記録ID: 5982603
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
麦草峠〜白駒池〜にゅう〜天狗岳〜根石山荘〜本沢温泉〜しらびそ小屋〜稲子湯
2023年09月23日(土) 〜
2023年09月24日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 14:14
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 975m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 6:38
距離 8.6km
登り 754m
下り 324m
13:00
2日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 3:11
- 合計
- 7:35
距離 10.5km
登り 222m
下り 1,277m
12:39
天候 | 曇りまたは晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:稲子湯から路線バスで小海駅へ(11月まで運行してるとの事) ディーゼル車で佐久平駅へ出て新幹線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨もあり、中山峠まではぬかるみ多数あり |
その他周辺情報 | 本沢温泉の野天湯はやはり素晴らしい!毎月来ているという方にお会いした。 下山口にある稲子湯の脇にはバス停があるというロケーションは素晴らしいけど、食べ物が無かった。小海駅周りもなく、佐久平駅周辺も4時ころには選択肢が少なくチェーン店程度。しらびそ小屋で補給しとけば良かった。 |
写真
装備
備考 | いつものカレーせん他行動食が足りなかった |
---|
感想
初日
地元の友人と合流して麦草峠からニュウを目指す。終始ガスっていて展望はないけどもののけの森は関係ない。その後天狗岳を通過して根石岳山荘に泊まり
2日目
期待のご来光はちょうど雲の中で叶わず。その後は晴れ渡る天気の中、朝から本沢温泉に浸り最後は稲子湯で締めました♨︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する