ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 594013
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏から 北高尾山稜での暖かい一日 景信山、堂所山、北高尾山稜+八王子城 

2015年02月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:00
距離
16.7km
登り
924m
下り
1,027m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:27
合計
5:01
11:29
10
11:39
11:42
18
12:00
12:00
11
12:11
12:14
38
12:52
12:53
16
13:09
13:09
5
13:14
13:16
12
13:28
13:28
11
13:39
13:39
3
13:42
13:42
20
14:02
14:03
3
14:06
14:08
4
14:12
14:12
10
14:22
14:24
8
14:32
14:34
3
14:37
14:37
16
14:53
14:53
11
15:04
15:05
7
15:12
15:22
22
15:44
15:44
11
15:55
15:55
20
16:15
16:15
15
16:30
ゴール地点
天候 曇り 暖かい一日でした ハイキングコースには雪はありませんでした。
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿方面→1103高尾1112→バス→1133小仏BS
帰り (日帰り温泉)フロッピーから送迎バス→高尾1739→新宿方面
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。道迷いの心配は低そうです。
今日は先週までの雪がすっかり解けており、雪はありませんが、堂所山までの路はどろどろのところあり。(出発が遅かったせいでしょうか)
堂所山〜八王子城山までの 北高尾山稜は 細かいアップダウンがあり、結構疲れます。
その他周辺情報 八王子城なかなかお城ファンにとっては見甲斐のある城跡です。(建物などは残っていません、念のため)
今日はそのまま 高尾駅まで歩き、その先 日帰り温泉フロッピーさんにお世話になりました。平日は2時間まで800円。高尾駅からは無料の送迎バスあります。(お風呂から出た後、歩いて汗かくのを避けるため、帰りのみお世話になりました)
高尾駅に来ました。
遅い出発でしたが、ちょうど 小仏行のバスに間に合いました。
2015年02月25日 11:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 11:08
高尾駅に来ました。
遅い出発でしたが、ちょうど 小仏行のバスに間に合いました。
小仏バス停。今日はここから歩き始めます。天気は曇りです。眺望は望めそうにありませんが、暖かい(というより少し暑い)一日になりそうです。乗るときは満員でしたが、下りたのは私含め数名でした。
2015年02月25日 11:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 11:29
小仏バス停。今日はここから歩き始めます。天気は曇りです。眺望は望めそうにありませんが、暖かい(というより少し暑い)一日になりそうです。乗るときは満員でしたが、下りたのは私含め数名でした。
ここから ハイキングコースに入ります。
2015年02月25日 11:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 11:39
ここから ハイキングコースに入ります。
景信山。ここまで、一気に登ってきました。途中、暑くなりました。眺望は今一歩です。
2015年02月25日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/25 12:10
景信山。ここまで、一気に登ってきました。途中、暑くなりました。眺望は今一歩です。
この前来た時は 雪がありましたが、今日はすっかり解けてます。どろどろで歩きにくそうです〜。
2015年02月25日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 12:10
この前来た時は 雪がありましたが、今日はすっかり解けてます。どろどろで歩きにくそうです〜。
東京方面 かすんでます。
2015年02月25日 12:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 12:12
東京方面 かすんでます。
すっかり雪の解けた道を歩きます。
先週との差が大きいです。
2015年02月25日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 12:16
すっかり雪の解けた道を歩きます。
先週との差が大きいです。
今日も まき道は使わずにいきます。
2015年02月25日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 12:37
今日も まき道は使わずにいきます。
そしてここを登ります。
登り切れば 堂所山です。
2015年02月25日 12:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 12:46
そしてここを登ります。
登り切れば 堂所山です。
山頂に つきました。曇ってますが
何とか雨は降らずに、行けそうです。
2015年02月25日 12:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 12:50
山頂に つきました。曇ってますが
何とか雨は降らずに、行けそうです。
山頂です。山頂の標識はありませんでした。
(椅子の上に写ってるのはほかの方のザックです)
2015年02月25日 12:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 12:50
山頂です。山頂の標識はありませんでした。
(椅子の上に写ってるのはほかの方のザックです)
おっと この木の下に山頂の標識がありましたよ。
2015年02月25日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 12:51
おっと この木の下に山頂の標識がありましたよ。
今日は、前からいつか行きたいと思っていた、北高尾山稜へここから向かいます。
2015年02月25日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 12:53
今日は、前からいつか行きたいと思っていた、北高尾山稜へここから向かいます。
この道は、初めてです。
なかなかいい感じです。
2015年02月25日 12:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 12:55
この道は、初めてです。
なかなかいい感じです。
新芽が出てきてますね〜。
春はもうそこですね。
2015年02月25日 13:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:01
新芽が出てきてますね〜。
春はもうそこですね。
三本松山山頂まで来ました。
眺望は無しです
2015年02月25日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:19
三本松山山頂まで来ました。
眺望は無しです
控えめな、山頂の標識でした。
2015年02月25日 13:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:20
控えめな、山頂の標識でした。
大嵐山。
この道 標識が結構しっかりしていますので、安心です。目指すは八王子城山です。
2015年02月25日 13:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:29
大嵐山。
この道 標識が結構しっかりしていますので、安心です。目指すは八王子城山です。
こんな道 どんどん進みます。
2015年02月25日 13:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:30
こんな道 どんどん進みます。
夕やけ 小やけふれあいの路だったのですね。
2015年02月25日 13:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:39
夕やけ 小やけふれあいの路だったのですね。
今まで 歩いてきた方面振り返り。
2015年02月25日 13:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:39
今まで 歩いてきた方面振り返り。
黒ドッケ、
夕やけ小やけの里分岐までやってきました。
ここから 下りて 夕やけ 小やけの里の 日帰り温泉にいくても あるな〜 という誘惑あり。
2015年02月25日 13:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:43
黒ドッケ、
夕やけ小やけの里分岐までやってきました。
ここから 下りて 夕やけ 小やけの里の 日帰り温泉にいくても あるな〜 という誘惑あり。
こっちを行けば夕やけ 小やけの里の 日帰り温泉か〜。でも今日は 一気に八王子城山を目指します。
(温泉は 高尾のフロッピーにすること決定)
2015年02月25日 13:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 13:44
こっちを行けば夕やけ 小やけの里の 日帰り温泉か〜。でも今日は 一気に八王子城山を目指します。
(温泉は 高尾のフロッピーにすること決定)
杉の丸付近です。
北高尾山稜は 思ったよりもアップダウンあり。
2015年02月25日 13:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 13:49
杉の丸付近です。
北高尾山稜は 思ったよりもアップダウンあり。
狐塚峠、
なかなか 趣のある名前の峠です。
2015年02月25日 14:02撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 14:02
狐塚峠、
なかなか 趣のある名前の峠です。
ここで 一瞬 林道と合流します。
2015年02月25日 14:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:06
ここで 一瞬 林道と合流します。
杉沢の頭。
2015年02月25日 14:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:33
杉沢の頭。
富士見台。
名前の割には眺望があまり良くないですね〜。
2015年02月25日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:36
富士見台。
名前の割には眺望があまり良くないですね〜。
こんな感じにしか見えません。
2015年02月25日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:36
こんな感じにしか見えません。
こっちは この後向かう方面です。
2015年02月25日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:36
こっちは この後向かう方面です。
荒井バス停方面と書いてあった方向に、ほんの少し進むと、
これが本当の富士見台のようです。
2015年02月25日 14:37撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 14:37
荒井バス停方面と書いてあった方向に、ほんの少し進むと、
これが本当の富士見台のようです。
こちらからの眺望はなかなかです
2015年02月25日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:38
こちらからの眺望はなかなかです
天気が良ければ
富士山見えたのでしょうか?
2015年02月25日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:38
天気が良ければ
富士山見えたのでしょうか?
八王子城 天主閣
というところに到着。
ここからは八王子城の範囲でしょうか。
なかなか 興味あります。
2015年02月25日 14:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 14:53
八王子城 天主閣
というところに到着。
ここからは八王子城の範囲でしょうか。
なかなか 興味あります。
ここはちょっと先に来た本丸跡、
2015年02月25日 15:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 15:07
ここはちょっと先に来た本丸跡、
珍しい、
狛犬さんです。
2015年02月25日 15:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 15:12
珍しい、
狛犬さんです。
ここからは 都心方面が良く見えます
2015年02月25日 15:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 15:12
ここからは 都心方面が良く見えます
八王子神社です。
本日 この辺で時間かかってるのは、
いろいろ興味ある史跡があるからなのです。
2015年02月25日 15:15撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 15:15
八王子神社です。
本日 この辺で時間かかってるのは、
いろいろ興味ある史跡があるからなのです。
こっちは 八王子方面でしょうか。
2015年02月25日 15:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 15:16
こっちは 八王子方面でしょうか。
高尾の山々の方向です。
2015年02月25日 15:20撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 15:20
高尾の山々の方向です。
ここからの 景色はなかなかのもんですね
2015年02月25日 15:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 15:23
ここからの 景色はなかなかのもんですね
旧道 というのも興味があるんですが、
そっちに行っちゃうと、高尾駅が遠くなるので
今日は新道を進みます。
2015年02月25日 15:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 15:29
旧道 というのも興味があるんですが、
そっちに行っちゃうと、高尾駅が遠くなるので
今日は新道を進みます。
あら、
こんなに花が咲いてるんですね。
もうやっぱり春ですね、
2015年02月25日 15:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5
2/25 15:32
あら、
こんなに花が咲いてるんですね。
もうやっぱり春ですね、
ここまでで お城は終わりでしょうか。
2015年02月25日 15:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 15:35
ここまでで お城は終わりでしょうか。
2015年02月25日 15:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 15:36
こちらの 方向の 御主殿跡にも行っていたいのですが
またの機会、お城だけを見にこようかな。
2015年02月25日 15:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 15:41
こちらの 方向の 御主殿跡にも行っていたいのですが
またの機会、お城だけを見にこようかな。
ここからは 舗装道。
2015年02月25日 15:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 15:43
ここからは 舗装道。
ここで いつも陣馬高原下から高尾駅まで乗ってくるバスの路に合流。
今日はこのまま 歩いて高尾駅まで行っちゃいます。
2015年02月25日 15:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 15:55
ここで いつも陣馬高原下から高尾駅まで乗ってくるバスの路に合流。
今日はこのまま 歩いて高尾駅まで行っちゃいます。
今日歩いてきた 方向振り返り。
今日もいい山歩きできました。
これからは 温泉に向かいます。
2015年02月25日 16:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/25 16:13
今日歩いてきた 方向振り返り。
今日もいい山歩きできました。
これからは 温泉に向かいます。
高尾駅到着。
朝11時過ぎと遅くに、この駅に到着しましたが、半日今日は山あるき楽しめました。
2015年02月25日 16:15撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/25 16:15
高尾駅到着。
朝11時過ぎと遅くに、この駅に到着しましたが、半日今日は山あるき楽しめました。
フロッピー到着〜。ゴールです。
後は ゆっくり温泉入って帰ります。
2015年02月25日 16:30撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/25 16:30
フロッピー到着〜。ゴールです。
後は ゆっくり温泉入って帰ります。
撮影機器:

装備

備考 軽アイゼンをもっていきましたが、雪もなく使う機会は今日 ありませんでした。

感想

今日は、寝坊、のため、登山口まで時間のかからない高尾方面に行くことにしました。
9時半過ぎに自宅を出発、乗り継ぎもよく、小仏バス停には11時半ころ到着できました。
今日は、景信山に登りそこから、堂所山を経て、いつか行きたいと思いながらも、そのままいつも陣馬方面に行ってしまったためなかなか、行けなかった北高尾山稜を歩きました。
先週の雪はすっかり解けており、アイゼンなどは不要でしたが、逆に堂所山までは、どろどろコースがところどころにありました。
北高尾山稜は、初めてでしたがなかなか 雰囲気のいいコースです。距離的にはそんなになさそうですが、思ったよりも こまかな アップダウンがあり、そんなに 容易には進めません。
富士見台から先は 八王子城の山域になるようです。
お城ファンでもある私は、こういうところに入ってしまうと、いろいろ興味のあるところが出てきて、思ったよりも 時間がかかります。
麓に降りてきて 御主殿跡 という方面にも 興味があったのですが全部回ってると ちょっと時間がかかりそうですので、また改めてお城だけ、見学にこようかなと思います(日本百名城の一つだとか)
後は、ちょっと車道歩きし、高尾に向かい、お約束の温泉は、高尾の日帰り温泉フロッピーさんにお世話になり 汗を流しました。
今日もいい山歩き&城巡りでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

ちょっと気になるルート
tsui さん、こんばんは。
北高尾山稜は、ちょっと気になるルートです。
私もまだ行っていないのですが、アップダウンがあって案外としんどいと伺っています。
レコはとても参考になります。
2015/2/25 23:29
Re: ちょっと気になるルート
lesbourgeons さん こんばんは〜
私も高尾山〜陣馬山を歩く間に 堂所山から続いているこの北高尾山稜前から気になっていたのです。
時間がいつも中途半端だったり、陣馬高原下の蕎麦屋さん目指してたりで行けてなかったのです。
今回 中途半端な時間に出発しましたので、こんな日にはちょうどいいかな&先日 南高尾山稜を歩きましたので 南ときたら次は北だな、 とおもいやってきました。
おっしゃる通り 甘く見ていたら、結構 アップダウンがあり、疲れますね
でも、下りたところには前から一度行ってみたかった 八王子城跡(日本酒の八王子城飲んでましたし&昔から城跡めぐりには興味ありました)があるので、張り切って歩きました。
八王子城跡では、周りをぐるーと歩き 往時の姿を思い浮かべながら見ていたため時間取っちゃいましたが、〆は高尾のフロッピーさんまで歩きました。
なかなか いいコースでした。朝から歩くときは、高尾山口から
ぐるーーと行きたいもんです

2015/2/26 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら