ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 607576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

富士山に癒されヤビツ〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜丹沢三峰〜高畑山〜塩水橋

2015年03月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:55
距離
28.1km
登り
2,614m
下り
2,964m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:01
合計
8:56
4:38
25
5:03
5:03
23
5:26
5:30
0
5:54
5:56
3
6:07
6:08
9
6:17
6:19
5
6:24
6:24
12
6:36
6:39
0
6:39
6:39
12
6:51
6:51
10
7:01
7:01
5
7:06
7:06
7
7:13
7:15
7
7:22
7:23
15
7:38
7:47
0
7:47
7:47
0
7:47
7:47
16
8:03
8:03
11
8:14
8:14
10
8:24
8:24
1
8:25
8:27
10
8:44
8:44
9
8:53
8:53
6
8:59
8:59
10
9:09
9:09
3
9:12
9:12
14
9:26
9:26
2
9:28
9:38
1
9:39
9:40
9
9:49
9:49
4
9:53
9:53
11
10:04
10:04
7
10:11
10:11
5
10:16
10:17
4
10:34
10:36
2
10:38
10:38
23
11:01
11:02
8
11:10
11:12
13
11:25
11:28
11
11:39
11:39
7
11:46
11:47
41
12:28
12:28
20
12:48
12:53
31
13:24
13:25
9
13:34
4:38ヤビツ峠ー5:26菩提峠5:30ー5:54日本武尊の足跡ー6:07二ノ塔ー6:17三ノ塔ー7:38塔ノ岳7:47ー8:24丹沢山8:27ー9:28蛭ヶ岳9:38ー10:34丹沢山10:38ー11:10太礼ノ頭ー11:25円山木ノ頭ー11:46本間ノ頭ー12:48高畑山12:53ー13:24青宇治橋(県道合流点)ー13:34塩水橋
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋に集合し、1台を塩水橋に駐車し、もう1台に二人乗ってヤビツ峠駐車場へ行き駐車しました。
4時時点、塩水橋は先客なし。
ヤビツ峠駐車場は5〜6台駐車してあったかと思います。
コース状況/
危険箇所等
【ヤビツ峠〜岳ノ台〜日本武尊の足跡〜二ノ塔】
一般ルートは県道を宮ヶ瀬方面へ進み、富士見山荘側から表尾根に向います。
岳ノ台コースの取り付きは、ヘッデン下では、わかりづらいですが、駐車場から見て左手にあります。
一般ルートに比べ断然きついですが、富士山や朝焼けもみることができ、結果的には岳ノ台コースを選択してよかったです。
ただし、塔ノ岳までかなりタフなルート(9km)になります。
菩提峠で日本武尊の足跡方面への取り付きが分りにくいです。
注意深くみると日本武尊の足跡という道標があります。
杉林を分け入るように取り付きます。
また、菩提峠から二ノ塔へのコースは2015年版「山と高原地図」では実線(時間は未記載)になってますが、2013年版にはルートが出てません。
危険個所はなく、ピンクテープもしっかりありますが、かなり急登です。

【表尾根〜丹沢主脈】
省略いたします。

【丹沢山〜高畑山】
丹沢山直下からしばらくは残雪があります。
堆積した落ち葉の下が凍っていてスリップ要注意です。

【高畑山直下の分岐〜青宇治橋(県道合流点)】
一般道とは思えぬやせ尾根のトラバースが連続する箇所があります。
雪の時期は滑落のリスクが高まるので、避けた方がよいでしょう。



真っ暗な中、やっとみつけた登山口。いざ、出発!(z)
zamaさん、すまん、昔の記憶では何の問題もなく表尾根へ行けたもんで。でも、スタートはこんな感じじゃなかったけどなあ(s)
2015年03月29日 04:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
3/29 4:38
真っ暗な中、やっとみつけた登山口。いざ、出発!(z)
zamaさん、すまん、昔の記憶では何の問題もなく表尾根へ行けたもんで。でも、スタートはこんな感じじゃなかったけどなあ(s)
まさか今日の天気予報からして、こんな素晴らしい朝焼けが見られるとは思わなかった♪(s)
予想外の天気。朝焼け最高!(z)
2015年03月29日 04:57撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11
3/29 4:57
まさか今日の天気予報からして、こんな素晴らしい朝焼けが見られるとは思わなかった♪(s)
予想外の天気。朝焼け最高!(z)
伊勢原の街の灯りもちらほら(s)
幻想的だね(z)
2015年03月29日 04:57撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
8
3/29 4:57
伊勢原の街の灯りもちらほら(s)
幻想的だね(z)
明るくなって、スマホで位置を確認すると、岳ノ台コースに来てしまったようです(汗)
でも、そのおかげで日本一が見えた♪(s)
今日は期待してなかったけど、見られてテンションあげあげ↗(z)
2015年03月29日 05:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9
3/29 5:22
明るくなって、スマホで位置を確認すると、岳ノ台コースに来てしまったようです(汗)
でも、そのおかげで日本一が見えた♪(s)
今日は期待してなかったけど、見られてテンションあげあげ↗(z)
振り返ると、大山がこんなに近い(s)
いつか大山へ行ってみたいで〜す(z)
今日、大山ピストンしてから行けばよかった?(笑)(s)
2015年03月29日 05:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 5:22
振り返ると、大山がこんなに近い(s)
いつか大山へ行ってみたいで〜す(z)
今日、大山ピストンしてから行けばよかった?(笑)(s)
菩提峠からは、2015年版山と高原地図で実線になった日本武尊足跡経由で行ってみます(s)
日本武尊足跡?調べてみると、「東征の折に水を求めて岩を踏み締めた跡」らしいです。(z)
にほんぶそんじゃないよ、やまとたけるのみことだよ(笑)(s)
2015年03月29日 05:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 5:54
菩提峠からは、2015年版山と高原地図で実線になった日本武尊足跡経由で行ってみます(s)
日本武尊足跡?調べてみると、「東征の折に水を求めて岩を踏み締めた跡」らしいです。(z)
にほんぶそんじゃないよ、やまとたけるのみことだよ(笑)(s)
岳ノ台〜日本武尊足跡〜二ノ塔尾根、きついけど、いいかも(s)
確かにきついけど、この景色を見ながらの山歩きは最高です(^_^)v (z)
2015年03月29日 05:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9
3/29 5:59
岳ノ台〜日本武尊足跡〜二ノ塔尾根、きついけど、いいかも(s)
確かにきついけど、この景色を見ながらの山歩きは最高です(^_^)v (z)
秦野の市街地と相模湾も一望できます♪(s)
この眺め最高!(z)
2015年03月29日 06:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 6:00
秦野の市街地と相模湾も一望できます♪(s)
この眺め最高!(z)
富士山、最高!
一眼レフが故障し、カメラがカミサンのコンデジなのが残念(s)
いやいやちゃんと撮れていますよ。腕がよいのかも(^_^)v (z)
2015年03月29日 06:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/29 6:01
富士山、最高!
一眼レフが故障し、カメラがカミサンのコンデジなのが残念(s)
いやいやちゃんと撮れていますよ。腕がよいのかも(^_^)v (z)
ようやく二ノ塔。
青空の下、三ノ塔が見えるけど、ここまでで結構長く感じました(汗)(s)
二ノ塔に到着!ちょっと道迷いでロスがありましたが、無事到着\(^o^)/ (z)
2015年03月29日 06:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 6:08
ようやく二ノ塔。
青空の下、三ノ塔が見えるけど、ここまでで結構長く感じました(汗)(s)
二ノ塔に到着!ちょっと道迷いでロスがありましたが、無事到着\(^o^)/ (z)
広い山頂の三ノ塔。
青空も気持ちいい(s)
山頂とは思えない広さですね!休憩するのに最高ですね!でも今日は先が長いから休憩しないで行きます♪(z)
2015年03月29日 06:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 6:17
広い山頂の三ノ塔。
青空も気持ちいい(s)
山頂とは思えない広さですね!休憩するのに最高ですね!でも今日は先が長いから休憩しないで行きます♪(z)
三ノ塔からは塔ノ岳も近い(s)
OH!今日の一つ目の目標が見えました\(^o^)/(z)
2015年03月29日 06:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/29 6:18
三ノ塔からは塔ノ岳も近い(s)
OH!今日の一つ目の目標が見えました\(^o^)/(z)
南アルプスも見えます(s)
南アルプスも撮ってたんだね(z)
2015年03月29日 06:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 6:19
南アルプスも見えます(s)
南アルプスも撮ってたんだね(z)
アップで(s)
いいね、富士山♪(z)
2015年03月29日 06:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
8
3/29 6:19
アップで(s)
いいね、富士山♪(z)
蛭ヶ岳をピストンした後に向う丹沢三峰。
うひゃー、蛭へピストンしてからあそこか〜(汗)(s)
丹沢の団子三兄弟!遠い〜(泣)(z)
2015年03月29日 06:21撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
3/29 6:21
蛭ヶ岳をピストンした後に向う丹沢三峰。
うひゃー、蛭へピストンしてからあそこか〜(汗)(s)
丹沢の団子三兄弟!遠い〜(泣)(z)
細かいアップダウンが続く表尾根(s)
鎖や梯子などもありとても楽しいルートです♪(z)
2015年03月29日 06:21撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/29 6:21
細かいアップダウンが続く表尾根(s)
鎖や梯子などもありとても楽しいルートです♪(z)
三角形の烏尾山荘とzamaさん(s)
かわいい山小屋ですね(z)
2015年03月29日 06:36撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 6:36
三角形の烏尾山荘とzamaさん(s)
かわいい山小屋ですね(z)
少し雲が出てきたかな。蛭ヶ岳まで青空がもってほしいです(z)
ここまで晴れてくれただけでもう十分満足(s)
2015年03月29日 06:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
3/29 6:36
少し雲が出てきたかな。蛭ヶ岳まで青空がもってほしいです(z)
ここまで晴れてくれただけでもう十分満足(s)
どこでも富士山(s)
どこでもドアに引っかけたの?(Z)
2015年03月29日 06:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 6:37
どこでも富士山(s)
どこでもドアに引っかけたの?(Z)
軽やかに下りるsatoさん(z)
岩場もちょこっとありましたね(s)
2015年03月29日 06:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
3/29 6:56
軽やかに下りるsatoさん(z)
岩場もちょこっとありましたね(s)
新大日に到着。
ここまで来れば、塔ノ岳はもうすぐ(s)
うれしい(z)
2015年03月29日 07:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3/29 7:14
新大日に到着。
ここまで来れば、塔ノ岳はもうすぐ(s)
うれしい(z)
木ノ又小屋に到着!もうすぐで、塔ノ岳で~す(^_^)v(z)
今日も営業してたね(s)
2015年03月29日 07:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 7:22
木ノ又小屋に到着!もうすぐで、塔ノ岳で~す(^_^)v(z)
今日も営業してたね(s)
日曜日のこの時間で貸切とは(驚)
みんな天気予報に二の足踏んじゃったのかな(s)
2015年03月29日 07:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
3/29 7:39
日曜日のこの時間で貸切とは(驚)
みんな天気予報に二の足踏んじゃったのかな(s)
今日も元気に飛ばすzamaさん(s)
この天気じゃ抑えることが出来ませ〜ん(笑)(z)
2015年03月29日 07:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11
3/29 7:40
今日も元気に飛ばすzamaさん(s)
この天気じゃ抑えることが出来ませ〜ん(笑)(z)
岳ノ台コースからの表尾根は大倉尾根より断然きつい(汗)(s)
satoさんの後ろからのプレッシャー凄かったです(T_T)(z)
2015年03月29日 07:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
13
3/29 7:40
岳ノ台コースからの表尾根は大倉尾根より断然きつい(汗)(s)
satoさんの後ろからのプレッシャー凄かったです(T_T)(z)
貸切の山頂より(s)
貸切でこの景色、幸せ〜\(^o^)/(z)
2015年03月29日 07:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
3/29 7:42
貸切の山頂より(s)
貸切でこの景色、幸せ〜\(^o^)/(z)
右から荒川岳、赤石岳、聖岳(s)
satoさんこの景色を見るとまた行きたくなるのでは(笑)(z)
2015年03月29日 07:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/29 7:42
右から荒川岳、赤石岳、聖岳(s)
satoさんこの景色を見るとまた行きたくなるのでは(笑)(z)
江ノ島が見えます♪塔ノ岳はこれが良いですよね!(z)
江ノ島見えたの?(s)
2015年03月29日 07:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 7:42
江ノ島が見えます♪塔ノ岳はこれが良いですよね!(z)
江ノ島見えたの?(s)
蛭も雪の気配なし(s)
二週間前と全然違いますね!一日一日山も春になっていくのですね(z)
2015年03月29日 07:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
3/29 7:42
蛭も雪の気配なし(s)
二週間前と全然違いますね!一日一日山も春になっていくのですね(z)
朝日が当たってきた(s)
この富士山の稜線・青空そして山頂に当たる太陽の光beautiful!(z)

2015年03月29日 07:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
10
3/29 7:43
朝日が当たってきた(s)
この富士山の稜線・青空そして山頂に当たる太陽の光beautiful!(z)

satoさんと山頂標!画になるね(^_^)v(z)
富士山は写ってないけど(笑)(s)
2015年03月29日 07:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
3/29 7:43
satoさんと山頂標!画になるね(^_^)v(z)
富士山は写ってないけど(笑)(s)
satoさん(^O^)後ろ髪をひかれてるようですが、そろそろ丹沢に向けて出発!(z)
まだ、先は長いからね、蛭までひるまず行こう(笑)(s)
2015年03月29日 07:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 7:47
satoさん(^O^)後ろ髪をひかれてるようですが、そろそろ丹沢に向けて出発!(z)
まだ、先は長いからね、蛭までひるまず行こう(笑)(s)
日曜日のこの時間、この天気で貸切っていうのは贅沢なひとときでした(s)
普段の週末の塔ノ岳では、絶対考えられないね(^_^)v
気象庁に感謝しないとね(z)
2015年03月29日 07:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 7:47
日曜日のこの時間、この天気で貸切っていうのは贅沢なひとときでした(s)
普段の週末の塔ノ岳では、絶対考えられないね(^_^)v
気象庁に感謝しないとね(z)
丹沢山へ向う途中も絶景にうっとり(s)
ユーシンと富士山!またどちらも行きたいですね(^_^)v(z)
2015年03月29日 08:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
3/29 8:04
丹沢山へ向う途中も絶景にうっとり(s)
ユーシンと富士山!またどちらも行きたいですね(^_^)v(z)
絶景!今日これほど富士山が見られるとは思いませんでした。最高!(z)
ほんと、ほんと♪ これぞ丹沢の醍醐味♪
2015年03月29日 08:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12
3/29 8:05
絶景!今日これほど富士山が見られるとは思いませんでした。最高!(z)
ほんと、ほんと♪ これぞ丹沢の醍醐味♪
猪突猛進のzamaさんも絶景には負けて小休止(s)
写真を撮るのに夢中になってしまいました(笑)この景色だと疲れもどこかへ行ってしまいます(z)
2015年03月29日 08:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/29 8:05
猪突猛進のzamaさんも絶景には負けて小休止(s)
写真を撮るのに夢中になってしまいました(笑)この景色だと疲れもどこかへ行ってしまいます(z)
丹沢到着!今日の二つ目の目標達成\(^o^)/(z)
青い空も白い雲もいい感じ(s)
2015年03月29日 08:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
3/29 8:26
丹沢到着!今日の二つ目の目標達成\(^o^)/(z)
青い空も白い雲もいい感じ(s)
日を受けると富士山に輝きが増します(s)
あれれ!頂上に怪しげな雲発見(>_<)(z)
2015年03月29日 08:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
3/29 8:26
日を受けると富士山に輝きが増します(s)
あれれ!頂上に怪しげな雲発見(>_<)(z)
先を急ぎましょう(z)
蛭まで1時間切れるかな?(s)
2015年03月29日 08:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/29 8:27
先を急ぎましょう(z)
蛭まで1時間切れるかな?(s)
雲がおもしろい(s)
あれれ!青空になってしまいました(?_?)satoさんと自分の晴れ男コンビ(自分で言うのもおかしいですが(笑)))パワーです(z)
2015年03月29日 08:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3/29 8:35
雲がおもしろい(s)
あれれ!青空になってしまいました(?_?)satoさんと自分の晴れ男コンビ(自分で言うのもおかしいですが(笑)))パワーです(z)
この感じだと蛭ケ岳でも富士山は見られそうです♪期待しちゃいます(^_^)v(z)
大丈夫、大丈夫(s)
2015年03月29日 08:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
3/29 8:53
この感じだと蛭ケ岳でも富士山は見られそうです♪期待しちゃいます(^_^)v(z)
大丈夫、大丈夫(s)
あれ!笠雲になってきた(>_<)いやな予感(z)
笠雲、すてきじゃん!(s)
2015年03月29日 08:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
3/29 8:54
あれ!笠雲になってきた(>_<)いやな予感(z)
笠雲、すてきじゃん!(s)
zamaさん引き続き快調で着いていくのに精いっぱい(s)
今日は絶好調かな(笑)satoさんのプレッシャーが効いているのかな(笑)(z)
2015年03月29日 08:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 8:54
zamaさん引き続き快調で着いていくのに精いっぱい(s)
今日は絶好調かな(笑)satoさんのプレッシャーが効いているのかな(笑)(z)
二人の影とこれから歩く稜線♪(z)
登り返しが待ってるよー(s)
2015年03月29日 08:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 8:55
二人の影とこれから歩く稜線♪(z)
登り返しが待ってるよー(s)
全く雪がないとは思いませんでした(s)
本当にこれほどないとは思いませんでした。太陽の力強さをしみじみ感じました(z)
2015年03月29日 08:55撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 8:55
全く雪がないとは思いませんでした(s)
本当にこれほどないとは思いませんでした。太陽の力強さをしみじみ感じました(z)
この先、泥濘箇所が増えてきます(s)
この区間の泥濘地獄は参ってしまいました(T_T)(z)
2015年03月29日 08:55撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/29 8:55
この先、泥濘箇所が増えてきます(s)
この区間の泥濘地獄は参ってしまいました(T_T)(z)
蛭も近づいてきました(s)
蛭ケ岳、何度見ても良いですね!(z)
2015年03月29日 09:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 9:01
蛭も近づいてきました(s)
蛭ケ岳、何度見ても良いですね!(z)
鬼ヶ岩からの富士山。
雲がいい感じ(s)
このアングル、プロかな(笑)(z)
2015年03月29日 09:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
3/29 9:10
鬼ヶ岩からの富士山。
雲がいい感じ(s)
このアングル、プロかな(笑)(z)
横アングルも(s)
最高!(z)
2015年03月29日 09:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/29 9:10
横アングルも(s)
最高!(z)
蛭、もうちょい!
丹沢山から1時間切るっていうのはたいへんだなぁ(s)
よーし!頑張るぞ⤴(z)
2015年03月29日 09:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3/29 9:11
蛭、もうちょい!
丹沢山から1時間切るっていうのはたいへんだなぁ(s)
よーし!頑張るぞ⤴(z)
1時間切りに軽やかなsatoさん!もうちょいです。(z)
ジャスト1時間か〜!
歩きではこれが限界かな(s)
2015年03月29日 09:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 9:27
1時間切りに軽やかなsatoさん!もうちょいです。(z)
ジャスト1時間か〜!
歩きではこれが限界かな(s)
蛭は貸切とはいかず、2名のハイカーがいらっしゃいました(s)
それでも日曜日でこの人数、最高で〜す(^_^)v(z)
2015年03月29日 09:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
8
3/29 9:28
蛭は貸切とはいかず、2名のハイカーがいらっしゃいました(s)
それでも日曜日でこの人数、最高で〜す(^_^)v(z)
杭にカメラを置いてセルフで1枚。
何も腰をかがめることはなかったね(笑)(s)

2015年03月29日 09:29撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
17
3/29 9:29
杭にカメラを置いてセルフで1枚。
何も腰をかがめることはなかったね(笑)(s)

定番ショットも1枚
雪がある方が絵になるね(s)
超定番ですよね♪最高!(z)
2015年03月29日 09:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 9:30
定番ショットも1枚
雪がある方が絵になるね(s)
超定番ですよね♪最高!(z)
本日、初の腰をおろしての休憩。富士山をバックにお食事タイムのsatoさん(喜)(z)
この絶景に感謝、感謝(s)
2015年03月31日 07:48撮影
6
3/31 7:48
本日、初の腰をおろしての休憩。富士山をバックにお食事タイムのsatoさん(喜)(z)
この絶景に感謝、感謝(s)
富士山に笠雲がかかってます(s)
またまた、笠雲がかかってきちゃいました(>_<)さっきの笠雲より大きくなってきたきたので、今度こそ天気は下り坂になりそうな予感です(z)
2015年03月29日 09:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9
3/29 9:37
富士山に笠雲がかかってます(s)
またまた、笠雲がかかってきちゃいました(>_<)さっきの笠雲より大きくなってきたきたので、今度こそ天気は下り坂になりそうな予感です(z)
エネルギー補給完了!いざ丹沢山にむけて出発!(z)
雲が美しい(s)
2015年03月31日 07:52撮影
7
3/31 7:52
エネルギー補給完了!いざ丹沢山にむけて出発!(z)
雲が美しい(s)
ペースが落ちないsatoさん♪本当にタフです!(z)
2015年03月29日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
3/29 9:53
ペースが落ちないsatoさん♪本当にタフです!(z)
みやま山荘に戻って来ました。
ここまで来れば、あとはのんびり行こうね(s)
それを聞いてほっとしました\(^o^)/(z)
って、リードしているのはzamaさんだけど(s)
2015年03月29日 10:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3/29 10:33
みやま山荘に戻って来ました。
ここまで来れば、あとはのんびり行こうね(s)
それを聞いてほっとしました\(^o^)/(z)
って、リードしているのはzamaさんだけど(s)
今日、二度目の丹沢山!この時間だと天気予報通り雲が広がり富士山を眺める事は出来ませんでした(T_T)(z)
もう十分、十分(s)
2015年03月29日 10:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/29 10:34
今日、二度目の丹沢山!この時間だと天気予報通り雲が広がり富士山を眺める事は出来ませんでした(T_T)(z)
もう十分、十分(s)
それでは、丹沢の団子三兄弟に向けて出発!(z)
本日のメイン、楽しみだけど、結構足にきてるよ(s)
2015年03月29日 10:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/29 10:37
それでは、丹沢の団子三兄弟に向けて出発!(z)
本日のメイン、楽しみだけど、結構足にきてるよ(s)
丹沢山直下からしばらくは残雪がありました。
この先、落ち葉の下が凍結しているので、スリップ注意!(s)
ハーイ!注意します(^_^)v(z)
2015年03月29日 10:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 10:44
丹沢山直下からしばらくは残雪がありました。
この先、落ち葉の下が凍結しているので、スリップ注意!(s)
ハーイ!注意します(^_^)v(z)
スリップしそうになり、荷重のかかったzamaさんのストックは無惨な姿に(笑)
注意をしていましたが、このアリサマ(泣)尾底骨は打つし、ストック折れるしテンションさげさげデース⤵(Z)
でも、satoさんは2回連続でストックを破損(泣)丹沢山を荒らしすぎて、山の神がお仕置きをしたのかな(笑)(Z)
2015年03月29日 10:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 10:47
スリップしそうになり、荷重のかかったzamaさんのストックは無惨な姿に(笑)
注意をしていましたが、このアリサマ(泣)尾底骨は打つし、ストック折れるしテンションさげさげデース⤵(Z)
でも、satoさんは2回連続でストックを破損(泣)丹沢山を荒らしすぎて、山の神がお仕置きをしたのかな(笑)(Z)
丹沢三峰の最初は太礼ノ頭。
ここまでは和気藹々とのんびり歩いてきました(s)
確かにここまでは、今日初めてののんびりハイクでした(^_^)v(Z)
2015年03月29日 11:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/29 11:10
丹沢三峰の最初は太礼ノ頭。
ここまでは和気藹々とのんびり歩いてきました(s)
確かにここまでは、今日初めてののんびりハイクでした(^_^)v(Z)
ふたりとも、ここまでの筋疲労が堪えてきました(s)
確かにあのペースで歩いたら、この五十路半ばの二人には堪えます(泣)(Z)
2015年03月29日 11:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3/29 11:11
ふたりとも、ここまでの筋疲労が堪えてきました(s)
確かにあのペースで歩いたら、この五十路半ばの二人には堪えます(泣)(Z)
2峰目は円山木ノ頭です。
最後の階段がきつい(s)
結構この登り返しは堪えました(Z)
2015年03月29日 11:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/29 11:25
2峰目は円山木ノ頭です。
最後の階段がきつい(s)
結構この登り返しは堪えました(Z)
「やっと3峰目着いたよー」と言って標柱を見ると、何とそれは無名峰と書かれていて、がっくりうなだれるzamaさん(笑)(s)
これには参ってしまいました⤵(Z)
2015年03月29日 11:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 11:39
「やっと3峰目着いたよー」と言って標柱を見ると、何とそれは無名峰と書かれていて、がっくりうなだれるzamaさん(笑)(s)
これには参ってしまいました⤵(Z)
第3峰目の本間ノ頭はすぐ先にあって助かりました。
でも、この先のコースタイムを確認すると、塩水橋まで3時間もある〜(汗)(s)
えっ!まだ3時間もあるの〜(泣)(Z)
2015年03月29日 11:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3/29 11:46
第3峰目の本間ノ頭はすぐ先にあって助かりました。
でも、この先のコースタイムを確認すると、塩水橋まで3時間もある〜(汗)(s)
えっ!まだ3時間もあるの〜(泣)(Z)
本間ノ頭から高畑山までやせ尾根のトラバースが結構あります(s)
足にきているので、ここは慎重に進みます
でも、satoさんはこのやせた道もペースを落とさず軽快に進んでいきました(驚)(Z)
2015年03月29日 12:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
3/29 12:28
本間ノ頭から高畑山までやせ尾根のトラバースが結構あります(s)
足にきているので、ここは慎重に進みます
でも、satoさんはこのやせた道もペースを落とさず軽快に進んでいきました(驚)(Z)
今回は、ここから青宇治橋には下りないでちょっと寄り道をします(Z)
ここまで来たら高畑山へ行かない手はないよね(s)
2015年03月29日 12:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 12:43
今回は、ここから青宇治橋には下りないでちょっと寄り道をします(Z)
ここまで来たら高畑山へ行かない手はないよね(s)
そうです!高畑山に登っちゃいました(^_^)v
これで今日の目標は達成です\(^o^)/(Z)
2015年03月29日 12:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 12:48
そうです!高畑山に登っちゃいました(^_^)v
これで今日の目標は達成です\(^o^)/(Z)
高畑山まではアップダウンも少なく割と楽で助かりました。
あとは、正真正銘下るだけ、さあ、行くよー!(s)
いや、よく頑張りました\(^o^)/五十路半ばの体には少し酷でしたが(笑)(Z)
2015年03月29日 12:49撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11
3/29 12:49
高畑山まではアップダウンも少なく割と楽で助かりました。
あとは、正真正銘下るだけ、さあ、行くよー!(s)
いや、よく頑張りました\(^o^)/五十路半ばの体には少し酷でしたが(笑)(Z)
ここから驚異的なペースで下るsatoさん(驚)(Z)
これで終りだからね(s)
2015年03月29日 12:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 12:56
ここから驚異的なペースで下るsatoさん(驚)(Z)
これで終りだからね(s)
このやせた道もペースを落とさず軽快に進むsatoさん!(Z)
そんなことないよ、この辺りはかなりヤバイ道だったから慎重に歩いたよ(s)
2015年03月29日 13:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
3/29 13:05
このやせた道もペースを落とさず軽快に進むsatoさん!(Z)
そんなことないよ、この辺りはかなりヤバイ道だったから慎重に歩いたよ(s)
道標はバッチリあります。
2015年03月29日 13:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 13:11
道標はバッチリあります。
青宇治橋までは一般道とは思えないようなやせ尾根箇所が随所にあるので、滑落に注意が必要です。
でも、思わぬせせらぎもあって心がなごみました(s)
ここまできてやっと安心しました(z)
2015年03月29日 13:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/29 13:20
青宇治橋までは一般道とは思えないようなやせ尾根箇所が随所にあるので、滑落に注意が必要です。
でも、思わぬせせらぎもあって心がなごみました(s)
ここまできてやっと安心しました(z)
青宇治橋が見えさらに軽やかに下るsatoさん\(^o^)/(z)
やっと、終ったなあーと正直うれしかった(s)
2015年03月29日 13:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
3/29 13:24
青宇治橋が見えさらに軽やかに下るsatoさん\(^o^)/(z)
やっと、終ったなあーと正直うれしかった(s)
satoさんも大喜び♪本当に長かったです!お疲れ様(z)
いやー、ほんと長かったね(s)
2015年03月29日 13:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
3/29 13:24
satoさんも大喜び♪本当に長かったです!お疲れ様(z)
いやー、ほんと長かったね(s)
あっという間に青宇治橋まで下りてきました(s)
satoさんについて行くのがやっとでした(泣)(z)
最後だけでしょ(s)
2015年03月29日 13:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
3/29 13:25
あっという間に青宇治橋まで下りてきました(s)
satoさんについて行くのがやっとでした(泣)(z)
最後だけでしょ(s)
あ〜長かった!きつかったね!
塩水橋に到着して、zamaさんと健闘を讃え合い丹沢第4弾は終了(s)
いや〜、きつかった(汗)でもとても有意義な満足感がある山行でした。satoさん、ありがとう(z)
2015年03月29日 13:34撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
3/29 13:34
あ〜長かった!きつかったね!
塩水橋に到着して、zamaさんと健闘を讃え合い丹沢第4弾は終了(s)
いや〜、きつかった(汗)でもとても有意義な満足感がある山行でした。satoさん、ありがとう(z)

感想

日曜日の天気予報は週中からずっと雨マーク。
zamaさんとの丹沢修行は金曜日の時点で中止を決定。
ところが、土曜日になり、日曜日の天気は、午前中は曇りで午後から雨に変わりました。
これなら雨が降る前にサクッと丹沢三峰へ行けるんじゃない?
ということになり、zamaさん未踏の表尾根から行くことにしました。

でも、ヤビツ峠から塔ノ岳へサクッと行けると思ったのは、とんだ勘違いでした(汗)
かつて私がヤビツ峠から、サクッと塔ノ岳へ行ったのは、富士見山荘前に駐車したからであり、
また、ヤビツ峠に駐車してサクッと行ったのは大山でした(苦笑)
歳はとりたくないもんです(笑)

そんなわけで、さあ、行こうかと真っ暗な中、駐車場をスタートしたものの登山口が見つかりません。
あれ、どこだったかなあ?(汗)
右往左往しましたが、取り付きは、駐車場から見て、向って左手にありました。
あれ、こんなところだったっけなあ?
こんな急だったかなあ?
こんなところ通ったかなあ?
なんて思いながら進み、途中で明るくなったので、スマホで位置を確認すると岳ノ台に来てました(汗)
一般ルートは県道を歩いたあと、富士見山荘側から取り付くんだったんだ!
だいぶボケが進んだようです(笑)
その後、開けた登山道を進むと菩提峠に着きました。
一般ルートに戻ることもできましたが、どうせなら山と高原地図2015年版から実線になった、日本武尊の足跡経由で二ノ塔尾根へ向うことにしました。
これがかなりの急登!
そんなこんなで、のっけから大きくタイムロスし凹みました(泣)
zamaさん、すまん!
でも、キツさとは裏腹に、岳ノ台〜二ノ塔尾根コースに図らずもなってしまったおかげで、美しい朝焼けや富士山、相模湾まで一望できる気持ちのいい尾根歩きができました。
とはいうものの、このルートは一般ルートはもちろんのこと、大倉尾根より断然タフなルートです。
塔ノ岳山頂に到着したものの、ここまで9kmあり、この時点でかなり消耗。
でも、山頂は、好天の日曜日だというのに奇跡の貸切り♪
ここでも富士山をひとり占めし、元気回復♪

この先もzamaさんのリードで快調に蛭ヶ岳をピストンし、再び丹沢山に戻って来ました。
歳をかえりみず飛ばしたため、足はすでに終った感はありますが、いよいよ今回のメイン、未踏の丹沢三峰へ向います。
丹沢山直下の残雪(一部凍結)箇所を除くと、丹沢三峰は歩きやすい気持ちのいい道なのですが、二人ともペースが上がりません。
高畑山に辿り着いたときは、思わず
「やったー!」とふたりで叫びました。
今回は、zamaさん恒例の終盤の登りでの大失速はありませんでした(笑)
最後は、高畑山からサクッと下って長く、きつかった丹沢修行第4弾は終了。

蛇足ですが、今回zamaさんのストックが凍結路でスリップした際に折れて思わず笑ってしまいましたが、下山後自分のストックをみると、同じく折れてました(笑)
それだけ過酷なのか、使い方が悪いのか、製品に問題があるのかは不明です。
ちなみに私のSINANO フォルダー Freeは軽くていいのですが、zamaさんとの4回の丹沢山行で3本折れてしまいました。
メーカーによると、カーボンは軽いけど強度が弱いそうです。
zamaさんのペースについていくには、ダブルストックでないと太刀打ちできないので、多少重くても頑丈なものに変えようと思います。

当初天気予報が週の中頃あまりよくなかったので週末諦めていたのですが、sato さんの執念が効いたのかなんと午前中は晴れマーク!
急遽、山行を行うことにしました(^_^)v
天気予報では、午後から崩れそうなので早めの出発にしました。ヤビツ峠についていざ出発!あれれ(>_<)登山口が見つかりません⤵(T_T)
あれこれしている間に時間が過ぎ、やっとのことで登山口を見つけていざ出発!(テンションは⤵。でも少し歩くと空が赤くなってきてその景色を見てやっとテンションが⤴になりました(^_^)v
しかし、ここから菩提峠まではすぐのはずがなかなか着きません(T_T)そうです、登山口を間違えていました。痛恨のミス(>_<)そして、駄目押しが二ノ塔に向かう入口を間違え林道を下ってしまったことでした(泣)
しかし、二ノ塔尾根から先は富士山と青空、そして気持ちが良い稜線歩きでテンションがMAX⤴になりました(^_^)v
このあと、塔ノ岳・丹沢山・蛭ケ岳と全てで富士山がきれいに見られ本当に気持ちの良い山行となりました。前日までsatoさんと悩みましたが決行して本当によかったです。このあと、丹沢山直下の北斜面の落ち葉に隠れた凍結路、そして丹沢三峰の登り返しは少し堪えましたがそれも今考えるととても心地よいものでした♪
これも、すべてsatoさんとのコラボがエネルギーとなっているおかげです。
今回もとても充実しかつ満足した山行になったことをとても感謝します。
次回もまたよろしくお願いします。本当にお疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

丹沢お疲れ様でした
satoyamaさん zamaさん

天気が好転して良かったですね。
こんなに歩かれているのに雨の前に下山、流石ですね

不動ヶ峰の先(写真43枚目付近)でお会いしてますね。
私も緑のオスプレイなのでザック覚えております。

春は丹沢が多いのでまたお会い出来そうです。
2015/4/1 22:17
Re: 丹沢お疲れ様でした
kankoto さん、こんばんは! zama です。

今回は、思ってた以上に天気がよく気持ち良い山行が出来ました。

歩きながら、sato さんと、「この天気だともしかしたらkankoto さん、丹沢に来ているかな?」と、話をしていました。

するとヤマレコを見てビックリ なんと、kankoto さんと、遭遇しているではありませんか
最高!

kankoto さんの歩きを見てみたかったです。おそれ多いですが

また、コメントを拝見させていただきザックが同じメーカーの同じ色なんて感激です

また、丹沢のどこかでお目にかかる事を楽しみにしています。

追伸:ダイヤモンド鬼ヶ岩、最高!
2015/4/1 22:46
Re: 丹沢お疲れ様でした
kankotoさん、こんばんは。

こちらにもお越しいただき、ありがとうございます

雨が降る前に下山したかったので、へばってきたとはいえ、
丹沢山から本間ノ頭までそこそこ頑張ったつもりが、
時間を確認すると、え〜、こんなに遅いのと凹みました
CTが厳しく設定されているのか、自分たちが本当に遅かったのか分りませんが、
その後、楽な道になり何とか雨が降る前に下山できてよかったです

高畑山〜青宇治橋はマイナールートでしたが、熊の気配はなくて助かりました
kankotoさんが行かれた日高〜本谷間で、私たちは熊と目が合ってしまったので、しばらくあそこは行きたくないと思ってます
2015/4/2 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら