ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5977763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

娘(13歳)と2500m峰全山チャレンジ餓鬼岳、唐沢岳(あと1座)

2023年09月23日(土) 〜 2023年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
23:39
距離
20.8km
登り
2,570m
下り
2,535m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:42
休憩
0:34
合計
6:16
5:40
9
5:49
5:50
29
6:19
6:20
58
7:18
7:28
20
7:48
8:02
97
9:39
9:40
88
11:08
11:14
39
11:53
11:54
2
2日目
山行
9:33
休憩
3:05
合計
12:38
4:19
7
4:26
4:29
41
5:10
5:10
25
5:35
6:10
78
7:28
8:19
77
9:36
9:51
35
10:26
10:29
26
10:55
10:56
4
11:00
11:58
36
12:34
12:34
75
13:49
13:49
63
14:52
15:07
24
15:31
15:35
43
16:18
16:18
29
16:47
16:47
7
16:54
16:54
3
16:57
ゴール地点
1日めは途中から雨。 雨宿りしたりしてペースが上げにくかった。
2日めは快晴。 写真撮りたくてペースが上げにくかった。笑
天候 1日め:曇り時々雨
2日め:快晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場(無料) トイレあり(使っていないので状態不明) DoCoMo圏外
コース状況/
危険箇所等
険しい感じのコースですが、必要な補修、刈払いなどはされています。 ヘツリ区間、渡渉もありますが、この日は水量が少なく問題なく通過できました。
その他周辺情報 特に利用せず帰宅
■1日め
いよいよ2500m峰も残すところあと3座。
餓鬼岳と唐沢岳、いってみよう!
2023年09月23日 05:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 5:43
■1日め
いよいよ2500m峰も残すところあと3座。
餓鬼岳と唐沢岳、いってみよう!
登山届は、登山口に提出。 安全に登ってきます。
2023年09月23日 05:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 5:46
登山届は、登山口に提出。 安全に登ってきます。
林道歩き200mで、ここから登山道。
2023年09月23日 05:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 5:55
林道歩き200mで、ここから登山道。
すぐに噂のへツリ。
さっさと歩いてしまって撮影が追いつきません。
2023年09月23日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 6:17
すぐに噂のへツリ。
さっさと歩いてしまって撮影が追いつきません。
渡り終えてしまいました。
水量が少なかったので、私は渡渉。
2023年09月23日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 6:17
渡り終えてしまいました。
水量が少なかったので、私は渡渉。
足場板の歩道が何度も出てきます。
何箇所かぐらついていますが、問題なし。
ありがとうございます。
2023年09月23日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 6:31
足場板の歩道が何度も出てきます。
何箇所かぐらついていますが、問題なし。
ありがとうございます。
ジャリジャリの急斜面。 ロープや鎖があって問題なし。 割りとスリップしにくい岩質なので助かります。
2023年09月23日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 6:37
ジャリジャリの急斜面。 ロープや鎖があって問題なし。 割りとスリップしにくい岩質なので助かります。
いくつか水場があります。
2023年09月23日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 6:39
いくつか水場があります。
写真を撮る暇もなくズンズン歩いていきます。
2023年09月23日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 6:47
写真を撮る暇もなくズンズン歩いていきます。
渡渉もあります。 対岸のリボン、ケルンを見つけて渡りやすそうな所を渡ります。 水量少なめだったので、悩むことなく渡れました。
2023年09月23日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 6:56
渡渉もあります。 対岸のリボン、ケルンを見つけて渡りやすそうな所を渡ります。 水量少なめだったので、悩むことなく渡れました。
今日のハート♥
2023年09月23日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 6:57
今日のハート♥
大きな岩。滑りにくい岩ですが、滑ったら擦りむいてしまいそうなので、ちゃんと巻きました。
2023年09月23日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 7:05
大きな岩。滑りにくい岩ですが、滑ったら擦りむいてしまいそうなので、ちゃんと巻きました。
魚止めの滝。
2023年09月23日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 7:12
魚止めの滝。
バナナ休憩。
2023年09月23日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 7:20
バナナ休憩。
わかりにくいですが、1段抜けてます。。。
2023年09月23日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 7:30
わかりにくいですが、1段抜けてます。。。
そしてなぜか隣の階段は、1段しかないです。
2023年09月23日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 7:30
そしてなぜか隣の階段は、1段しかないです。
長いハシゴ段も一気に行ってしまいました。撮影できない。。。
2023年09月23日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 7:37
長いハシゴ段も一気に行ってしまいました。撮影できない。。。
晴れ予想だったのですが、上の方はガスっている。
2023年09月23日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 7:41
晴れ予想だったのですが、上の方はガスっている。
大凪山山頂到着。
途中、結構な雨で、ザックカバー装着。 雨具は鬱陶しいのでパス。
2023年09月23日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 9:50
大凪山山頂到着。
途中、結構な雨で、ザックカバー装着。 雨具は鬱陶しいのでパス。
雨が小ぶりになったところでご飯。
2023年09月23日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 10:19
雨が小ぶりになったところでご飯。
山はすっかり秋。 きのこ祭りでした。
2023年09月23日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 11:04
山はすっかり秋。 きのこ祭りでした。
全然晴れない。。。
雨が強くなると樹の下でしばし休憩。
2023年09月23日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 11:06
全然晴れない。。。
雨が強くなると樹の下でしばし休憩。
どうにか、小屋まであと30分の標識。
午前中に着けるかな?
2023年09月23日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 11:41
どうにか、小屋まであと30分の標識。
午前中に着けるかな?
ギリギリ11時58分に餓鬼小屋到着。小屋の近くまで来たら、雨雲の上に出たようで、雨がやんでいて、チラッと青空も。
2023年09月23日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 12:05
ギリギリ11時58分に餓鬼小屋到着。小屋の近くまで来たら、雨雲の上に出たようで、雨がやんでいて、チラッと青空も。
小屋の受付終了。濡れた衣服を着替えて休憩。
2023年09月23日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 12:48
小屋の受付終了。濡れた衣服を着替えて休憩。
よくきた!
2023年09月23日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 12:49
よくきた!
小屋は大部屋+離れが数室。
2023年09月23日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 12:55
小屋は大部屋+離れが数室。
かっこいい提灯。夜、灯って欲しかった。
2023年09月23日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 12:55
かっこいい提灯。夜、灯って欲しかった。
再び雨が降ってきたので、今日は終了〜。
2023年09月23日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 13:16
再び雨が降ってきたので、今日は終了〜。
皆んなでお夕飯。炊き込みご飯とおでんでした。
2023年09月23日 17:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/23 17:22
皆んなでお夕飯。炊き込みご飯とおでんでした。
部屋の片隅に立体地図。
2023年09月23日 17:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 17:37
部屋の片隅に立体地図。
■2日め
3時45分起床。4時半出発です。
2023年09月24日 04:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 4:27
■2日め
3時45分起床。4時半出発です。
真っ暗ですが、2500m峰 149座目。餓鬼岳山頂ゲット! あと2座。
2023年09月24日 04:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/24 4:38
真っ暗ですが、2500m峰 149座目。餓鬼岳山頂ゲット! あと2座。
ハイマツや笹の朝露でびっしょりになります。
2023年09月24日 04:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 4:40
ハイマツや笹の朝露でびっしょりになります。
真っ暗ですが、左側は切れ落ちているのかな?
2023年09月24日 04:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 4:49
真っ暗ですが、左側は切れ落ちているのかな?
東の空が少し色づいてきました。
2023年09月24日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 5:14
東の空が少し色づいてきました。
まだ真っ暗ですが、、、
2023年09月24日 05:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 5:17
まだ真っ暗ですが、、、
唐沢岳のシルエットかな?
2023年09月24日 05:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 5:17
唐沢岳のシルエットかな?
噂通り近く見えるけど、途中の下りと登り返しがきつそう。
2023年09月24日 05:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 5:17
噂通り近く見えるけど、途中の下りと登り返しがきつそう。
雲がある分、日の出が少し遅れましたが、おはようございます!
2023年09月24日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 5:45
雲がある分、日の出が少し遅れましたが、おはようございます!
結構寒い。厚着しているので、冬が来たって感じ。
2023年09月24日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 5:45
結構寒い。厚着しているので、冬が来たって感じ。
日の出を拝めたので、先に進みましょう。
2023年09月24日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 5:47
日の出を拝めたので、先に進みましょう。
マーキングがしっかりしているので、暗闇でも大丈夫です。
2023年09月24日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 6:14
マーキングがしっかりしているので、暗闇でも大丈夫です。
結構下ります。
2023年09月24日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 6:17
結構下ります。
やっぱり近そうに見える。
2023年09月24日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 6:17
やっぱり近そうに見える。
しっかり歩いているけど、まだ眠いようです。
2023年09月24日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 6:19
しっかり歩いているけど、まだ眠いようです。
朝露でソフトフォーカス。
2023年09月24日 06:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 6:35
朝露でソフトフォーカス。
スタートから3時間。 途中で朝ごはん食べたりしたので、遅れ気味。
2023年09月24日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 7:31
スタートから3時間。 途中で朝ごはん食べたりしたので、遅れ気味。
山頂手前のこのあたりの岩場がちょっと怖かった。(父)
2023年09月24日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 7:31
山頂手前のこのあたりの岩場がちょっと怖かった。(父)
2500m峰 150座目。 唐沢岳山頂ゲット! これまでに登った山がいっぱい。 さすが北アルプスの展望台。 北アルプスの仕上げにはお勧めです。
昨日の登りでお会いした方に撮っていただきました。いつもはあまりツーショットは撮らないですが、ここは撮っておきたかったので助かりました。 ありがとうございます!
2023年09月24日 07:44撮影 by  iPhone 12, Apple
22
9/24 7:44
2500m峰 150座目。 唐沢岳山頂ゲット! これまでに登った山がいっぱい。 さすが北アルプスの展望台。 北アルプスの仕上げにはお勧めです。
昨日の登りでお会いした方に撮っていただきました。いつもはあまりツーショットは撮らないですが、ここは撮っておきたかったので助かりました。 ありがとうございます!
お一人様バージョン。
2023年09月24日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/24 7:49
お一人様バージョン。
お食事中バーション。
2023年09月24日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/24 7:58
お食事中バーション。
帰ります〜
2023年09月24日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 8:19
帰ります〜
途中にも広い場所が何箇所かあります。
2023年09月24日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 8:21
途中にも広い場所が何箇所かあります。
滑り落ちたくないゾーンですが、難易度低め。
2023年09月24日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 8:39
滑り落ちたくないゾーンですが、難易度低め。
岩登りゾーンも滑りにくい岩なので大丈夫。
2023年09月24日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 9:41
岩登りゾーンも滑りにくい岩なので大丈夫。
こういうのがちょっと嫌な感じ。
2023年09月24日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 9:44
こういうのがちょっと嫌な感じ。
見晴らしのよい展望台。
餓鬼岳からは近いし、危険箇所も少なくアップダウンも少ないので、ここはお勧めポイントです。 
天気がよかったらいってみてください。
2023年09月24日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/24 10:25
見晴らしのよい展望台。
餓鬼岳からは近いし、危険箇所も少なくアップダウンも少ないので、ここはお勧めポイントです。 
天気がよかったらいってみてください。
パノラマビューです。
2023年09月24日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/24 10:25
パノラマビューです。
少しづつ雲が増えてきましたが、それもいい感じ。
2023年09月24日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 10:32
少しづつ雲が増えてきましたが、それもいい感じ。
展望台から見た餓鬼岳。

2023年09月24日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 10:39
展望台から見た餓鬼岳。

餓鬼岳に戻ってきました。
こんな感じの山頂だったんですね。
2023年09月24日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/24 11:01
餓鬼岳に戻ってきました。
こんな感じの山頂だったんですね。
三角点も見つけたので三角点タッチ。
2023年09月24日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 11:02
三角点も見つけたので三角点タッチ。
餓鬼小屋に戻ってランチタイム。
まだパンやおにぎりがいっぱい残っていますが、150座/151座のお祝いでカレーライス発注。
餓鬼岳をバックにいただきます。
2023年09月24日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/24 11:25
餓鬼小屋に戻ってランチタイム。
まだパンやおにぎりがいっぱい残っていますが、150座/151座のお祝いでカレーライス発注。
餓鬼岳をバックにいただきます。
持ってきたデザートも並べてみました。贅沢。
2023年09月24日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/24 11:26
持ってきたデザートも並べてみました。贅沢。
あっという間に完食。さらにカレーパンも食べました。
2023年09月24日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 11:31
あっという間に完食。さらにカレーパンも食べました。
今日のコーヒー。餓鬼岳バージョン。
2023年09月24日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 11:34
今日のコーヒー。餓鬼岳バージョン。
食後は来た道を帰るだけ。
お天気もいいし、暑くもなく、ルートを考える必要もなく、バスの時間を気にすることもなく、2500m峰をほぼ終了して気分も軽く、のんびりリラックスして下山〜。
2023年09月24日 16:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 16:23
食後は来た道を帰るだけ。
お天気もいいし、暑くもなく、ルートを考える必要もなく、バスの時間を気にすることもなく、2500m峰をほぼ終了して気分も軽く、のんびりリラックスして下山〜。
ゴールイン。
次は、2500m峰 完登の記念登山「朝日岳」ハイキングです!
2023年09月24日 16:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/24 16:55
ゴールイン。
次は、2500m峰 完登の記念登山「朝日岳」ハイキングです!

感想

娘とチャレンジ中の2500m峰全山踏破(残り3座)へ向けて、餓鬼岳と唐沢岳へ登ってきました。 当初、8月に登る予定でしたが、諸々大人の事情などが合って延期になっていました。
さらに数日前に登る予定が天候不良のため、「やまてん」と「てんきとくらす」の両方が晴れ予報だったこの週末に実施を決定。
東京は酷い土砂降りで、本当に大丈夫か?と心配しながらの出発。

前夜に駐車場に着いて車中泊。

■1日め
明るくなる前に起き出して準備を始め、ヘッデンが要らなくなったのを見計らって出発。
噂では大人のアスレチックなどと言われていましたが、それほどでもなく(感じてしまうようになったのはここ最近の山がキツかったからなのでしょう。)。

娘に水くみを任せたら、最終水場で3リットルほど積んで登ることになってしまいましたが、小屋泊で自炊もしないので、結局ほとんど使わずに終わりました。

最終水場を過ぎたあたりから雨がポツポツ降ってきたのですが、楽しく飽きずに歩けたのであっという間に山小屋着。
前回の登山から1ヶ月ほどですが、山はすっかり秋。 きのこがいっぱいでした。
小屋のあたりは青空も見えていたので、着替えてお昼ご飯を食べたりしていたら雨が降ってきて、今日はココまで!

夕方までゴロゴロしてお夕飯のあとは、皆さんとストーブにあたって温まりました。
今シーズン最初のストーブかな。

8時消灯、就寝。

■2日め
3時45分起床。 星空がきれい。 着替えて4時20分出発。
10分ほどで、2500m峰149座め、「餓鬼岳」山頂。 真っ暗で、街明かりがきれいに見えています。
暗闇を歩いていきますが、目的地が見えていないのでワクワクドキドキ。
朝露でウェアが濡れて結構寒く感じます。 もう夏山モードから切り替えないと。。。

やがて今日もいつもの毎日と同じように朝がやってきて、1日の始まり。
「唐沢岳」近く見えますが、いったん下って登り返しなんかがあって、見た目より遠いです。(皆さんのお教えの通り)
唐沢岳山頂手前の岩場がちょっと嫌な感じですが、そこ以外は楽しく歩けました。
山頂からの展望は、まさに北アルプスの展望台。今まで登ってきた山、稜線がよく見えます。 北アルプスで一番の展望じゃないでしょうか。
1ヶ月前に登った硫黄岳、槍ヶ岳から、2人でテントを背負って100km縦走した山々、苦労して登ったブナたて尾根から野口五郎岳、赤牛、富士山もみえました。

2500m峰、ラスト1座は楽な山なので、事実上、この「唐沢岳」がラス前の記念すべき山なので、展望に恵まれてよかったです。

もっといろいろな話しをしながら歩こうと思っていましたが、思っていたよりあっという間に終わってしまいました。

2人の2500m峰全山チャレンジ、あと1座(朝日岳)。
安全に楽しもう!

山小屋で出会った皆さん、一緒に歩いてくださった皆さん、山小屋スタッフの皆さんとおばあちゃん、ありがとうございました。また、どこかでお会いしましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

150座踏破ご苦労様です!(^^)!
北アルプスの奥地・最難関の硫黄岳、餓鬼岳厳しい山でしたね。
我々のためにハイキング登山を用意していただき感謝です。
朝日岳10月になるか、11月になるか、発表が楽しみ(^^♪
2023/9/25 22:36
やまなみちゃん
rxv11051さん

餓鬼岳、唐沢岳登頂、
おめでとうございます❣️
山行中は応援してもらうばかりでした。
本当にありがとうございました✨
ちゃんとお祝い伝えられなかったけど
2500m峰あと1座応援してます。

可愛いくてでもスゴイ やまなみちゃん、
愛情たっぷりのrxv11051さん、
お二人に力をもらえる方は
私だけではないと思います。

次のレコ、楽しみにしています♪
2023/9/28 22:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら