ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6061652
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

秋の徳沢・涸沢テント泊(2023年)

2023年10月01日(日) 〜 2023年10月03日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
52:42
距離
41.7km
登り
1,115m
下り
1,108m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:59
休憩
5:32
合計
7:31
10:41
10:42
8
10:50
10:50
32
11:22
11:23
4
11:27
11:27
38
12:05
12:05
5
12:10
13:28
2
13:30
13:30
8
13:38
15:21
2
15:23
15:25
4
15:29
17:55
3
17:58
17:59
7
18:06
2日目
山行
5:30
休憩
8:29
合計
13:59
4:22
5
4:27
4:27
2
4:29
5:49
15
6:04
6:04
36
6:40
6:56
15
7:11
7:12
33
7:45
7:45
49
8:34
8:34
22
8:56
8:57
46
9:43
10:26
5
10:31
10:43
1
10:44
10:44
5
10:49
11:30
7
11:37
11:38
2
11:40
11:41
32
12:13
12:18
22
12:40
12:44
3
12:47
13:51
7
13:58
14:58
6
15:04
16:56
3
16:59
17:07
4
17:11
18:06
4
18:10
18:15
6
18:21
3日目
山行
5:16
休憩
5:54
合計
11:10
4:04
3
4:07
4:15
3
4:18
5:36
7
5:43
6:16
5
6:21
6:30
4
6:34
6:36
5
6:41
8:28
5
8:33
8:57
28
9:25
9:25
19
9:44
9:44
29
10:13
10:18
31
10:49
10:49
16
11:05
11:09
1
11:10
11:11
4
11:15
11:31
41
12:12
12:12
18
12:30
12:40
5
12:45
12:45
35
13:20
13:21
4
13:25
13:25
27
13:52
13:52
8
14:00
14:16
2
14:18
14:19
14
15:14
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路: 立川→松本(JR普通列車), 松本→新島々(アルピコ交通上高地線), 新島々→上高地バスターミナル(アルピコ交通バス)
復路: 上高地バスターミナル→新島々(アルピコ交通バス), 新島々→松本(アルピコ交通上高地線), 松本→中央道日野(中央高速バス)
コース状況/
危険箇所等
いつも通りでした。
立川→高尾→大月→甲府→松本
2023年10月01日 04:40撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 4:40
立川→高尾→大月→甲府→松本
松本
2023年10月01日 08:36撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 8:36
松本
新島々
2023年10月01日 09:15撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 9:15
新島々
上高地バスターミナル着
2023年10月01日 10:31撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 10:31
上高地バスターミナル着
雨が降った直後の梓川
2023年10月01日 10:41撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 10:41
雨が降った直後の梓川
遊歩道沿いの川はかなり水量が少ない気がします
2023年10月01日 10:54撮影 by  Pixel 7, Google
10/1 10:54
遊歩道沿いの川はかなり水量が少ない気がします
2023年10月01日 11:15撮影 by  Pixel 7, Google
10/1 11:15
徳沢公衆トイレ。右側に仮設トイレが出来ています。なんでも左の公衆トイレを建て替えるのだとか
2023年10月01日 12:05撮影 by  Pixel 7, Google
10/1 12:05
徳沢公衆トイレ。右側に仮設トイレが出来ています。なんでも左の公衆トイレを建て替えるのだとか
沢には水が流れていません
2023年10月01日 12:06撮影 by  Pixel 7, Google
10/1 12:06
沢には水が流れていません
テントの受付。一泊1500円。一昨年来たときは1400円だったのでいつの間にか100円上がっています。その前は700円でした。
2023年10月01日 12:10撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 12:10
テントの受付。一泊1500円。一昨年来たときは1400円だったのでいつの間にか100円上がっています。その前は700円でした。
テント設営完了。雲が多く弱い日差しで涼しい風が吹いていて快適そのものです
2023年10月01日 12:37撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 12:37
テント設営完了。雲が多く弱い日差しで涼しい風が吹いていて快適そのものです
水が無いので岸に腰掛けて食事をする人も
2023年10月01日 12:38撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 12:38
水が無いので岸に腰掛けて食事をする人も
野沢菜チャーハン大盛り(1500円)。家庭の焼きめしとかリンガーハットの炒飯を連想するような味
2023年10月01日 12:50撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 12:50
野沢菜チャーハン大盛り(1500円)。家庭の焼きめしとかリンガーハットの炒飯を連想するような味
徳沢の紅葉状況
2023年10月01日 13:21撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 13:21
徳沢の紅葉状況
2023年10月01日 13:22撮影 by  Pixel 7, Google
10/1 13:22
夕食を注文。今年もテイクアウトのみ。定食スタイルに戻さないのでしょうか
2023年10月01日 13:59撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 13:59
夕食を注文。今年もテイクアウトのみ。定食スタイルに戻さないのでしょうか
松本市のFree Wi-Fiが入ります。もう上らずここでのんびりすればいいかなーという気もします
2023年10月01日 14:26撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 14:26
松本市のFree Wi-Fiが入ります。もう上らずここでのんびりすればいいかなーという気もします
いつの間にか目的別に分けられています
2023年10月01日 15:27撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 15:27
いつの間にか目的別に分けられています
夜のみちくさ食堂
2023年10月01日 17:41撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 17:41
夜のみちくさ食堂
夕食のカレー。大盛りにすれば良かった。もしくはおでんを付けるとか
2023年10月01日 17:45撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 17:45
夕食のカレー。大盛りにすれば良かった。もしくはおでんを付けるとか
足りないのでクッキーを買ってテントでつまみました
2023年10月01日 18:04撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/1 18:04
足りないのでクッキーを買ってテントでつまみました
2日目の朝。あまり急いでも仕方ないのでのんびりテントを片付けておにぎりを食べて朝食
2023年10月02日 04:28撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 4:28
2日目の朝。あまり急いでも仕方ないのでのんびりテントを片付けておにぎりを食べて朝食
朝焼けを見て出発
2023年10月02日 05:52撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 5:52
朝焼けを見て出発
仮設橋との分岐。新村橋はすでに撤去されています
2023年10月02日 05:55撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 5:55
仮設橋との分岐。新村橋はすでに撤去されています
横尾着。休憩と水の補充。涸沢の水不足は解消されている気がしましたが、念のため多めに準備しました
2023年10月02日 06:39撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 6:39
横尾着。休憩と水の補充。涸沢の水不足は解消されている気がしましたが、念のため多めに準備しました
2023年10月02日 06:56撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 6:56
2023年10月02日 07:01撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 7:01
岩小屋跡を過ぎると道は狭くなり登り基調の道になります
2023年10月02日 07:17撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 7:17
岩小屋跡を過ぎると道は狭くなり登り基調の道になります
ゴゼンタチバナ
2023年10月02日 07:21撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 7:21
ゴゼンタチバナ
少し黄色くなり始めたばかりの横尾谷
2023年10月02日 07:37撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 7:37
少し黄色くなり始めたばかりの横尾谷
2023年10月02日 07:37撮影 by  Pixel 7, Google
2
10/2 7:37
2023年10月02日 07:38撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 7:38
本谷橋
2023年10月02日 07:45撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 7:45
本谷橋
9月には水が涸れたそうですが、すでに復活していました
2023年10月02日 07:47撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 7:47
9月には水が涸れたそうですが、すでに復活していました
ここから左へぐーっと曲がるところ(横尾本谷と涸沢が分かれるあたり)まで、その後と比べると少し急だと思います
2023年10月02日 07:51撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 7:51
ここから左へぐーっと曲がるところ(横尾本谷と涸沢が分かれるあたり)まで、その後と比べると少し急だと思います
この辺りもまだまだ緑が目立ちます
2023年10月02日 07:55撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 7:55
この辺りもまだまだ緑が目立ちます
2023年10月02日 08:10撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:10
2023年10月02日 08:17撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:17
右手に見える横尾本谷
2023年10月02日 08:24撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:24
右手に見える横尾本谷
左へ曲がっていきます
2023年10月02日 08:27撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 8:27
左へ曲がっていきます
紅葉のトンネル、には少し早いかな
2023年10月02日 08:31撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:31
紅葉のトンネル、には少し早いかな
黄色くなりかけの葉
2023年10月02日 08:31撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:31
黄色くなりかけの葉
緑が混じっていても綺麗ではありますけどね
2023年10月02日 08:31撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:31
緑が混じっていても綺麗ではありますけどね
青ガレ
2023年10月02日 08:33撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 8:33
青ガレ
この辺りはダケカンバが綺麗です
2023年10月02日 08:51撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 8:51
この辺りはダケカンバが綺麗です
2023年10月02日 08:51撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:51
Sガレ
2023年10月02日 08:56撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 8:56
Sガレ
Sガレから見た奥穂高岳付近
2023年10月02日 08:56撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 8:56
Sガレから見た奥穂高岳付近
沢の近くを歩く所に出ました。ここはピークだとすごく綺麗な場所なのですが、まだまだ全然ですね
2023年10月02日 09:06撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:06
沢の近くを歩く所に出ました。ここはピークだとすごく綺麗な場所なのですが、まだまだ全然ですね
2023年10月02日 09:10撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:10
水は流れていました
2023年10月02日 09:13撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 9:13
水は流れていました
2023年10月02日 09:13撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:13
2023年10月02日 09:15撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:15
2023年10月02日 09:15撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 9:15
2023年10月02日 09:17撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:17
チングルマ
2023年10月02日 09:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/2 9:20
チングルマ
2023年10月02日 09:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/2 9:28
2023年10月02日 09:30撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:30
涸沢分岐
2023年10月02日 09:33撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:33
涸沢分岐
やっぱりまだまだ緑が目立ちますね。右へ
2023年10月02日 09:33撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:33
やっぱりまだまだ緑が目立ちますね。右へ
2023年10月02日 09:37撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:37
涸沢分岐〜テント場までが一番安定して色づきが良い気がします
2023年10月02日 09:37撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 9:37
涸沢分岐〜テント場までが一番安定して色づきが良い気がします
2023年10月02日 09:37撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:37
2023年10月02日 09:38撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:38
今回一番赤かったのはこれ
2023年10月02日 09:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/2 9:39
今回一番赤かったのはこれ
2023年10月02日 09:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/2 9:39
2023年10月02日 09:39撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 9:39
2023年10月02日 09:39撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 9:39
涸沢野営場
2023年10月02日 09:41撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 9:41
涸沢野営場
今回は中央通路の上側、涸沢小屋寄りに張ることにしました
2023年10月02日 09:46撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 9:46
今回は中央通路の上側、涸沢小屋寄りに張ることにしました
設営完了
2023年10月02日 10:21撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 10:21
設営完了
涸沢ヒュッテからの定番ショット
2023年10月02日 10:29撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:29
涸沢ヒュッテからの定番ショット
ここの紅葉もまだまだ緑混じりです
2023年10月02日 10:29撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:29
ここの紅葉もまだまだ緑混じりです
2023年10月02日 10:42撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 10:42
涸沢ヒュッテの食事メニュー
2023年10月02日 10:30撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:30
涸沢ヒュッテの食事メニュー
今年の目玉は「涸あげ」。ビックフランクはかなり大きかったです
2023年10月02日 10:30撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:30
今年の目玉は「涸あげ」。ビックフランクはかなり大きかったです
おでん(1000円)
2023年10月02日 10:33撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:33
おでん(1000円)
水の供給制限はすでにありませんでした
2023年10月02日 10:40撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:40
水の供給制限はすでにありませんでした
涸沢小屋へ
2023年10月02日 10:45撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:45
涸沢小屋へ
涸沢小屋の食事メニュー
2023年10月02日 10:50撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:50
涸沢小屋の食事メニュー
チャーシュー麺(1200円)
2023年10月02日 10:53撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 10:53
チャーシュー麺(1200円)
涸沢小屋から見たテント場
2023年10月02日 11:30撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 11:30
涸沢小屋から見たテント場
涸沢ヒュッテ裏の池
2023年10月02日 11:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/2 11:45
涸沢ヒュッテ裏の池
2023年10月02日 12:06撮影 by  Pixel 7, Google
10/2 12:06
2023年10月02日 12:27撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/2 12:27
2023年10月02日 12:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/2 12:17
テントに戻ってのんびり
2023年10月02日 13:19撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 13:19
テントに戻ってのんびり
涸沢小屋のソフトクリーム(500円)
2023年10月02日 13:59撮影 by  Pixel 7, Google
2
10/2 13:59
涸沢小屋のソフトクリーム(500円)
日没
2023年10月02日 14:37撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 14:37
日没
日陰になったテント場
2023年10月02日 14:41撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 14:41
日陰になったテント場
寒くなったのでもつ煮
2023年10月02日 14:46撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 14:46
寒くなったのでもつ煮
掲示板。明後日は天気が悪そう
2023年10月02日 17:17撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 17:17
掲示板。明後日は天気が悪そう
前穂高岳
2023年10月02日 17:24撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 17:24
前穂高岳
夕食
2023年10月02日 17:39撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 17:39
夕食
2023年10月02日 17:56撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 17:56
テントの明かり
2023年10月02日 18:09撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/2 18:09
テントの明かり
朝4時の涸沢ヒュッテの温度計は2〜3℃くらい
2023年10月03日 04:08撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 4:08
朝4時の涸沢ヒュッテの温度計は2〜3℃くらい
朝食
2023年10月03日 04:56撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 4:56
朝食
2023年10月03日 05:33撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 5:33
2023年10月03日 05:41撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 5:41
2023年10月03日 05:44撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 5:44
2023年10月03日 05:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/3 5:45
2023年10月03日 05:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/3 5:47
2023年10月03日 05:54撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 5:54
氷が張っています
2023年10月03日 06:00撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 6:00
氷が張っています
2023年10月03日 06:01撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 6:01
2023年10月03日 06:04撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 6:04
本当は日の出前からあそこへ登るつもりだったのですが止めました
2023年10月03日 06:05撮影 by  Pixel 7, Google
2
10/3 6:05
本当は日の出前からあそこへ登るつもりだったのですが止めました
2023年10月03日 06:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/3 6:11
うーん真緑だ
2023年10月03日 06:15撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 6:15
うーん真緑だ
2023年10月03日 06:18撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 6:18
2023年10月03日 06:41撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 6:41
色々乾かしながらテントの片付け
2023年10月03日 08:11撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:11
色々乾かしながらテントの片付け
2023年10月03日 08:28撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 8:28
最後にもう一度池へ
2023年10月03日 08:31撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 8:31
最後にもう一度池へ
2023年10月03日 08:36撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:36
2023年10月03日 08:37撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:37
2023年10月03日 08:37撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:37
2023年10月03日 08:37撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 8:37
2023年10月03日 08:44撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 8:44
2023年10月03日 08:46撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:46
涸沢ヒュッテ発
2023年10月03日 08:53撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:53
涸沢ヒュッテ発
2023年10月03日 08:55撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:55
2023年10月03日 08:56撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 8:56
2023年10月03日 09:01撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 9:01
2023年10月03日 09:10撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 9:10
2023年10月03日 09:16撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 9:16
2023年10月03日 09:26撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 9:26
2023年10月03日 09:31撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 9:31
2023年10月03日 09:34撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 9:34
2023年10月03日 09:43撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 9:43
2023年10月03日 09:52撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 9:52
2023年10月03日 10:06撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 10:06
2023年10月03日 10:22撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 10:22
2023年10月03日 10:31撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 10:31
2023年10月03日 11:00撮影 by  Pixel 7, Google
10/3 11:00
2023年10月03日 11:02撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 11:02
2023年10月03日 11:11撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 11:11
牛カルビ丼(1200円)
2023年10月03日 11:17撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 11:17
牛カルビ丼(1200円)
2023年10月03日 11:55撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 11:55
2023年10月03日 12:22撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 12:22
コーヒーソフト(500円)
2023年10月03日 12:24撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 12:24
コーヒーソフト(500円)
2023年10月03日 12:51撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 12:51
2023年10月03日 13:24撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 13:24
2023年10月03日 13:53撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 13:53
2023年10月03日 14:01撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 14:01
上高地バスターミナル
2023年10月03日 15:15撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 15:15
上高地バスターミナル
新島々
2023年10月03日 16:36撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 16:36
新島々
中央道日野
2023年10月03日 21:17撮影 by  Pixel 7, Google
1
10/3 21:17
中央道日野

装備

個人装備
ザック テント グランドシート シュラフ マット マットポンプバッグ バーナー カップ カトラリー 照明器具 モバイルバッテリー サンダル レインウェア タオル ダクトテープ 防寒着 日よけ帽子 サブザック ヘッドランプ カメラ

感想

今年も秋の涸沢に行ってきました。
ちょっと早めを狙ったのですが、今年は紅葉の進みが遅く難しかったですね。
詳しくはブログに書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2023-10-03-karasawa-2023.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら