ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6029116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八島湿原〜三峰山〜鉢伏山〜松本城〜一日市場駅、日本海から東京繋がる!

2023年10月07日(土) 〜 2023年10月08日(日)
 - 拍手
krkdx その他1人
GPS
28:11
距離
43.9km
登り
1,693m
下り
2,742m

コースタイム

1日目
山行
6:07
休憩
0:36
合計
6:43
10:37
10:37
8
10:45
10:45
30
11:15
11:20
20
12:05
12:05
19
12:24
12:25
21
12:46
12:46
25
13:11
13:11
9
13:20
13:37
106
15:23
15:23
2
15:25
15:27
4
15:31
15:39
27
16:06
16:06
35
16:41
16:41
4
16:45
16:48
2
16:50
16:50
10
17:00
17:00
15
17:15
2日目
山行
8:24
休憩
0:22
合計
8:46
5:57
5
6:02
6:02
11
6:13
6:14
57
7:11
7:12
6
7:18
7:19
47
8:06
8:13
63
9:16
9:18
31
9:49
9:49
74
11:03
11:03
73
12:16
12:26
137
14:43
ゴール地点
天候 10/7晴れ時々曇り
10/8曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
〈行き〉
【マイカー】
中央道 5:45調布ICー諏訪IC 調布〜高尾JCT混雑気味 韮崎工事区間渋滞!
上諏訪駅北口の三井のリパークに駐車1日500×2日=1,000円

【アルピコ交通諏訪・車山高原−上諏訪駅諏訪湖口 車山高原行】
09:35上諏訪駅諏訪湖口〜10:20八島湿原 1,300円

〈帰り〉
【JR大糸線→(松本乗り換え)→JR篠緯線】
14:59一日市場駅ー15:13松本駅15:16ー15:53上諏訪駅 770円

【マイカー】
諏訪ICー都留IC 韮崎工事区間渋滞 上野原〜小仏トンネル、国立IC付近の大渋滞回避。
その他周辺情報 初日朝飯 諏訪IC朝マック
帰宅時夕飯 諏訪ICステーキガスト
温泉 下諏訪 片倉館 750円→JAF割650円
上諏訪駅北口のコインパー、二日間で1000円でした。
諏訪口のコインパーは更に安くて広い。行きは諏訪口が便利だが帰りはこっちが便利。
2023年10月07日 09:03撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/7 9:03
上諏訪駅北口のコインパー、二日間で1000円でした。
諏訪口のコインパーは更に安くて広い。行きは諏訪口が便利だが帰りはこっちが便利。
車を駐車し上諏訪駅へ。
バスは反対側の諏訪湖口から発車です。
2023年10月07日 09:04撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/7 9:04
車を駐車し上諏訪駅へ。
バスは反対側の諏訪湖口から発車です。
乗客多かったですが無事座れて3ヶ月振りの八島湿原に到着。鷲ヶ峰が見えています。三週連続テン泊ザック地獄から解放!荷物軽いは正義!今日は30Lザックでスタート!
2023年10月07日 10:23撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/7 10:23
乗客多かったですが無事座れて3ヶ月振りの八島湿原に到着。鷲ヶ峰が見えています。三週連続テン泊ザック地獄から解放!荷物軽いは正義!今日は30Lザックでスタート!
鷲ヶ峰にダイレクトで登れば良いんだけどせっかくなのでちょっと八島湿原を散策します。秋も良いねーここ!!
2023年10月07日 10:35撮影 by  Pixel 6a, Google
36
10/7 10:35
鷲ヶ峰にダイレクトで登れば良いんだけどせっかくなのでちょっと八島湿原を散策します。秋も良いねーここ!!
八島湿原から鷲ヶ峰の道はちょっと草がうるさい。
2023年10月07日 10:40撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/7 10:40
八島湿原から鷲ヶ峰の道はちょっと草がうるさい。
八島湿原と八ヶ岳と南アルプス。
今朝の高速道路から見た白峰三山と北アルプスは雪で白くなっていました。
2023年10月07日 10:57撮影 by  Pixel 6a, Google
21
10/7 10:57
八島湿原と八ヶ岳と南アルプス。
今朝の高速道路から見た白峰三山と北アルプスは雪で白くなっていました。
八島湿原と蓼科山
2023年10月07日 10:59撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/7 10:59
八島湿原と蓼科山
諏訪湖と南アルプス
今朝の高速道路から見た白峰三山と北アルプスは雪で白くなっていました。
2023年10月07日 11:00撮影 by  Pixel 6a, Google
14
10/7 11:00
諏訪湖と南アルプス
今朝の高速道路から見た白峰三山と北アルプスは雪で白くなっていました。
鷲ヶ峰は山頂付近は平なのね。とても気持ちが良い稜線です。
2023年10月07日 11:06撮影 by  Pixel 6a, Google
21
10/7 11:06
鷲ヶ峰は山頂付近は平なのね。とても気持ちが良い稜線です。
鷲ヶ峰登頂。中央線から見える山 118/133座、信州ふるさと120山 49/117座 信州山歩き(中信・南信編)29/50座
でした♪三等三角点 基準点名 鷲ヶ峰が有ります。
2023年10月07日 11:14撮影 by  Pixel 6a, Google
22
10/7 11:14
鷲ヶ峰登頂。中央線から見える山 118/133座、信州ふるさと120山 49/117座 信州山歩き(中信・南信編)29/50座
でした♪三等三角点 基準点名 鷲ヶ峰が有ります。
鷲ヶ峰から和田峠方面は藪が濃く斜度も急です。
2023年10月07日 11:36撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/7 11:36
鷲ヶ峰から和田峠方面は藪が濃く斜度も急です。
鉄塔脇通過
2023年10月07日 11:41撮影 by  Pixel 6a, Google
7
10/7 11:41
鉄塔脇通過
P1621辺りにはテント張れそうな適地2ヶ所程有りました。
四等三角点 基準点名 ツチヤ 有り。
2023年10月07日 11:56撮影 by  Pixel 6a, Google
7
10/7 11:56
P1621辺りにはテント張れそうな適地2ヶ所程有りました。
四等三角点 基準点名 ツチヤ 有り。
三峰山までまだ遠い
2023年10月07日 11:57撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/7 11:57
三峰山までまだ遠い
一回ビーナスラインに降り立ちます。車、バイク注意
2023年10月07日 12:05撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/7 12:05
一回ビーナスラインに降り立ちます。車、バイク注意
数回森と車道横断を繰り返します。轢かれないように気をつけて!結構危険です。
2023年10月07日 12:10撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/7 12:10
数回森と車道横断を繰り返します。轢かれないように気をつけて!結構危険です。
やっと良い感じの道になる。ゲレンデ跡地脇の登山道です。
2023年10月07日 12:22撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/7 12:22
やっと良い感じの道になる。ゲレンデ跡地脇の登山道です。
一登りで中山峠
2023年10月07日 12:24撮影 by  Pixel 6a, Google
7
10/7 12:24
一登りで中山峠
和田山北峰手前 中々気持ちの良い道が続きます。
2023年10月07日 12:43撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/7 12:43
和田山北峰手前 中々気持ちの良い道が続きます。
この山行中たくさんの種類のキノコを観察する事が出来ました。
2023年10月07日 12:45撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/7 12:45
この山行中たくさんの種類のキノコを観察する事が出来ました。
三峰山まで緩くて長い坂が続きます。
2023年10月07日 13:06撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/7 13:06
三峰山まで緩くて長い坂が続きます。
三峰大展望台に有るドライブイン「ビューレスト三峰」から、手ぶらの方やお弁当持ったファミリー、ツーリング中の方などたくさんの人が登って来ます。ドライブがてら三峰山に立ち寄るのに良さそうです。

2023年10月07日 13:11撮影 by  Pixel 6a, Google
11
10/7 13:11
三峰大展望台に有るドライブイン「ビューレスト三峰」から、手ぶらの方やお弁当持ったファミリー、ツーリング中の方などたくさんの人が登って来ます。ドライブがてら三峰山に立ち寄るのに良さそうです。

やっと三峰山頂直下
2023年10月07日 13:18撮影 by  Pixel 6a, Google
28
10/7 13:18
やっと三峰山頂直下
扉峠、美ヶ原が見えます。いずれ繋げたいトレイルですがこっちも長いな〜核心はアクセス問題だな。
2023年10月07日 13:21撮影 by  Pixel 6a, Google
17
10/7 13:21
扉峠、美ヶ原が見えます。いずれ繋げたいトレイルですがこっちも長いな〜核心はアクセス問題だな。
そして三峰山到着♪中央線から見える山 119/133座  美ヶ原高原ロングトレイル3/9座 となりました。
三等三角点 基準点名 仙農が有ります。
2023年10月07日 13:22撮影 by  Pixel 6a, Google
23
10/7 13:22
そして三峰山到着♪中央線から見える山 119/133座  美ヶ原高原ロングトレイル3/9座 となりました。
三等三角点 基準点名 仙農が有ります。
今から歩くトレイル。中々の登り返しが待っていそうです。
鉢伏山、高ボッチがみえる。
2023年10月07日 13:22撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/7 13:22
今から歩くトレイル。中々の登り返しが待っていそうです。
鉢伏山、高ボッチがみえる。
三峰山直下の岩で記念撮影。
とても気持ちの良い山々だ。なんでこんなにマイナーなの??それはアクセス悪く繋ぎづらいから。勿体ない。
2023年10月07日 13:40撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/7 13:40
三峰山直下の岩で記念撮影。
とても気持ちの良い山々だ。なんでこんなにマイナーなの??それはアクセス悪く繋ぎづらいから。勿体ない。
スミレが狂い咲いていました。
2023年10月07日 13:43撮影 by  Pixel 6a, Google
11
10/7 13:43
スミレが狂い咲いていました。
三峰山から急な道を下りていきます。
2023年10月07日 13:46撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/7 13:46
三峰山から急な道を下りていきます。
降りきると癒やし系になる。
2023年10月07日 13:47撮影 by  Pixel 6a, Google
11
10/7 13:47
降りきると癒やし系になる。
降りてきた道を振り返る
2023年10月07日 13:48撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/7 13:48
降りてきた道を振り返る
最高な森林浴
2023年10月07日 14:01撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/7 14:01
最高な森林浴
標高下げきった辺りで細かいピークを登るのかと思ったら水平にピークを巻く感じで道が付けられていました。ありがたや〜これでだいぶ距離稼げる。
2023年10月07日 14:09撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/7 14:09
標高下げきった辺りで細かいピークを登るのかと思ったら水平にピークを巻く感じで道が付けられていました。ありがたや〜これでだいぶ距離稼げる。
西日で景気が黄色くなってきた。17時には到着したいなぁ。
2023年10月07日 14:43撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/7 14:43
西日で景気が黄色くなってきた。17時には到着したいなぁ。
二ツ山分岐到着 美ヶ原高原ロングトレイル4/9座になりました。
2023年10月07日 15:22撮影 by  Pixel 6a, Google
7
10/7 15:22
二ツ山分岐到着 美ヶ原高原ロングトレイル4/9座になりました。
編笠山から蓼科山までの八ヶ岳がよく見える。
今日は八ヶ岳行った人大当たりだったのではないでしょうか?一日中綺麗に見えていた。
2023年10月07日 15:23撮影 by  Pixel 6a, Google
13
10/7 15:23
編笠山から蓼科山までの八ヶ岳がよく見える。
今日は八ヶ岳行った人大当たりだったのではないでしょうか?一日中綺麗に見えていた。
二ツ山分岐にザック置いて1分位で二ツ山山頂に立ち寄りました。三等三角点 基準点名 二ツ山
2023年10月07日 15:26撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/7 15:26
二ツ山分岐にザック置いて1分位で二ツ山山頂に立ち寄りました。三等三角点 基準点名 二ツ山
二ツ山から三峰山と蓼科山。この辺りの稜線は立ち枯れの木だらけ。
2023年10月07日 15:27撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/7 15:27
二ツ山から三峰山と蓼科山。この辺りの稜線は立ち枯れの木だらけ。
この原因は諏訪湖からの酸性霧だとか虫だとか気象変動だとか色々言われてるみたいだが謎だそうで
2023年10月07日 15:40撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/7 15:40
この原因は諏訪湖からの酸性霧だとか虫だとか気象変動だとか色々言われてるみたいだが謎だそうで
二ツ山から前二ツ山までまだまだ有りますが本当に歩いていて気持ちの良い場所だし気候も良かった!
これぞトレイルって感じな道。
2023年10月07日 15:44撮影 by  Pixel 6a, Google
14
10/7 15:44
二ツ山から前二ツ山までまだまだ有りますが本当に歩いていて気持ちの良い場所だし気候も良かった!
これぞトレイルって感じな道。
前二ツ山 後ろに美ヶ原の大地
2023年10月07日 16:06撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/7 16:06
前二ツ山 後ろに美ヶ原の大地
整備も行き届き最高です。
2023年10月07日 16:07撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/7 16:07
整備も行き届き最高です。
諏訪湖まで伸びる横川河の谷
2023年10月07日 16:13撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/7 16:13
諏訪湖まで伸びる横川河の谷
三峰山から歩いて来たトレイル。車山や八ヶ岳も見えてる
2023年10月07日 16:24撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/7 16:24
三峰山から歩いて来たトレイル。車山や八ヶ岳も見えてる
前二ツ山からさらに登ると有る道標。この辺りもビバーク出来そうな土地確認。
2023年10月07日 16:26撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/7 16:26
前二ツ山からさらに登ると有る道標。この辺りもビバーク出来そうな土地確認。
小屋が見えてきましたが天気良いので鉢伏山に寄り道しちゃいます。
2023年10月07日 16:37撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/7 16:37
小屋が見えてきましたが天気良いので鉢伏山に寄り道しちゃいます。
今年4月に来た鉢伏山山頂
東京の自宅から塩尻峠まで緑道、山伝いで繋がりました。いぇい♪
2023年10月07日 16:41撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/7 16:41
今年4月に来た鉢伏山山頂
東京の自宅から塩尻峠まで緑道、山伝いで繋がりました。いぇい♪
更に進むと階段壊れた展望台
2023年10月07日 16:43撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/7 16:43
更に進むと階段壊れた展望台
踏み外さないように登って鉢盛山&塩尻バックに、はいチーズ
2023年10月07日 16:47撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/7 16:47
踏み外さないように登って鉢盛山&塩尻バックに、はいチーズ
ヤバいヤバい17時になっちゃった。ススキ原が綺麗
2023年10月07日 17:00撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/7 17:00
ヤバいヤバい17時になっちゃった。ススキ原が綺麗
鉢伏山荘到着!ダンディー声のご主人が小屋の外に出てきてくれて出迎えてくれました。
お世話になります!!
2023年10月07日 17:16撮影 by  Pixel 6a, Google
14
10/7 17:16
鉢伏山荘到着!ダンディー声のご主人が小屋の外に出てきてくれて出迎えてくれました。
お世話になります!!
別棟で寝支度整え休憩所(食堂)で夕飯&酒盛り。担ぎ上げた私のビール。ULハイカーにはなれないね。
ご主人がビーフシチューや野菜ステック御馳走してくれた。
2023年10月07日 20:25撮影 by  Pixel 6a, Google
21
10/7 20:25
別棟で寝支度整え休憩所(食堂)で夕飯&酒盛り。担ぎ上げた私のビール。ULハイカーにはなれないね。
ご主人がビーフシチューや野菜ステック御馳走してくれた。
ご主人と鉢伏山の管理、歴史など聞き、そこから若者との連絡手段がLINEって!伝わらんーからのコアな社会問題の話まで呑みすぎてカオスになってしまい玉ちゃんが就寝!と声かけしてくれて楽しい夜は終了。呑ませすぎてしまった笑
2023年10月08日 05:29撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/8 5:29
ご主人と鉢伏山の管理、歴史など聞き、そこから若者との連絡手段がLINEって!伝わらんーからのコアな社会問題の話まで呑みすぎてカオスになってしまい玉ちゃんが就寝!と声かけしてくれて楽しい夜は終了。呑ませすぎてしまった笑
おはようございます。5時起床、ご主人と写真撮り見送って頂き6時出発!
2023年10月08日 06:04撮影 by  Pixel 6a, Google
11
10/8 6:04
おはようございます。5時起床、ご主人と写真撮り見送って頂き6時出発!
レンゲツツジ畑の道を歩き前鉢伏山へ。三等三角点 基準点名 悪ケ洞があります。
2023年10月08日 06:13撮影 by  Pixel 6a, Google
7
10/8 6:13
レンゲツツジ畑の道を歩き前鉢伏山へ。三等三角点 基準点名 悪ケ洞があります。
前鉢伏山から膝位の笹が被さり地面見えない急な斜面の登山道。慎重に。薄川の谷や王ヶ鼻、雪化粧の白馬辺りが見えています。
2023年10月08日 06:14撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/8 6:14
前鉢伏山から膝位の笹が被さり地面見えない急な斜面の登山道。慎重に。薄川の谷や王ヶ鼻、雪化粧の白馬辺りが見えています。
笹で見えない坂パートが終るとるんるんパートになります。
その後急に右折する所でコースアウトしてちょっと戻った。
だからヤマレコマップでコピーして文句言わないでね。
2023年10月08日 06:27撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/8 6:27
笹で見えない坂パートが終るとるんるんパートになります。
その後急に右折する所でコースアウトしてちょっと戻った。
だからヤマレコマップでコピーして文句言わないでね。
宮入山到着。地味ピークで道標無い巻道分岐有るので行きたかったら注意です。山頂標記字が薄れて見えないのでどなたかマッキーお願いします。
三等三角点 基準点名 宮ノ入、がありんす。
2023年10月08日 07:11撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/8 7:11
宮入山到着。地味ピークで道標無い巻道分岐有るので行きたかったら注意です。山頂標記字が薄れて見えないのでどなたかマッキーお願いします。
三等三角点 基準点名 宮ノ入、がありんす。
標高下がってきたらトリカブト、キク、アキノキリンソウが沢山出てきた。
2023年10月08日 07:18撮影 by  Pixel 6a, Google
11
10/8 7:18
標高下がってきたらトリカブト、キク、アキノキリンソウが沢山出てきた。
道路渡って林道と尾根道が並行に通るゾーンになるのでお好きな方へ
2023年10月08日 07:39撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/8 7:39
道路渡って林道と尾根道が並行に通るゾーンになるのでお好きな方へ
高遠山到着 尾根につけられた太い道の脇に有ります。手書き標記有り。
三等三角点 基準点名 高遠 ありんす。
昨日から出てくる三角点みんな三等ばかり
2023年10月08日 08:01撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/8 8:01
高遠山到着 尾根につけられた太い道の脇に有ります。手書き標記有り。
三等三角点 基準点名 高遠 ありんす。
昨日から出てくる三角点みんな三等ばかり
太い道の急降下を何回か現れ転ばないように注意して歩く。
2023年10月08日 08:23撮影 by  Pixel 6a, Google
7
10/8 8:23
太い道の急降下を何回か現れ転ばないように注意して歩く。
車道に出て林城跡に行く踏跡に入る。
2023年10月08日 08:44撮影 by  Pixel 6a, Google
7
10/8 8:44
車道に出て林城跡に行く踏跡に入る。
コウヤボウキ今シーズンお初です。秋だね
2023年10月08日 09:05撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/8 9:05
コウヤボウキ今シーズンお初です。秋だね
林城跡です。壊れた東屋の一段下に立派な東屋が有ります。
2023年10月08日 09:15撮影 by  Pixel 6a, Google
5
10/8 9:15
林城跡です。壊れた東屋の一段下に立派な東屋が有ります。
壊れたあずまやにいたカエル
2023年10月08日 09:20撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/8 9:20
壊れたあずまやにいたカエル
林城跡からさらに下山していくとやっと視界が開け展望の良いところが有った。薄川や松本、昨日の朝白かった常念だけや蝶ヶ岳はもう黒い。槍の穂先は真っ白なのが解る。
2023年10月08日 09:40撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/8 9:40
林城跡からさらに下山していくとやっと視界が開け展望の良いところが有った。薄川や松本、昨日の朝白かった常念だけや蝶ヶ岳はもう黒い。槍の穂先は真っ白なのが解る。
謎のお花が数株
2023年10月08日 09:46撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/8 9:46
謎のお花が数株
やっと下界に下山しました。
2023年10月08日 09:48撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/8 9:48
やっと下界に下山しました。
直ぐ目の前の金華橋を渡る。
2023年10月08日 09:49撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/8 9:49
直ぐ目の前の金華橋を渡る。
去年歩いた鍋冠山を正面に薄川沿いを松本城に向け南下します。
2023年10月08日 09:51撮影 by  Pixel 6a, Google
4
10/8 9:51
去年歩いた鍋冠山を正面に薄川沿いを松本城に向け南下します。
降りてきた林城跡の尾根とお辞儀し合ってる松の木と金華橋
2023年10月08日 09:53撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/8 9:53
降りてきた林城跡の尾根とお辞儀し合ってる松の木と金華橋
池と古い建物が残る、あがたの森公園を通過
2023年10月08日 10:18撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/8 10:18
池と古い建物が残る、あがたの森公園を通過
草間彌生色が強い松本美術館を通過。満車で人出が多かった。
2023年10月08日 10:27撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/8 10:27
草間彌生色が強い松本美術館を通過。満車で人出が多かった。
10:39 その後どんどん人だらけで山の格好が浮きまくって恥ずかしくなってきた頃、四柱神社着
12
10:39 その後どんどん人だらけで山の格好が浮きまくって恥ずかしくなってきた頃、四柱神社着
蕎麦フェスタで大混雑の松本城。タダでも並びたく無いわとそそくさと退散。人混み苦手。
2023年10月08日 11:04撮影 by  Pixel 6a, Google
24
10/8 11:04
蕎麦フェスタで大混雑の松本城。タダでも並びたく無いわとそそくさと退散。人混み苦手。
11:20 松本城敷地内に有る「そば庄」でゆっくり食べる事にします。普通に美味しいが値段が高めなのは立地代かなと。
15
11:20 松本城敷地内に有る「そば庄」でゆっくり食べる事にします。普通に美味しいが値段が高めなのは立地代かなと。
再び歩き出します。城山公園を経由してみましょう。
2023年10月08日 12:09撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/8 12:09
再び歩き出します。城山公園を経由してみましょう。
展望台付近はとても景色良いのに人が少ない。都内だったらヤバい人でしょうに松本市民は山見飽きてる?
2023年10月08日 12:17撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/8 12:17
展望台付近はとても景色良いのに人が少ない。都内だったらヤバい人でしょうに松本市民は山見飽きてる?
有名な展望台。見切れて下手くそな写真だな
2023年10月08日 12:19撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/8 12:19
有名な展望台。見切れて下手くそな写真だな
今日歩いて来た鉢伏山から宮入山、林城跡から薄川沿いとよく見える
2023年10月08日 12:22撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/8 12:22
今日歩いて来た鉢伏山から宮入山、林城跡から薄川沿いとよく見える
ちょうど大糸線が奈良井川を渡るのが見えた。
2023年10月08日 12:23撮影 by  Pixel 6a, Google
16
10/8 12:23
ちょうど大糸線が奈良井川を渡るのが見えた。
城山公園から奈良井川に降りようと思ったが通り過ぎてしまい鳥居山の下まで余計に歩いてしまった。
写真上の左に見える神社から古い参道で降りることにする。地形図ルート有り。
8
城山公園から奈良井川に降りようと思ったが通り過ぎてしまい鳥居山の下まで余計に歩いてしまった。
写真上の左に見える神社から古い参道で降りることにする。地形図ルート有り。
写真上:参道は古く手入れされていない石碑が沢山有り中には転がったりしている。

写真下:参道から出て振り返ったら凄い藪に見えるが入口以外は道が残っていて解りやすいと思う多少崩れてたり倒木有るが。
8
写真上:参道は古く手入れされていない石碑が沢山有り中には転がったりしている。

写真下:参道から出て振り返ったら凄い藪に見えるが入口以外は道が残っていて解りやすいと思う多少崩れてたり倒木有るが。
参道から出てすぐ目にする景色。篠ノ井線の線路。立て看板に近くの踏切から渡れとあるがそんな物は無い!!事故った時の口実だなと思う。
7
参道から出てすぐ目にする景色。篠ノ井線の線路。立て看板に近くの踏切から渡れとあるがそんな物は無い!!事故った時の口実だなと思う。
篠ノ井線をパスするとすぐ国道19号。ちょっと北上し拾ヶ石頭首工から奈良井川を渡ります。これは可動式の関でゆっくり観察したかった。因みに拾ヶ石関ウォーキングのガイドにも紹介されています。興味ある方は是非
5
篠ノ井線をパスするとすぐ国道19号。ちょっと北上し拾ヶ石頭首工から奈良井川を渡ります。これは可動式の関でゆっくり観察したかった。因みに拾ヶ石関ウォーキングのガイドにも紹介されています。興味ある方は是非
金色稲穂
2023年10月08日 13:04撮影 by  Pixel 6a, Google
16
10/8 13:04
金色稲穂
まだ松本だけど安曇野来たぜな感じ。道中御安全に
2023年10月08日 13:26撮影 by  Pixel 6a, Google
14
10/8 13:26
まだ松本だけど安曇野来たぜな感じ。道中御安全に
梓橋で梓川を渡り長かった松本から安曇野に入ります。
2023年10月08日 13:39撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/8 13:39
梓橋で梓川を渡り長かった松本から安曇野に入ります。
次の電車が40分後だったのでローソンまで余計に歩き補給しました。イートインスペースありがたや。
2023年10月08日 14:15撮影 by  Pixel 6a, Google
8
10/8 14:15
次の電車が40分後だったのでローソンまで余計に歩き補給しました。イートインスペースありがたや。
そして一年ぶりの一日市場駅到着!
日本海・親不知から北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、富士山、奥秩父、丹沢、奥武蔵、東京都武蔵野市の自宅が繋がりました。
2023年10月08日 14:40撮影 by  Pixel 6a, Google
14
10/8 14:40
そして一年ぶりの一日市場駅到着!
日本海・親不知から北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、富士山、奥秩父、丹沢、奥武蔵、東京都武蔵野市の自宅が繋がりました。
では下諏訪駅まで車取りに戻りましょう。
2023年10月08日 14:58撮影 by  Pixel 6a, Google
13
10/8 14:58
では下諏訪駅まで車取りに戻りましょう。
温泉は久し振りの下諏訪に有る片倉館へ。信州は古い建物を残していて良い土地柄です。
2023年10月08日 17:13撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/8 17:13
温泉は久し振りの下諏訪に有る片倉館へ。信州は古い建物を残していて良い土地柄です。
下諏訪のスーパーツルヤで特売のシャインマスカット買って諏訪ICのステーキガストでハンバーグ食って大渋滞の中央道を見切り付けて都留ICから下道で11時前に帰宅しました。
23
下諏訪のスーパーツルヤで特売のシャインマスカット買って諏訪ICのステーキガストでハンバーグ食って大渋滞の中央道を見切り付けて都留ICから下道で11時前に帰宅しました。
撮影機器:

感想

山が本格的な趣味になり13年程、いままで登って来てレコに残しマイマップの赤線がそろそろ日本海と太平洋が繋がりそうだなと年始めに繋げるのを今年の目標とした。

で交通や積雪の問題で夏の内に終らせなくてはいけないのが、9月に歩いた北アルプス区間の水晶小屋〜ワリモ北分岐と今回の八島湿原〜一日市場駅区間だった。
今回の区間はアクセス悪すぎて車と原付作戦で細かく刻むか八島湿原行のバスと鉢伏山荘泊で行くかを悩んだがめんどくさいので後者とした。
しかし下諏訪からの始発バスが八島湿原10時20分着と遅く日が暮れそうだなと思ったが予約時に鉢伏山荘んご主人に日が暮れる前にはつきますと一応伝えて決行することにした。
先週末の尾瀬〜湯ノ小屋縦走メンバーで水曜日呑んだ時、玉ちゃんが三連休予定が無いと言うので急遽メンバーに加えソロから二人でのハイクとなり話し相手が出来たのはありがたかった。町歩き、ひとりぼっちの小屋(主人は別棟で寝てる)は怖すぎ、帰りの話し相手、町飯とか、

今回歩いたコースはどうしてもドライブ、ツーリング、観光地なイメージで俗世界に近くて山屋としては興味がそんなにだったが人が多いのは八島湿原〜鷲ヶ峰、中山峠〜三峰山位で全然気にならなかった。八島湿原から鉢伏山とても良いトレイルを歩く事が出来ました。三峰山から前二ツ山付近とか最高すぎて写真撮り過ぎて選別めんどくさかった位です。秋の晴れ間気持ちよかったー
町歩き、平地歩きは長くてしんどかったW道路歩きは趣味じゃ無いので一度にこんなに歩きたくないっす。でも一日市場まで無事繋がったので大満足な2日間でした。
スポーツの日の今日は大雨、無理して歩かず地元民で内で飲み会で三連休締めくくろうと思います。では昼寝しよ。

残りの日本海〜太平洋、太平洋区間を年内ゆっくり三回くらいに分けて歩くつもりです。でも他の山行予定入れすぎて目処たたず。だって今の時期は紅葉見たいっしょ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

krkdxさん
日本海と東京の赤線接続おめでとうございます!
塩の道経由の私と違い、北アルプス経由での接続さすがです。
八島湿原から三峰山間は、ちょうど山高原地図の境のためメジャーではありませんが、良いコースですよね。
美ヶ原高原ロングトレイルもすぐに達成しそうですね。私もこれなら達成できそうなので狙っています。
一番近い太平洋への赤線は秦野でしょうか。雨で山に行けない時に傘さしハイクかな。
hamburg
2023/10/9 18:35
hamburgさん
ありがとうございます。HBさんの松本区間の記録を再度拝見させて頂いたらアルプス公園下の神社を梓川方面から登っていたのですね。なんだか気味の悪い場所に入り込んでしまい不安でした。今回行く前にもう一度拝見させて頂いたら良かったなぁと思いました。
塩の道の大町から日本海区間の赤線はとても良いところに走ってますよね。あそこ繋げれたら妙高エリアや長野エリアに繋げられるなとHBさんの記録みて企んでいるのですよー実は。
でもその前に行きたい所も沢山有って困っちゃいます。
美ヶ原ロングトレイルもまたしかりです。
太平洋赤線、欲を言えば静岡なのですが現実的に年内だと神奈川なんだろうなと思っています。
お金と時間とお金が欲しいです。全然たらないー泣

KR
2023/10/10 1:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら