い!!
2023年09月14日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/14 12:50
合戦尾根の特徴③
異常に急階段が多い!!
階段。
2023年09月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 12:58
階段。
階段!
2023年09月14日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 13:00
階段!
階段んんー!!
2023年09月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 13:07
階段んんー!!
階段で標高を稼ぐタイプの登山道です!笑
2023年09月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/14 13:10
階段で標高を稼ぐタイプの登山道です!笑
平坦もあります。
2023年09月14日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 13:27
平坦もあります。
根っこゾーン。
2023年09月14日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 13:29
根っこゾーン。
合戦尾根、序盤はこんな感じ。
2023年09月14日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 13:58
合戦尾根、序盤はこんな感じ。
そして中房(なかぶさ)温泉到着で無事下山。
「ちゅうぼう」と読んでたのは私だけじゃないはず!?
2023年09月14日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/14 14:02
そして中房(なかぶさ)温泉到着で無事下山。
「ちゅうぼう」と読んでたのは私だけじゃないはず!?
最後はいつものロードウォーキング。
今日はクソ長い林道なし笑
2023年09月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/14 14:06
最後はいつものロードウォーキング。
今日はクソ長い林道なし笑
駐車場に到着でフィニッシュ!
2023年09月14日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/14 14:09
駐車場に到着でフィニッシュ!
今日の戦利品。
バックプリントに「燕」の一文字がシブイ、燕山荘オリジナルTシャツ。
アルプスの女王コレクション。
空木岳、仙丈ヶ岳、燕岳、これでコンプ👍
2023年09月14日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
9/14 14:15
今日の戦利品。
バックプリントに「燕」の一文字がシブイ、燕山荘オリジナルTシャツ。
アルプスの女王コレクション。
空木岳、仙丈ヶ岳、燕岳、これでコンプ👍
500mlのナルゲンボトルがもう一本欲しかったので、こちらもゲット👍
2023年09月14日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
9/14 14:17
500mlのナルゲンボトルがもう一本欲しかったので、こちらもゲット👍
撮影機器:

感想

安曇野まで行くのが面倒くさい。
そう思ってずっと避けてた燕岳。
しかしよく調べてみると、新穂高に行くのと距離も時間も大差ない。

と言うことで燕岳を登って来ました👍
さすが人気の山。
平日にも関わらず多くの登山客で賑わってました😊

山を始めた当初からの憧れだった穂高連峰と燕岳。
これにて登頂完了〜😄

そして今現在どうにかしたい山は、早月尾根からの剱岳、笠新道からの笠ヶ岳、黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳。
とは言え、今年はもう異常にキツい所には行きたくないので来年以降ですかな😅

本日の山行で気になる出来事が…。
行きで燕山荘を撮影しようとしたところ(4枚目の写真の時)、ルート外の樹林帯から「ズザザザー!」と巨大生物と思われるの逃走音が…。
姿こそ見てませんが、まさか熊だった!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

 流石しょんきちさん。スーパーハイペースですね。私達は今週末に同じコースを....勿論!!!燕山荘に一泊二日で行ってきます。
 燕岳には行ったことがあるのですが、大天井には行ってことがなく、どんなコースかなぁと思っていたので、数々の写真,とても参考になりました。同じように素敵な景色が見られると良いのですが。
 合戦尾根、あんなに階段があったんですね。全く記憶がありません。計2回上り下りしているにも関わらず。人が多くて、すれ違うたびにやたら道を譲らなければならなかった記憶しか残っていない...😆
 来シーズン,早月尾根と黒戸尾根、楽しんでください。
2023/9/15 0:21
ponmoonさん
今週末は混みそうですね😅
前から人が来たら、後ろから速い人が来たら、私は積極的に譲ってます。
譲って休憩、足を温存する作戦です笑
人が多すぎるのも考えものですが…😅
2023/9/15 6:57
凄いなぁ☺️
私にはハード過ぎて無理ですね😅
大天井岳迄は常念小屋で泊まる1泊2日でやってますが有明温泉側から燕岳には行った事が有りません、挑戦したい所です
2023/9/15 19:52
yozisさん
もはやハード山行が普通な状態になってます😅
有明温泉側からだと、階段以外はとても良好な登山道だと思いました😊
むしろ駐車場までの約10kmの険道区間で気を使うかと思われます😅
2023/9/15 22:26
平日でも駐車場が凄い!
愛知→槍まで続けるんですかー👀カッコいい〜
水晶見てたんですね♪来年ですか?楽しみですね
2023/9/18 9:29
パウパウさん
土日の駐車場は絶対無理だと思いました😅

中山道を使ってですが、早ければ来年中に接続できそうです😊

ブナ立尾根〜烏帽子岳〜水晶岳。
そうですね、来年ですかね〜。
現地までの移動が面倒くさそう〜😅
2023/9/18 10:25
しょんきちさん
ここ🅿と時間は変わらない気がしますが💦中山道で?がるんですか👀ビックリ。調べてみますー
2023/9/19 12:12
パウパウさん
塩尻駅から三股登山口まで、ロードウォーキングで無理矢理赤線を繋げる計画です笑
2023/9/19 12:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら