記録ID: 5995813
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢VC
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,785m
- 下り
- 2,512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:36
距離 24.7km
登り 2,785m
下り 2,523m
14:50
ゴール地点
天候 | 小雨のち曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
十数年振りの丹沢です。こんなに木道が多かったかな、という感があります。整備されていて歩きやすいですが、蛭ケ岳から檜洞丸までは、急傾斜の鎖場もあるし、アップダウンが繰り返しあります。枝が山道にまで張り出していて、かき分けて進むところも多々ありました。雨で眺望もなく、修行のような山行でしたが、やはり、山はいいですね。今回は下山したキャンプ場のコインシャワーで汗を流しました(ご好意により使わせていただきました。ありがとうございました)けど、帰りのバスで途中下車をして、中川温泉に立ち寄るのもいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する