ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

三頭山 笛吹から笹尾根へ出て富士山展望(笛吹峠〜数馬峠〜西原峠〜槙寄山〜三頭山〜鞘口峠〜都民の森)

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
13.7km
登り
1,217m
下り
724m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:29
合計
5:53
10:01
10:04
38
10:42
10:42
24
11:06
11:08
15
11:23
11:23
18
11:41
11:45
15
12:00
12:00
15
12:15
12:15
5
12:20
12:40
53
13:33
13:34
3
13:37
13:38
4
13:42
13:42
9
13:51
14:09
3
14:12
14:12
22
14:34
14:36
19
14:55
15:02
9
15:11
15:42
6
15:48
ゴール地点
Etrex20のGPSデータです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
地元草加より都内を経由して新宿から7:44のホリデー快速に乗車。
拝島で秋川方面と奥多摩方面で分かれます。
終点の武蔵五日市駅より西東京バスに乗車し笛吹入口で下車

帰りは都民の森到着時に数馬の湯に送迎を依頼。2人でも丁寧な対応でした。
数馬の湯で入浴後、17:30のバスで武蔵五日市駅に戻りました。
コース状況/
危険箇所等
●笹尾根
ほぼ残雪はありませんでしたが、笛吹峠に向かう北斜面のほぼ合流近くになると凍結箇所多数あります。
また稜線でも一部凍結箇所ありました。

●三頭山
大沢山付近から残雪有ります。
鞘口峠までは残雪及び凍結箇所多数。
鞘口峠から都民の森までは凍結箇所ほぼありません。
軽アイゼン必須です。

●参考
2014/11 笹尾根縦走
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-545641.html
その他周辺情報 ●温泉
数馬の湯にて汗を流しました。駐車場到着時に電話して送迎していただきました。2名でも快く引き受けてくださりました。電話してから15分程度に来ていただけます。
都民の森駐車場にある「とちの実売店」さんで甘酒を飲んで待っている間にお店の方から割引券をいただけました。通常820円ですが、700円で入浴。
鍵付きロッカーあり(30Lザックだと入りません)露天風呂、サウナあります。
ボディーソープ、シャンプー、ドライヤーあり。
飲食できるスペースとちょっとした売店もあります。缶ビールの自販機もあります。
武蔵五日市駅から3分ほど歩いて一緒に言ったメンバーのお勧めの「一越」さんへおにぎりを買いに行きます。
1
武蔵五日市駅から3分ほど歩いて一緒に言ったメンバーのお勧めの「一越」さんへおにぎりを買いに行きます。
「赤飯」「山菜」おにぎりを購入。1個100円也。おじいちゃんおばあちゃんがちょうど握り中でした。お昼に食べたらとても美味でした。
2
「赤飯」「山菜」おにぎりを購入。1個100円也。おじいちゃんおばあちゃんがちょうど握り中でした。お昼に食べたらとても美味でした。
で、すぐ迎いにある東町のバス停で西東京バスに乗車。
で、すぐ迎いにある東町のバス停で西東京バスに乗車。
笛吹入口で下車して笹尾根に向かいます。
笛吹入口で下車して笹尾根に向かいます。
登り始めにあったお地蔵さん
登り始めにあったお地蔵さん
舗装道をどんどん歩いていたら、地元の方に行き会いこのまま行くと行き止まりだよと言われ、取り付きを教えてもらいました。道標もないので危うく舗装道を歩いていくところでした。
舗装道をどんどん歩いていたら、地元の方に行き会いこのまま行くと行き止まりだよと言われ、取り付きを教えてもらいました。道標もないので危うく舗装道を歩いていくところでした。
1分くらい登ると一軒家があり道標がありました。
1分くらい登ると一軒家があり道標がありました。
しばらく登ると伐採されて展望が効く場所へ。
1
しばらく登ると伐採されて展望が効く場所へ。
三頭三山のうち大岳山と御前山が見えました。
1
三頭三山のうち大岳山と御前山が見えました。
この辺から残雪と凍結がちらほら。
この辺から残雪と凍結がちらほら。
第一案内板があります。
第一案内板があります。
北斜面は凍結箇所多数。安全を考え軽アイゼンを装着。
北斜面は凍結箇所多数。安全を考え軽アイゼンを装着。
笛吹峠に到着しました。昨年秋にはここでビバークしたなー。
笛吹峠に到着しました。昨年秋にはここでビバークしたなー。
笹尾根は案内板が多数ありわかり易いです。
意外に歩いている人がいて驚いた。
笹尾根は案内板が多数ありわかり易いです。
意外に歩いている人がいて驚いた。
数馬峠あたりで三頭山が見えてきます。
数馬峠あたりで三頭山が見えてきます。
数馬峠に到着。
数馬峠は休憩に丁度いいベンチがあります。
そして前回見えなかった富士山が見えました。
数馬峠は休憩に丁度いいベンチがあります。
そして前回見えなかった富士山が見えました。
気温が高く日が高くなってきたためうっすらとしていますが・・・
2
気温が高く日が高くなってきたためうっすらとしていますが・・・
登山道は明瞭です。
登山道は明瞭です。
槙寄山に到着。
ここにもベンチがあり3パーティーお昼を取っていました。
私たちも富士山を見ながら昼飯にありつきます。
ここにもベンチがあり3パーティーお昼を取っていました。
私たちも富士山を見ながら昼飯にありつきます。
槙寄山より富士山。
2
槙寄山より富士山。
三頭山へは若干急坂になります。分岐に到着。
大沢山はもう少し。
三頭山へは若干急坂になります。分岐に到着。
大沢山はもう少し。
分岐から富士山。
分岐から富士山。
大沢山付近からほぼ残雪あり。
大沢山付近からほぼ残雪あり。
大沢山道標。展望は良くない。
大沢山道標。展望は良くない。
雪道を歩きます。
1
雪道を歩きます。
三頭山避難小屋に到着。
1
三頭山避難小屋に到着。
内部はとてもきれいで一度泊まりたい。
内部はとてもきれいで一度泊まりたい。
3度目の三頭山です。
1
3度目の三頭山です。
3度目の正直で富士山を見ることができました。
3度目の正直で富士山を見ることができました。
右側の手前の山は電波塔のある三つ峠でしょうか。
富士山と三つ峠いいですねー。
1
右側の手前の山は電波塔のある三つ峠でしょうか。
富士山と三つ峠いいですねー。
下山は鞘口峠まで雪と凍結あり。
凍結箇所は軽アイゼン必須です。
下山は鞘口峠まで雪と凍結あり。
凍結箇所は軽アイゼン必須です。
樹林帯で暗いところはガチガチの凍結。
樹林帯で暗いところはガチガチの凍結。
展望台に到着。
鞘口峠からはアイゼンをはずして下りました。
鞘口峠からはアイゼンをはずして下りました。
都民の森へ。
手作りキーホルダーの体験を無料でやってました。
手作りキーホルダーの体験を無料でやってました。
木のぬくもりがあってイイですね〜。
木のぬくもりがあってイイですね〜。
とりあえず並べてみて山の雰囲気を作ってパチリ。
1
とりあえず並べてみて山の雰囲気を作ってパチリ。
都民の森には剥製も展示されてます。
都民の森には剥製も展示されてます。
冬でも都民の森やっているのは知りませんでした。
冬でも都民の森やっているのは知りませんでした。
都民の森駐車場に到着。数馬の湯に送迎の電話をします。
都民の森駐車場に到着。数馬の湯に送迎の電話をします。
待ち時間にとちの実さんへ。
待ち時間にとちの実さんへ。
甘酒200円をいただきながらのんびりまちます。
甘酒200円をいただきながらのんびりまちます。
店員さんから割引チケットをいただきました。120円お得♪
店員さんから割引チケットをいただきました。120円お得♪
送迎で数馬の湯へ到着。
送迎で数馬の湯へ到着。
雛人形が飾ってありました。季節を感じますね^^。
雛人形が飾ってありました。季節を感じますね^^。
ゆっくり入浴後は、ビールと舞茸のバター炒めをいただきます。
入浴後のビールは旨い!
ゆっくり入浴後は、ビールと舞茸のバター炒めをいただきます。
入浴後のビールは旨い!

感想

東北裏磐梯の雪山から1週間。土曜日天気が良さそうなので手軽な奥多摩に行ってきました。
昨年、高尾から三頭山に登ったときに残念ながら富士山が見えなかったので、今回は日帰りでいける笛吹峠から笹尾根に入り数箇所ある富士山を堪能するコース取りをしました。

笛吹峠への取り付きは舗装道を登る。途中から民家の裏に入って細い登山道になる。結構わかりづらく、そのまま舗装道を行こうとしていたところ地元の方が下から車であがってきたのに出会い、このまま行くと行き止まりだよ。ここからはいるんだよと教えてもらえたのでスムーズに取り付くことができた。この出会いに助かった。教えてくださった方、ありがとう。

笹尾根は既にほぼ残雪がなかったが、北斜面では一部凍結箇所が残っている。安全の為数回アイゼンをつけはずししていく。数馬峠に到着すると目的だった富士山が見えたのでここで1回目の休憩。あいにく日が高く気温が高いためキレイな青空ではないが、富士山が見えたことに満足感はあり。
12時前に槙寄山に到着。ここも富士山の展望がよく、ベンチもあるのでお昼にすることにした。ちょうど数パーティーが休憩しており、一緒になった方とお話していたらお菓子をご馳走になった。柑橘系のドライフルーツがチョコでコーティングしてあるお菓子が旨かった。これは登山にはもってこいだろう。

ここからは若干急坂になるが順調に登る。大沢山付近で残雪が見えてくる。更に20分くらい歩いて三頭山山頂に到着した。3度目の正直で山頂からは富士山を堪能。

奥多摩は手軽にこれるがまだまだ未踏のルートがたくさんあるので、気軽に冬歩きたいときには満喫できる素敵な場所です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

こんにちは!
こんにちは、相変わらず良いペースで山にいかれてるようで。。。
三頭山は私も数年前に一度行きましたが、都民の森駐車場からの周遊でノンビリした山歩き?でした。色々なルートがあるみたいでまた行ってみたくなりました。
来週末は蓼科山へ行く予定にしていますが、天気がどうでしょうか。。。
 
2015/3/1 18:06
こんばんわ!
ya_saさんこんばんわ。
三頭山は取り付く場所を変えると楽なコースから結構ハードなコースまでバリエーションが広い山です。私は西側に続く稜線を歩いていないので次の目標です。花の季節になったら避難小屋を使って大菩薩まで歩きたいなと思っています。

冬の蓼科山もキレイですよねー結構風が強いので体感温度は冷えますが、山頂からは八ヶ岳はもとより、アルプスの展望も良いので魅力あります。まだ1週間あるのでどうなるかわかりませんが、土曜天気予報があまり良くなさそうなので、お気をつけて。登頂後のレコ楽しみにしています。
2015/3/1 22:04
YAMAさんは、やっぱタフですわ(^^)
こんばんは。先週は東北雪山2連戦、ホントに良い企画をありがとうございました。
そして翌週も山に... しかもそれなりの距離をそれなりのスピードで歩いて、やっぱりタフですわ、スゴイです。

ところで、避難小屋を使って大菩薩まで...
気になるルートですね、連れてってもらいたいぐらいですよん
2015/3/1 23:19
Re: YAMAさんは、やっぱタフですわ(^^)
kazさん先週はどうもお疲れ様でした。
今週は比較的ゆっくりめのペースで休憩も時間をとったので富士山を見る余裕がたっぷりありました。武蔵五日市からバスは地元からだと早い時間に間に合わないので、朝早くから歩くのには向かないですね。
暖かくなると装備が軽くなるので、1日目三頭避難小屋泊で2日目早く出て大菩薩に抜けれればいいなと思っています。2日目は大菩薩まで10時間以上かかるロングルートになると思いますが、宜しければ行きましょう!
2015/3/1 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら