記録ID: 5941854
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山
2023年09月15日(金) 〜
2023年09月17日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 16:41
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:04
距離 7.4km
登り 549m
下り 291m
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 9:07
距離 5.5km
登り 524m
下り 837m
天候 | 初日 曇り 2日目 曇り後雨 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてサインも明確です。 |
その他周辺情報 | 雷鳥荘は温泉付きで、トイレはウォッシュレットで綺麗です。ホテル並み。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回は家族登山でした。
立山の浄土山、雄山、最高峰大汝山、富士の折立を登りましたが、ガスで何も見えませんでした。
3日目だけが晴れて剱岳が見えました。
帰りは富山で寿司食べて、トロッコ列車で黒薙温泉に泊まりました。
欅平の名剣温泉も良かったです。ここから唐松岳や白馬岳にも行けるようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する