ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5933406
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間高原シャクナゲ園から鋸岳往復

2023年09月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.2km
登り
730m
下り
736m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:38
合計
4:20
8:10
8:20
91
9:51
10:09
0
10:09
10:15
0
10:14
10:16
46
11:02
11:03
32
11:39
ゴール地点
天候 晴れのち霧
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間高原シャクナゲ園の駐車場、50台くらい。下段が工事の資材置き場になっているので、上段のみ使用可能。シーズン外なので、トイレはありません。全面平坦。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯、灌木帯はピンクテープがそこそこありますが、火山礫帯になるとほぼ目印が無くなります。ケルン、目立つ岩に印もありますが、数は少ないです。
その他周辺情報 帰り道沿いで気になっていた「八千代温泉 芹の湯」へ。
県道の看板には入湯料500円の表記ですが、値上げして700円になってます。
泉質は「含二酸化炭素泉−ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉」となっており、ヌルヌルです。
浅間シャクナゲ園駐車場に前日入り。
日の出は見れました。
2023年09月15日 05:45撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 5:45
浅間シャクナゲ園駐車場に前日入り。
日の出は見れました。
雲海というより、霞な感じ。
本白根方面。
2023年09月15日 05:45撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 5:45
雲海というより、霞な感じ。
本白根方面。
この時はまだ、山頂も見えてました。
2023年09月15日 05:48撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 5:48
この時はまだ、山頂も見えてました。
色々準備して出発。
2023年09月15日 07:15撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:15
色々準備して出発。
シャクナゲ園のシャクナゲは、栽培したものなんですね。
2023年09月15日 07:15撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:15
シャクナゲ園のシャクナゲは、栽培したものなんですね。
まずは、園の整備された道を。
2023年09月15日 07:16撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:16
まずは、園の整備された道を。
人工衛星みたいな、地殻変動の観測機。
REGMOSと言うそうです。
2023年09月15日 07:18撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:18
人工衛星みたいな、地殻変動の観測機。
REGMOSと言うそうです。
太陽パネルで完全自立っぽい。
2023年09月15日 07:19撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:19
太陽パネルで完全自立っぽい。
公園内は最短距離で直登。
2023年09月15日 07:20撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:20
公園内は最短距離で直登。
途中に展望台があります。
2023年09月15日 07:25撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:25
途中に展望台があります。
雲が増えてきてる。予報でも期待はしてないんだけど。
2023年09月15日 07:26撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:26
雲が増えてきてる。予報でも期待はしてないんだけど。
浅間隠山方面。
2023年09月15日 07:26撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:26
浅間隠山方面。
公園整備エリア最頂部に到着。
2023年09月15日 07:32撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:32
公園整備エリア最頂部に到着。
ここからハイキングコースに突入。
2023年09月15日 07:33撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:33
ここからハイキングコースに突入。
笹がだいぶ茂ってますね。
2023年09月15日 07:38撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:38
笹がだいぶ茂ってますね。
この区間で唯一見た道標。
2023年09月15日 07:39撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:39
この区間で唯一見た道標。
しばらくは穏やかでしたが、
2023年09月15日 07:54撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:54
しばらくは穏やかでしたが、
腰高の笹薮も何箇所か。
朝露でズボンがびっしょり。
2023年09月15日 07:55撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 7:55
腰高の笹薮も何箇所か。
朝露でズボンがびっしょり。
笹地帯を抜けると、歩きやすくなりました。
2023年09月15日 08:03撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:03
笹地帯を抜けると、歩きやすくなりました。
ロープで囲まれている尾根に到着。
2023年09月15日 08:07撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:07
ロープで囲まれている尾根に到着。
ここが尾根山頂、シャクナゲ園の最頂部のようです。
2023年09月15日 08:09撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:09
ここが尾根山頂、シャクナゲ園の最頂部のようです。
なんでロープで囲われていたのか、この時は知りませんでしたが、帰ってきて他の方のレコをみたら、コマクサエリアだったんですね。
2023年09月15日 08:10撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:10
なんでロープで囲われていたのか、この時は知りませんでしたが、帰ってきて他の方のレコをみたら、コマクサエリアだったんですね。
次回は花の時期に来てみたいです。
2023年09月15日 08:10撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:10
次回は花の時期に来てみたいです。
そのエリア左側から。
2023年09月15日 08:11撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:11
そのエリア左側から。
みんなの足跡をたよりにgpxログをGARMIN Instinct2Xに落としてきているので、それに従います。
2023年09月15日 08:11撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:11
みんなの足跡をたよりにgpxログをGARMIN Instinct2Xに落としてきているので、それに従います。
前半はピンクテープもたくさん付いているので、それも頼りにしながら。
2023年09月15日 08:18撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:18
前半はピンクテープもたくさん付いているので、それも頼りにしながら。
ちょっと沢を跨ぐ辺りのみんなの足跡。
スマホを出さなくても、腕で確認できるのは助かります。
2023年09月15日 08:19撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:19
ちょっと沢を跨ぐ辺りのみんなの足跡。
スマホを出さなくても、腕で確認できるのは助かります。
振り返ると、雲が増えてる。
2023年09月15日 08:34撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:34
振り返ると、雲が増えてる。
火山礫は滑ります。
2023年09月15日 08:50撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:50
火山礫は滑ります。
そろそろ雲に突入かな。
2023年09月15日 08:53撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:53
そろそろ雲に突入かな。
真下に駐車場が見える。
2023年09月15日 08:54撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:54
真下に駐車場が見える。
このあたり、特に踏み跡もないので、登りやすそうなところを探して歩いていく。
2023年09月15日 08:55撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 8:55
このあたり、特に踏み跡もないので、登りやすそうなところを探して歩いていく。
これが踏み跡で道なんだけど、右にも左にもこんな感じの所が続いていいたりする。
2023年09月15日 09:00撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:00
これが踏み跡で道なんだけど、右にも左にもこんな感じの所が続いていいたりする。
ピンクテープにとっても、厳しい環境なのでしょう。
2023年09月15日 09:00撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:00
ピンクテープにとっても、厳しい環境なのでしょう。
雲突入口にケルンが。ありがたい。
2023年09月15日 09:06撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:06
雲突入口にケルンが。ありがたい。
雲の中で灌木帯、もう、どこ行ったらいいかわからないよね。
2023年09月15日 09:08撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:08
雲の中で灌木帯、もう、どこ行ったらいいかわからないよね。
みんなの足跡は、若干左側。
2023年09月15日 09:09撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:09
みんなの足跡は、若干左側。
ここも左から回り込む感じ。
2023年09月15日 09:12撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:12
ここも左から回り込む感じ。
踏み跡なのか、水の流れる跡なのか、よく見極めが必要。
2023年09月15日 09:12撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:12
踏み跡なのか、水の流れる跡なのか、よく見極めが必要。
一瞬、わずかにガスが流れて頂上方面が。
ピンクテープがあるから、ルート上でしょう。
2023年09月15日 09:19撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:19
一瞬、わずかにガスが流れて頂上方面が。
ピンクテープがあるから、ルート上でしょう。
灌木帯を抜けると石に印が出てきますが、
十分な量はありません。
2023年09月15日 09:35撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:35
灌木帯を抜けると石に印が出てきますが、
十分な量はありません。
山頂までの稜線が見えてきた。
2023年09月15日 09:40撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:40
山頂までの稜線が見えてきた。
もうそこが山頂だと思うんだけど。
2023年09月15日 09:50撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:50
もうそこが山頂だと思うんだけど。
振り返ると、来た道は全く見えず。
2023年09月15日 09:50撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:50
振り返ると、来た道は全く見えず。
登りきった岩の隙間から、一瞬だけ見えた南側。
2023年09月15日 09:52撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:52
登りきった岩の隙間から、一瞬だけ見えた南側。
賽の河原分岐かな。
2023年09月15日 09:52撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:52
賽の河原分岐かな。
蛇骨岳、黒斑山方面はガス。
2023年09月15日 09:52撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:52
蛇骨岳、黒斑山方面はガス。
左を向くと、こっちが鋸岳。
2023年09月15日 09:54撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:54
左を向くと、こっちが鋸岳。
看板タッチ、到着です。
2023年09月15日 09:54撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:54
看板タッチ、到着です。
ガスの動きが激しい。誰もいなくて静か。
2023年09月15日 09:55撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 9:55
ガスの動きが激しい。誰もいなくて静か。
待てばガスが流れる瞬間もある気がするけど、予報ではこのあとにわか雨もありそうなので、あまりゆっくりはできない。
2023年09月15日 10:00撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:00
待てばガスが流れる瞬間もある気がするけど、予報ではこのあとにわか雨もありそうなので、あまりゆっくりはできない。
前掛山方面と思われる。今回はこの一瞬だけ。
2023年09月15日 10:01撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:01
前掛山方面と思われる。今回はこの一瞬だけ。
次はガトーショコラを見に来るぜ!
2023年09月15日 10:02撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:02
次はガトーショコラを見に来るぜ!
そのまま来た道を下る予定だったけど、後学のためにJバンドを見に行ってみる。
2023年09月15日 10:06撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:06
そのまま来た道を下る予定だったけど、後学のためにJバンドを見に行ってみる。
なるほど、これがJバンドか。
2023年09月15日 10:06撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:06
なるほど、これがJバンドか。
う〜む、、、、、無理かな。
2023年09月15日 10:06撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:06
う〜む、、、、、無理かな。
いつか、ぐるりと回れることを夢見て、今日は帰ろう。
2023年09月15日 10:07撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:07
いつか、ぐるりと回れることを夢見て、今日は帰ろう。
北側斜面はガスが濃くなってる。
2023年09月15日 10:22撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:22
北側斜面はガスが濃くなってる。
こんな時は、本当に頼りになる。
2023年09月15日 10:23撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:23
こんな時は、本当に頼りになる。
このまま真っすぐが正解に見えるけど、
2023年09月15日 10:30撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:30
このまま真っすぐが正解に見えるけど、
若干右方面なんだよね。
2023年09月15日 10:30撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:30
若干右方面なんだよね。
ケルンまで下りてきた。
2023年09月15日 10:41撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:41
ケルンまで下りてきた。
右下に駐車場が見えるけど、左の灌木に沿って下りる。
2023年09月15日 10:47撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:47
右下に駐車場が見えるけど、左の灌木に沿って下りる。
樹林帯まで下りてきた。
2023年09月15日 10:55撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 10:55
樹林帯まで下りてきた。
次回はコマクサの咲くときにね(一番暑い時期のようだ)。
2023年09月15日 11:04撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 11:04
次回はコマクサの咲くときにね(一番暑い時期のようだ)。
朝は露でびしょ濡れだったけど、登ってる間に葉っぱも乾いていた。
2023年09月15日 11:11撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 11:11
朝は露でびしょ濡れだったけど、登ってる間に葉っぱも乾いていた。
公園に戻ってきました。
2023年09月15日 11:27撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 11:27
公園に戻ってきました。
下りは、やまばと周回コースを辿ってみる。
2023年09月15日 11:29撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 11:29
下りは、やまばと周回コースを辿ってみる。
これは、、、、、
2023年09月15日 11:32撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 11:32
これは、、、、、
お盆?
2023年09月15日 11:32撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 11:32
お盆?
無事、戻ってきました。
時期的に天気は仕方ないですね。
2023年09月15日 11:38撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/15 11:38
無事、戻ってきました。
時期的に天気は仕方ないですね。
今日のご褒美。
2023年09月15日 15:19撮影 by  SH-M15, SHARP
9/15 15:19
今日のご褒美。

感想

2週間前にコロナにかかり、体重も4kg減ってしまって体力的に軽めに歩くつもりでしたが、行ったら行ったで歩きたくなってしまうもの。無理をしないよう、いつでも戻るつもりで行ってきました。
晴れていれば最高の眺めなはずのコースですが、コロナ復帰戦として天気は諦めて登ったのが功を奏したのか、目的の鋸岳を往復できました。
花の季節でもないし天気も良くないしで、誰とも行き合わず静かに楽しめたので、良しとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら