記録ID: 595086
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原
はじめて晴天に恵まれた。伊吹山BC
2015年02月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 6:47
距離 12.4km
登り 1,171m
下り 1,171m
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
きれいなトイレや洗い場もあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口の少し下にあります。 |
その他周辺情報 | 伊吹薬草の里文化センターに「いぶき薬草湯」があります。 中学生以上 500円 |
写真
感想
天気がいいようなので、またまた伊吹山に行ってきました。今回も山スキーです。
少し降雪があったみたいで、3合目の手前から柔らかい雪をシール登行出来ました。
6合目から上はクラストがひどく、クトーを使用して頑張りましたが、
危険と判断してアイゼンに替えて急斜面を登りました。まだまだ修行が足りませんね。
今回、伊吹山で初めての晴天でテンション上がりました。
遠くは霞んでいましたが、大満足なBCになりました。(感謝)
それから、林道で下山の終盤でショートカットの地道を下山中、
ノースフェイスのキャップが落ちていたので、
出口にある、門をくくっている紐に付けておきました。
それでは、皆さんご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
見事なお天気!!絶景を目の前に滑るのは気持ち良かったことでしょうね(((o(♡´▽`♡)o))) 楽しまれたようでこちらも嬉しくなりました♪♪
絶景を目の前に滑るのは最高でしたよ! ありがとうございます。
もう少しの間、雪山を楽しめそうですが、お互い安全に楽しみましょうね。
それでは、ご安全に!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する