記録ID: 6076977
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山/志賀坂諏訪山/父不見山
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,869m
- 下り
- 1,813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:15
距離 14.2km
登り 1,883m
下り 1,815m
14:30
0:00
15分
父不見山
14:45
0:00
19分
長久保ノ頭
15:04
0:00
29分
父不見山
15:33
0:00
8分
杉ノ峠
15:41
ゴール地点
いつにも増して、ログの精度は悪いです。
特に父不見山
特に父不見山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
坂本登山口付近のスペースに止めさせて頂きました。(無料) 公衆トイレ有り。男女共用のバイオトイレです。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1019 尾ノ内渓谷入口の龍頭神社に綺麗な男女別の公衆トイレがあります。 朝はこちらを利用させていただきました。 ●志賀坂諏訪山 志賀坂トンネル駐車場に止めさせて頂きました。(無料) トイレ無し。秩父側だと上記の尾ノ内渓谷入口の龍頭神社に綺麗な男女別の公衆トイレがあります。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1031 ●父不見山 杉ノ峠登山口付近のスペースに止めさせて頂きました。(無料) トイレ無し。手前の 倉尾ふるさと館、合角ダムに公衆トイレあり。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2294 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 入浴 白寿の湯 土日祝\980 (10:00〜23:00) https://ofurocafe-hakujyu.com/ |
写真
感想
ご訪問ありがとうございます。
山の天気を気にしていたら出遅れて、近場になりました。
でも、秩父は良い天気で、展望を楽しめました。
翌日、二子山東岳で滑落死亡事故があったようで、ご冥福をお祈りします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
近場とはいえ3座回ると疲れそうですね😓
東岳で滑落したってステップがついてるところでしょうか?
そこくらいしかおもいつかないのですが😣
まどかさんは、二子山と諏訪山を周回しようとしてませんでしたっけ?
大ナゲシを周回していたのもすごいです。
滑落の場所まではわかりませんが、明日は我が身とならないようにしたいと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する