ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6031439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

蝙蝠岳、徳右衛門岳_鳥倉登山口から往復

2023年10月07日(土) 〜 2023年10月08日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
22:42
距離
44.2km
登り
3,662m
下り
3,670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:12
休憩
0:47
合計
9:59
6:00
6:00
54
6:54
6:55
34
7:29
7:39
24
8:24
8:38
2
8:40
8:40
10
8:50
8:50
44
9:34
9:35
84
10:59
10:59
79
12:18
12:21
5
12:26
12:35
25
13:00
13:01
12
13:13
13:13
93
14:46
2日目
山行
13:07
休憩
1:10
合計
14:17
3:46
19
4:05
4:07
52
4:59
5:36
66
6:42
6:42
128
8:50
8:53
82
10:15
10:15
16
10:31
10:31
36
11:07
11:19
2
11:21
11:21
66
12:27
12:28
90
13:58
13:59
55
14:54
14:54
9
15:03
15:04
23
15:27
15:27
9
16:01
16:01
27
16:28
16:28
33
17:01
17:09
36
18:03
18:03
0
18:03
ゴール地点
天候 晴れ→曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道第3駐車場に駐車。
まさか第3とは💦
登山口まで徒歩一時間以上掛かる。
コース状況/
危険箇所等
第3駐車場〜鳥倉登山口
とにかく長い。
帰り暗くなってからのラストの林道歩きが今回一番怖かった。
濃霧で視界不良の中めちゃめちゃ気配を感じた

鳥倉登山口〜塩見岳
塩見直下までは危険個所無し。
塩見小屋側の直下はけっこうな岩場。
落石も怖い。

塩見岳〜蝙蝠岳
北俣岳分岐周辺から北俣岳間が痩せた岩尾根で危険。
ぞれ以降はとにかく長いが危険個所は無い。

蝙蝠岳〜徳右衛門岳
登山道に特別危険個所は無いが徳右衛門岳近くの水場はかなり分かりづらい上に斜面も急。ヘッドライトだと危険。

その他周辺情報 鳥倉登山口は奥地ゆえに手前での調達必須。

松川温泉清流苑が近場の温泉かな?
500円
初の第3。
ロス半端ない😵
2023年10月07日 04:46撮影 by  SC-52C, samsung
2
10/7 4:46
初の第3。
ロス半端ない😵
6℃しかない。
急に寒くなったもんだ。
2023年10月07日 04:22撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 4:22
6℃しかない。
急に寒くなったもんだ。
やっとこさゲート。
2023年10月07日 05:11撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 5:11
やっとこさゲート。
やっと登山口。
すっかり明るくなってもーた。
2023年10月07日 05:59撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 5:59
やっと登山口。
すっかり明るくなってもーた。
相変わらず。
2023年10月07日 07:15撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 7:15
相変わらず。
仏の清水。
どうなるかわからんから3リッターチャージ。
2023年10月07日 07:39撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/7 7:39
仏の清水。
どうなるかわからんから3リッターチャージ。
200以上掛かった。
短足っつうこと?
2023年10月07日 08:21撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 8:21
200以上掛かった。
短足っつうこと?
霜。
2023年10月07日 08:22撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 8:22
霜。
三伏峠小屋は営業終了。
2023年10月07日 08:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/7 8:25
三伏峠小屋は営業終了。
2023年10月07日 08:40撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 8:40
三伏山。
天気良い☀️
2023年10月07日 08:49撮影 by  SC-52C, samsung
2
10/7 8:49
三伏山。
天気良い☀️
へぇこら…
2023年10月07日 11:46撮影 by  SC-52C, samsung
3
10/7 11:46
へぇこら…
息苦しいワケだ。
2023年10月07日 12:02撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 12:02
息苦しいワケだ。
塩見岳に着。
良い天気だ〜。
今日登った人は良かったね😉
拙者はここからでござる。
2023年10月07日 12:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/7 12:25
塩見岳に着。
良い天気だ〜。
今日登った人は良かったね😉
拙者はここからでござる。
この尾根もいつか歩きたい。
2023年10月07日 12:36撮影 by  SC-52C, samsung
2
10/7 12:36
この尾根もいつか歩きたい。
塩見岳人気。
2023年10月07日 12:37撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 12:37
塩見岳人気。
蝙蝠岳へ向かう。
2023年10月07日 13:00撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 13:00
蝙蝠岳へ向かう。
2023年10月07日 13:10撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 13:10
秋だねぇ🍂
2023年10月07日 13:29撮影 by  SC-52C, samsung
3
10/7 13:29
秋だねぇ🍂
遠い…
2023年10月07日 13:33撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/7 13:33
遠い…
綺麗✨
2023年10月07日 13:39撮影 by  SC-52C, samsung
3
10/7 13:39
綺麗✨
遂に…
2023年10月07日 14:32撮影 by  SC-52C, samsung
10/7 14:32
遂に…
着いた!
遠かった〜💦
2023年10月07日 14:33撮影 by  SC-52C, samsung
4
10/7 14:33
着いた!
遠かった〜💦
徳右衛門岳まで頑張ろうか悩んだが余りに適地が👊
2023年10月07日 14:36撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/7 14:36
徳右衛門岳まで頑張ろうか悩んだが余りに適地が👊
水汲んで来て良かった。
2023年10月07日 15:09撮影 by  SC-52C, samsung
2
10/7 15:09
水汲んで来て良かった。
徳右衛門岳を目指し暗闇スタート。
2023年10月08日 04:03撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 4:03
徳右衛門岳を目指し暗闇スタート。
着いた💦
遠かった💦
2023年10月08日 04:59撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 4:59
着いた💦
遠かった💦
水を調達しよう。
2023年10月08日 05:08撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 5:08
水を調達しよう。
水場。ここまでやべー。
暗い時間はオススメしない。
水は落ちていないのでカップみたいなのが無いと汲みにくい。
2023年10月08日 05:19撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 5:19
水場。ここまでやべー。
暗い時間はオススメしない。
水は落ちていないのでカップみたいなのが無いと汲みにくい。
徳右衛門岳に戻る。
水場往復で40分位かかったか💦
2023年10月08日 05:36撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 5:36
徳右衛門岳に戻る。
水場往復で40分位かかったか💦
こんな森だったのか。
南らしい。
2023年10月08日 06:03撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 6:03
こんな森だったのか。
南らしい。
四郎作ノ頭。
あとちょい。
2023年10月08日 06:36撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 6:36
四郎作ノ頭。
あとちょい。
振り返れば富士😲
2023年10月08日 06:37撮影 by  SC-52C, samsung
2
10/8 6:37
振り返れば富士😲
2023年10月08日 06:43撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 6:43
ホシガラスが顔を出す。
2023年10月08日 07:07撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 7:07
ホシガラスが顔を出す。
我が家に帰還。
疲れち。
2023年10月08日 07:09撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 7:09
我が家に帰還。
疲れち。
ホシガラス舞う。
2023年10月08日 07:18撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 7:18
ホシガラス舞う。
富士はご機嫌斜め。
2023年10月08日 08:52撮影 by  SC-52C, samsung
2
10/8 8:52
富士はご機嫌斜め。
さらば蝙蝠岳。
2023年10月08日 08:54撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 8:54
さらば蝙蝠岳。
遠いなぁ💦
2023年10月08日 09:00撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 9:00
遠いなぁ💦
2023年10月08日 10:32撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 10:32
ここは注意。
霜が溶けてグチャッてる。
ハイマツが掴める。
2023年10月08日 10:39撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 10:39
ここは注意。
霜が溶けてグチャッてる。
ハイマツが掴める。
雲が…
2023年10月08日 11:03撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 11:03
雲が…
塩見岳に到着と同時にずっと見えていた蝙蝠岳が雲に隠れる。
まるで幕が降りるように。
こうして今回の山行はドラマチックに終わったのだった。
…としたいのに鳥倉"第3"まで行かなきゃならないのよね🤮
2023年10月08日 11:06撮影 by  SC-52C, samsung
1
10/8 11:06
塩見岳に到着と同時にずっと見えていた蝙蝠岳が雲に隠れる。
まるで幕が降りるように。
こうして今回の山行はドラマチックに終わったのだった。
…としたいのに鳥倉"第3"まで行かなきゃならないのよね🤮
がんばっぺ。
2023年10月08日 11:11撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 11:11
がんばっぺ。
晴れていれば綺麗だろう。
2023年10月08日 11:42撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 11:42
晴れていれば綺麗だろう。
塩見小屋。
天気が崩れきる前に不安個所は通過した。
この後雨。
天気予報通り。
2023年10月08日 12:03撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 12:03
塩見小屋。
天気が崩れきる前に不安個所は通過した。
この後雨。
天気予報通り。
2023年10月08日 12:26撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 12:26
塩見小屋って水場あったの!?
2023年10月08日 12:27撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 12:27
塩見小屋って水場あったの!?
本谷山。
2023年10月08日 13:59撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 13:59
本谷山。
三伏峠💦
腹減った。
行動食バリバリ。
2023年10月08日 15:07撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 15:07
三伏峠💦
腹減った。
行動食バリバリ。
明るいうちに林道に戻れた。
2023年10月08日 17:02撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 17:02
明るいうちに林道に戻れた。
ゲート。
ここに停めたかった。
2023年10月08日 17:44撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 17:44
ゲート。
ここに停めたかった。
霧でホワイトアウト。
周りからは獣の気配がビンビンで怖い💦
2023年10月08日 17:53撮影 by  SC-52C, samsung
2
10/8 17:53
霧でホワイトアウト。
周りからは獣の気配がビンビンで怖い💦
着!
登山口から早歩きで一時間掛かる。
2023年10月08日 18:04撮影 by  SC-52C, samsung
10/8 18:04
着!
登山口から早歩きで一時間掛かる。

感想

伊藤新道の予定だったが北アは雪が降ってしまい南アに変更しずっと行きたかった蝙蝠岳へ。
この山は本当は周回で行きたかったが天気が1.5日しか持ちそうになかったので蝙蝠岳か徳右衛門岳での折り返しで計画。
40分位の仮眠では睡眠不足のせいか高山病で標高2800過ぎたあたりから息苦しいわ頭痛がするわであったがなんとか蝙蝠岳へ到着。
今日中に徳右衛門岳まで行くか翌日に回すか迷ったがふと見ると幕営適地が!ここに決めたわ。
翌日暗い中を徳右衛門岳へスタート。
昨日より体が軽い、遠かったが徳右衛門岳に無事到着。
水場は山頂を少し下ると標識がある。
この水場は急斜面を下った枯れ沢みたいな所にある。
暗い時間は止めた方が良い。
しかしこの水場よく見つけたもんだ。
水を汲んでテントに戻り腹ごしらえをして帰路へ。
13時頃から崩れる予報だったので塩見岳の岩場迄を降り出す前に通過したくスタコラ歩く。
崩れる前に塩見小屋まで到着。
ここで予想通り雨が降り出す。
もう危険個所は無いので気楽なもんだが気が重い😒
明るいうちに林道に戻れたが、林道で真っ暗に。
濃霧でヘッドライトを着けてもホワイトアウトで前が見えない上に獣(??)の気配が凄くて怖かった。
兎に角無事帰還👍️
今年の高い山はこれで終わりかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら