記録ID: 6024157
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳(北沢峠→水仙峠)
2023年10月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:11
距離 9.1km
登り 1,199m
下り 1,176m
天候 | 曇り、風は殆どなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仙流荘に1時半位に着き、バス乗り場列とチケット売り場列其々にデポして車中泊 (大体100人目位 10/7 仙流荘に4時20分位から並び始め、4時40分からチケット売り場開店 バスには始発のターンに無事乗車し北沢峠へ 仙丈ヶ岳登頂後、こもれび山荘泊(設備が素晴らしい 10/8 4時朝飯食べ始めスタート 9時40分位の臨時バスで帰路へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙水峠の樹林帯は暗い内は、目印少なく分かりづらかった |
その他周辺情報 | こもれび山荘 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
北沢峠、こもれび山荘泊で仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳ニ座を登頂!
ルート中に景色、地形が様々入れ替わり飽きない行程でした。晴れた日の出を見れるようにまたリベンジしたい所です
行きも帰りもバス乗車中車内ガイドあり、周りの風景を楽しみながら乗れました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する