記録ID: 5937080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳…今年の猫は打ち止め?
2023年09月16日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 691m
- 下り
- 696m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日当たりの良い所はドライ、林間はスリッピー 若干ヤブっぽい箇所はあるが、道迷いの心配は無い 特に危険な所はありません |
写真
感想
久しぶりの完全オフ日、近所の低山は暑さに負けそうなので…菅平へ出没。
今年は赤城の猫岩、磐梯の猫魔ヶ岳、車山で猫案内板?…と猫続き??流石に猫も打ち止めか?。< 今年は猫繋がりになりました
下界は暑くなった様ですが涼しい(流石に登りは汗も滴りますが)、山頂で休憩していると実に良い気分。
事情によりインターバルが空いて、もうちょっと挑戦したい感じですが…良い感じの登山ができて満足です。
帰りは須坂の「湯っ蔵んど」でひとっ風呂、満足です。
9/24 追記
山の名前は根子岳と表記されているかと思いますが…山座同定盤は猫岳になってます。皆さん確認してみてください。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
数年前に逆回りで四阿山から根子岳に行った事があります。
大スキマから四阿山側の急登を登るのが嫌で…逆向きのコースを取りました。
でもそこそこ天気の良い日で、すごく良かった記憶があります。
また機会があればチャレンジしたいのですが…あと半年ほど自由が効かなくてもどかしい。
そこまで頑張らなくても良い山は、余裕をもって登れるので良い山って事です。
初めての四阿山でしたがとてもいい山ですね。今度は別ルートて登ってみます。
またどこかでお会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する