記録ID: 604647
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
網笠山〜権現岳〜東ギボシ〜西岳
2015年03月22日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
天候 | 晴れ霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
このところ温かかったので だいぶ雪はぐずぐずでした。取り付きあたりの林の中はカチカチつるつる・・青年小屋からギボシまで雪のないところもありでミックス。岩部の鎖も出ていました。 |
その他周辺情報 | 帰りに おっとこ亭というお蕎麦屋さんへ15:00ごろなのですいていました。 |
写真
感想
ギボシ直下でお写真を撮っていただいた方とお約束したので、久しぶりにレコります・・(いつも覗かせていただくばかりで申しわけなく、山に行く度に書こうと思うのですがスミマセン・・)
実は2月に天女平からチャレンジしたのですが、吹雪いて三つ頭で敗退、今回リベンジです。
今回は2名同行もいましたが、自分だけ駐車場から先行!2名は網笠のみ、青年小屋で落ち合う約束をして憧れのギボシを目指しました。
順調に登ってギボシ直下の嫌なトラバースを抜けるとギボシにはノートレース・・
これは無理かな・・と権現のピークを踏んで折り返し・・
ギボシのリッジに向かってる方がいるではありませんか!
先行していただいた方のおかげで憧れの雪のギボシに登ることが出来て感謝です。
本当にありがとうございました。
先行のかたの様子を見ていたとき、同行の年配の方は『尾根を行けば大丈夫!とか自分は4番煎じか!!』と とても強いお言葉を聞けて感心しました。
なんと77歳ですか・・本当にすばらしいです。
今年は敗退ばかりだったのですが、シーズン終わりに近い頃にピークを踏めたのは良かったです。
すいません・・これからは見るだけでなくアップします。できるだけ・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
shun111,さんは 多分 ギボシの途中で 写真撮って下さった オレンジヘルの方だと 思います
沢山 シャッター押して下さって有難う御座いました
その後 ギボシ てっぺんまで 行かれたんですね パチパチ
皆さんの ギボシ 達成コメント拝見しまして 雪が解けないうち ギボシ再チャレンジしたいです
コメントありがとうございます。オレンジヘルのものです。
再チャレンジできると良いですね!
お疲れ様でした!
ギボシから降りて、あのおっかないトラバース歩いていくの見てました。
私らもその前にmuhyouさんにお会いしてお話ししてました。
ちょっとビギナーのくせに無理してしまったかと思う反面、だからこそ充実感強いんだなと今でも思います。
私も今度編笠ルートいってみます!
その四番煎じのジジイです。
ご一緒できて、とてもうれしかったです。
皆さんとお話でき、そしてギボシの頂点を共にできるなんて素晴らしいことです。
その精神、喜びは年齢に関係なく、共通した真実です。
またどこかでお会いできるといいですね。
ありがとうございました。
xavier0210さん softbreezeさん コメントありがとうございました。いつか、きっとお会いできることを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する