ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593697
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

竜ヶ岳 冬期鈴鹿7Mt.5座目 長いぞ遠足尾根!

2015年02月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
873m
下り
862m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:01
合計
6:16
7:53
3
R421無料駐車場
8:21
8:25
38
9:03
9:13
0
10:05
10:05
3
10:08
10:08
37
10:45
10:45
11
10:56
10:56
26
11:22
11:47
14
12:01
12:01
6
12:07
12:07
71
13:18
13:18
4
13:22
13:28
5
魚止の滝
13:33
13:36
3
白滝
13:39
13:39
2
13:41
13:41
14
13:55
13:55
5
14:09
ゴール地点
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R306-R421宇賀渓キャンプ場
コース状況/
危険箇所等
さすが竜ヶ岳というほどコース管理はバッチリ!環境保全協力費?200円は無駄じゃない。道迷いはしないかな?
新道は積雪なし、遠足尾根分岐から積雪、大鉢山分岐から突然積雪激増!
遠足尾根は遠回りで長いよ〜!危険箇所はなし。
金山尾根も危険箇所なし、踏み跡バッチリ。

全体的に積雪箇所はグサグサで踏み抜きに注意、深さ1m近くのの穴だらけ。
後はぬかるみに注意

その他周辺情報 宇賀渓観光案内所の奥にあるカフェ&ギャラリー「コナラ」さんは、おしゃれでいい感じのお店。転んでドロドロだったのでコーヒーは遠慮してバッジだけ購入。
強風で有名な竜ヶ岳、今日の山頂は穏やかそうだ。
2015年02月24日 07:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 7:56
強風で有名な竜ヶ岳、今日の山頂は穏やかそうだ。
200円払って、登山届だして、地図もらって本日3番目にスタート。
2015年02月24日 08:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 8:02
200円払って、登山届だして、地図もらって本日3番目にスタート。
竜の雫
ここで名水を補給
2015年02月24日 08:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 8:14
竜の雫
ここで名水を補給
今日は遠足尾根から上がります。
2015年02月24日 08:21撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 8:21
今日は遠足尾根から上がります。
さすが竜ヶ岳
過保護すぎるほどのマーカーとチェックポイント。
145番って他の山にないでしょ。
2015年02月24日 08:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 8:32
さすが竜ヶ岳
過保護すぎるほどのマーカーとチェックポイント。
145番って他の山にないでしょ。
展望台
突然現れた岩場を登ると展望台
2015年02月24日 09:01撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 9:01
展望台
突然現れた岩場を登ると展望台
青空いいね〜、雪もいいね〜。
2015年02月24日 09:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 9:03
青空いいね〜、雪もいいね〜。
展望台だから展望するべし!
2015年02月24日 09:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 9:07
展望台だから展望するべし!
遠足尾根に出ました。
いい感じですが・・雪は?
2015年02月24日 09:20撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 9:20
遠足尾根に出ました。
いい感じですが・・雪は?
ありました、ありました雪。
2015年02月24日 09:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 9:22
ありました、ありました雪。
大鉢山分岐 いきなり積雪量アップ!
2015年02月24日 09:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 9:35
大鉢山分岐 いきなり積雪量アップ!
少し危険箇所
落ちたら止まるかな〜?
2015年02月24日 09:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 9:44
少し危険箇所
落ちたら止まるかな〜?
で、危険箇所過ぎてからアイゼン装着。
しかもザックが転げ落ちそうなヤセ尾根で。
2015年02月24日 09:53撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 9:53
で、危険箇所過ぎてからアイゼン装着。
しかもザックが転げ落ちそうなヤセ尾根で。
やっと遠足尾根名物の笹尾根に出ました。
2015年02月24日 10:08撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 10:08
やっと遠足尾根名物の笹尾根に出ました。
おいおい遠いぞ〜!
違う山登ってるんかい?
2015年02月24日 10:08撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 10:08
おいおい遠いぞ〜!
違う山登ってるんかい?
遠足尾根から街を見下ろしますが、霧か?黄砂か?
2015年02月24日 10:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 10:23
遠足尾根から街を見下ろしますが、霧か?黄砂か?
いい感じ〜。
とても太平洋側の山とは思えませんね〜。
2015年02月24日 10:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 10:24
いい感じ〜。
とても太平洋側の山とは思えませんね〜。
ピッケルのリーシュがぶら下がってるのが、マヌケですね〜。
枝に引っかかってすぐに外れちゃうんですよ。
2015年02月24日 10:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 10:27
ピッケルのリーシュがぶら下がってるのが、マヌケですね〜。
枝に引っかかってすぐに外れちゃうんですよ。
おいおい山頂が見えなくなっちゃったよ、遠いよ〜。
2015年02月24日 10:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 10:32
おいおい山頂が見えなくなっちゃったよ、遠いよ〜。
いい感じ〜。
2015年02月24日 10:42撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 10:42
いい感じ〜。
金山尾根分岐手前の難関
結構急登なのよ〜、雪グサグサで股まではまるんだよ。
2015年02月24日 10:43撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 10:43
金山尾根分岐手前の難関
結構急登なのよ〜、雪グサグサで股まではまるんだよ。
急登を終え金山尾根分岐
ここからは知ってるから少し余裕。
2015年02月24日 10:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 10:56
急登を終え金山尾根分岐
ここからは知ってるから少し余裕。
まだまだ遠いよ。
2015年02月24日 10:58撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 10:58
まだまだ遠いよ。
いい感じ〜。
2015年02月24日 11:09撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
2/24 11:09
いい感じ〜。
いい感じ〜。
2015年02月24日 11:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 11:11
いい感じ〜。
いい感じ〜。
2015年02月24日 11:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 11:12
いい感じ〜。
いよいよ山頂アタック。
2015年02月24日 11:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 11:13
いよいよ山頂アタック。
もう少しだ、ガンバレ!
2015年02月24日 11:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 11:18
もう少しだ、ガンバレ!
山頂到着
雪も氷もなし・・・拍子抜け。
すごいとこ登って来たのに、山頂は何てしょぼく見えるんだ。
2015年02月24日 11:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
2/24 11:22
山頂到着
雪も氷もなし・・・拍子抜け。
すごいとこ登って来たのに、山頂は何てしょぼく見えるんだ。
三角点
とりあえず。
2015年02月24日 11:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 11:22
三角点
とりあえず。
2日間ヒゲ剃ってないので、顔出しNG!
オッサンがバレる。
2015年02月24日 11:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
2/24 11:25
2日間ヒゲ剃ってないので、顔出しNG!
オッサンがバレる。
長かった遠足尾根
グル〜っと周ってるじゃね~か。
でも、いい尾根なんですよ。
2015年02月24日 11:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 11:27
長かった遠足尾根
グル〜っと周ってるじゃね~か。
でも、いい尾根なんですよ。
御池岳が見えますね〜。
手前が東の果てですね。
2015年02月24日 11:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 11:27
御池岳が見えますね〜。
手前が東の果てですね。
これはどこだ?
釈迦ヶ岳か?アップだと方角がわからなくなった。
2015年02月24日 11:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 11:27
これはどこだ?
釈迦ヶ岳か?アップだと方角がわからなくなった。
今日は自作おにぎり。
ザックの中で不細工になったんだよ〜。ホント!
2015年02月24日 11:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
2/24 11:29
今日は自作おにぎり。
ザックの中で不細工になったんだよ〜。ホント!
これは静ケ岳か、銚子岳か?
行ったことないからわからない。
2015年02月24日 11:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 11:47
これは静ケ岳か、銚子岳か?
行ったことないからわからない。
御池岳アップ
テーブルランドで遊んでるかな〜?
2015年02月24日 11:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 11:47
御池岳アップ
テーブルランドで遊んでるかな〜?
藤原岳
山頂台地で遊んでるかな〜?
2015年02月24日 11:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 11:47
藤原岳
山頂台地で遊んでるかな〜?
名物の風が出てきたので下山!
おいおい今日は4人だけかい?
2015年02月24日 11:50撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 11:50
名物の風が出てきたので下山!
おいおい今日は4人だけかい?
どこ歩いてもいいのね。
2015年02月24日 12:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 12:02
どこ歩いてもいいのね。
時間がないから金山尾根を下るよ。
2015年02月24日 12:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 12:07
時間がないから金山尾根を下るよ。
夏よりいい感じ〜。
2015年02月24日 12:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 12:14
夏よりいい感じ〜。
時折、雪がなくなって岩がゴロゴロ!
アイゼンの爪が減っちゃうでしょ。
2015年02月24日 12:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 12:24
時折、雪がなくなって岩がゴロゴロ!
アイゼンの爪が減っちゃうでしょ。
もう春のような景色になってしまいました。
いい尾根だ。
2015年02月24日 12:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 12:48
もう春のような景色になってしまいました。
いい尾根だ。
このロープ、さすが竜ヶ岳。
こういう広いところが迷うんだよね〜、良くわかってるね。
2015年02月24日 12:52撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 12:52
このロープ、さすが竜ヶ岳。
こういう広いところが迷うんだよね〜、良くわかってるね。
この岩を降りたらもう安心!
2015年02月24日 13:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 13:18
この岩を降りたらもう安心!
魚止の滝
雪解けで水量が多くて迫力あるね。
タイマー10秒で石まで駆け上がる途中、川に落ちかけた。
2015年02月24日 13:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 13:26
魚止の滝
雪解けで水量が多くて迫力あるね。
タイマー10秒で石まで駆け上がる途中、川に落ちかけた。
水色が映えるね。
2015年02月24日 13:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 13:32
水色が映えるね。
白滝吊橋があったから、白滝って名前かな?
2015年02月24日 13:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 13:35
白滝吊橋があったから、白滝って名前かな?
白滝吊橋がこんなことに!
仮橋です。
2015年02月24日 13:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 13:37
白滝吊橋がこんなことに!
仮橋です。
後は林道を延々と。
ここで疲れがドッと来る。
2015年02月24日 13:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 13:39
後は林道を延々と。
ここで疲れがドッと来る。
林道脇の滝
人工くさい。
2015年02月24日 13:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2/24 13:41
林道脇の滝
人工くさい。
河原の彼方にいい2段滝があるんだけど、いつもあそこまで行く気になれないからズームでごめんね。
2015年02月24日 13:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 13:55
河原の彼方にいい2段滝があるんだけど、いつもあそこまで行く気になれないからズームでごめんね。
カフェ&ギャラリー「コナラ」さん。
おしゃれなお店、シブいマスター。
転んで泥だらけなのでコーヒーはパス。
2015年02月24日 14:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 14:03
カフェ&ギャラリー「コナラ」さん。
おしゃれなお店、シブいマスター。
転んで泥だらけなのでコーヒーはパス。
コナラさんで新作?ピンバッジだけ購入。
2015年02月24日 14:04撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
2/24 14:04
コナラさんで新作?ピンバッジだけ購入。
自分の登山届に下山時刻を書き込まないと竜ヶ岳では心配されちゃうよ。
2015年02月24日 14:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 14:05
自分の登山届に下山時刻を書き込まないと竜ヶ岳では心配されちゃうよ。
なかなか見えない竜ヶ岳
帰宅途中で竜ヶ岳全貌の写真を取りに寄りました。
右端から左の山頂まで長いよね〜!
2015年02月24日 14:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
2/24 14:41
なかなか見えない竜ヶ岳
帰宅途中で竜ヶ岳全貌の写真を取りに寄りました。
右端から左の山頂まで長いよね〜!
この間購入したばかりのアイゼンが老兵のようになってしまいました。(泣)
2015年02月24日 16:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
2/24 16:41
この間購入したばかりのアイゼンが老兵のようになってしまいました。(泣)
撮影機器:

装備

個人装備
雪の状態がわからなかったので アイゼン ピッケル ストック スノーシューと私の持ってる冬山完全装備 重い!

感想

冬も終わりに近づき、町は春のような陽気。鈴鹿山脈の雪も減ってきました。
冬期鈴鹿7Mt.を急がなければ。もう残雪期みたいですけれど。
ということで、昨日の鎌ヶ岳に続いて、冬期鈴鹿7Mt.5座目で一番好きな竜ヶ岳に出かけました。

「てんきとくらす」ではオールAで、朝は青空でしたから結構人がいるかなと思いましたが、静かな竜ヶ岳でした。

雪の状態がわからないので、食料を減らしてアイゼン、ピッケル、ストック、スノーシューまで装備したんですが遠足尾根に上がるまでは積雪はなし。
遠足尾根に上がった途端に雪道となり、大鉢山分岐から突然倍増しました。
あとは腐った雪を踏み抜きながら進みます。

笹尾根になって展望が開けると遠足尾根の良さが出てきましたが、山頂が遠い。まるで違う山に登っている感じです。

天気は期待通りにはいかず曇り空(黄砂?)ですが、山頂まで延々と続く笹で覆われた広大な上部は雪で真っ白で別世界でした。

3時間以上かかって山頂にたどり着くと、夏と同じく雪も氷もないぬかるみでした。日曜の雨が氷を溶かしてしまったのでしょうか?

でも、そこは竜ヶ岳。霞んではいますが360度の大展望は変わらず、市街地から釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳、静ヶ岳、御池岳、藤原岳、養老山地まで見渡せました。

昼食は山頂が風が強くてコンロが使えないので、おにぎりにしたのが正解でした。

春近し鈴鹿の雪の絶景もあとわずか、名残惜しいですが寒いので金山尾根から下山しました。

本当に静かな竜ヶ岳でした。

たぶん今日の登山者は4人だけだと思います。すべての方とお話しさせていただきましたが、内お二人は落ち着いた年齢の方でしたので・・・
いつも年甲斐もなくバカっぽ過ぎる感想なのに、今日は妙に大人っぽく落ち着いた感じにしてみました。(笑)











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら