ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6077847
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天狗岩👺・赤ぼっこ 初コースと、青梅でのランチを楽しみに

2023年10月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
10.2km
登り
405m
下り
432m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:26
合計
3:43
9:06
5
9:11
9:11
18
9:29
9:29
35
10:04
10:05
9
10:14
10:14
10
10:24
10:24
14
10:38
10:48
10
10:58
11:12
17
11:29
11:29
68
12:37
12:38
10
12:48
12:48
1
12:49
ゴール地点
天候 ☀️たり、☁️たり
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈行き〉
宮ノ平駅
下りホーム階段手前にICカードタッチあり
綺麗なトイレもあり

〈帰り〉
青梅駅
コース状況/
危険箇所等
今回、馬引沢峠から私の歩いたルートは、ヤマレコマップで踏み跡たくさん付いていたので、計画したルートの旧二ッ塚峠経由を止め、急きょこちらの方が下り近そうかと歩きました
しかし、実際には登山踏み跡薄いバリルートで、かなりの急下りですので、
お薦めはしません
リボンは多々付いていますし、薄い踏み跡、ヤマレコマップを見ながら歩けば道には迷わないかも知れませんが、旧二ッ塚峠経由で青梅駅まで歩いた方が安心かと感じました

どちらの駅から出発でも良いと思いますが、
青梅駅のほうがランチ出来そうなお店がありそうかなと思ったのと、
また帰りの電車も宮ノ平より電車多々出てるかなと、こちら周りにしました
その他周辺情報 梅大福
●『梅菓匠にしむら』
https://www.umedaifuku.com/

ランチ
●『青梅麦酒』
https://www.omekanko.gr.jp/spot/05502/
宮ノ平駅到着
ここは改札無し
ホーム階段手前にICカードタッチ機械あり
2023年10月21日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/21 9:01
宮ノ平駅到着
ここは改札無し
ホーム階段手前にICカードタッチ機械あり
トイレはこの建物の後ろにあり
では、出発〜
腰痛の接骨院の先生からのお許しは出てないですが、
軽いコースなので、大丈夫かと😅
久々の丘歩き🎵
5
トイレはこの建物の後ろにあり
では、出発〜
腰痛の接骨院の先生からのお許しは出てないですが、
軽いコースなので、大丈夫かと😅
久々の丘歩き🎵
昼間に咲く、キカラスウリ
2023年10月21日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 9:12
昼間に咲く、キカラスウリ
ショウジョウソウ
ミニポインセチアみたいな葉
2023年10月21日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/21 9:14
ショウジョウソウ
ミニポインセチアみたいな葉
お、マリーゴールド満開だ
2023年10月21日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 9:15
お、マリーゴールド満開だ
雲はあるけど、青空嬉しいな
2023年10月21日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/21 9:20
雲はあるけど、青空嬉しいな
この橋からの眺め
良い感じ〜
ちょっと🍂してる
9
この橋からの眺め
良い感じ〜
ちょっと🍂してる
今日は下った後のランチも楽しみにしてて、青梅駅の方が何かあるかなぁ〜?って、宮ノ平からスタートしたけど、
このお店も何だか美味しそう😁
2023年10月21日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 9:28
今日は下った後のランチも楽しみにしてて、青梅駅の方が何かあるかなぁ〜?って、宮ノ平からスタートしたけど、
このお店も何だか美味しそう😁
ソバの花
可愛いな🌼
2023年10月21日 09:28撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
12
10/21 9:28
ソバの花
可愛いな🌼
ピンクの可愛い百日草がたくさん咲いてる
2023年10月21日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/21 9:30
ピンクの可愛い百日草がたくさん咲いてる
アキノウナギツカミ
だと思う😅
2023年10月21日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/21 9:37
アキノウナギツカミ
だと思う😅
ツリフネソウも咲いてる!
2023年10月21日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/21 9:41
ツリフネソウも咲いてる!
ミツバグサかな
2023年10月21日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/21 9:41
ミツバグサかな
ミゾソバ
か、ママコノシリヌグイ
かと思う😅
2023年10月21日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/21 9:42
ミゾソバ
か、ママコノシリヌグイ
かと思う😅
コメナモミ
2023年10月21日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 9:43
コメナモミ
イヌショウマかな
ピントボケました💦
2023年10月21日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 9:45
イヌショウマかな
ピントボケました💦
オクモミジハグマ
2023年10月21日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 9:53
オクモミジハグマ
カシワバハグマ
似たようなクルクルお花、あちこちに
2023年10月21日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/21 9:58
カシワバハグマ
似たようなクルクルお花、あちこちに
コウヤボウキ
2023年10月21日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 9:58
コウヤボウキ
トウヒレン
ヒゴタイ
2023年10月21日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/21 10:02
トウヒレン
ヒゴタイ
シラヤマギク
2023年10月21日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 10:08
シラヤマギク
チャノキ
2023年10月21日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/21 10:09
チャノキ
要害山山頂 414m
要害山ってあちこちにありますね
ここは通過点のような山頂
2023年10月21日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 10:13
要害山山頂 414m
要害山ってあちこちにありますね
ここは通過点のような山頂
セイタカアワダチソウも青空に映えてる
久々の丘歩きなので、何でも嬉しい
2023年10月21日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/21 10:16
セイタカアワダチソウも青空に映えてる
久々の丘歩きなので、何でも嬉しい
ヤクシソウ
高座山にもたくさん咲いてるお花
2023年10月21日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/21 10:16
ヤクシソウ
高座山にもたくさん咲いてるお花
和田町三角点
途中にありますが、ちょこっとだけ登山道外れます
4
和田町三角点
途中にありますが、ちょこっとだけ登山道外れます
四等三角点タッチ
2023年10月21日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 10:24
四等三角点タッチ
テクテク
天狗岩
ポールあるとこは、木々で視界無し
この先かな・・
2023年10月21日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 10:40
天狗岩
ポールあるとこは、木々で視界無し
この先かな・・
あ、ここだ、きっと
2023年10月21日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/21 10:40
あ、ここだ、きっと
バンザイ〜
って、写真撮れるとこからだと展望無しの場所みたいだ(笑)
2023年10月21日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
10/21 10:41
バンザイ〜
って、写真撮れるとこからだと展望無しの場所みたいだ(笑)
ん〜、開けてる
では、先に進みましょう
2023年10月21日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 10:43
ん〜、開けてる
では、先に進みましょう
次は、赤ぼっこへ
あ!、ここめちゃめっちゃ良い感じ✨
2023年10月21日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/21 10:59
次は、赤ぼっこへ
あ!、ここめちゃめっちゃ良い感じ✨
お弁当持って来てたら、ここでランチだな😁
既にお腹はグゥグゥだけど
2023年10月21日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/21 11:07
お弁当持って来てたら、ここでランチだな😁
既にお腹はグゥグゥだけど
赤ぼっこ山頂
まっくろくろすけと一緒に📷
2023年10月21日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
34
10/21 11:00
赤ぼっこ山頂
まっくろくろすけと一緒に📷
うわぁ、自転車で来てる人がいる
2023年10月21日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/21 11:00
うわぁ、自転車で来てる人がいる
大岳山始め、奥多摩の山々
2023年10月21日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 11:03
大岳山始め、奥多摩の山々
反対側は、遠くに、筑波山
2023年10月21日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/21 11:03
反対側は、遠くに、筑波山
スカイツリーや東京のビル群も見えま〜す
2023年10月21日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 11:05
スカイツリーや東京のビル群も見えま〜す
左の白い山は、男体山だって!
各方面にこんな山座同定用の案内あるのでわかりやすいです
6
左の白い山は、男体山だって!
各方面にこんな山座同定用の案内あるのでわかりやすいです
では、又来るよ〜
空も真っ青で開放感あって、素敵な所でした✨
2023年10月21日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/21 11:08
では、又来るよ〜
空も真っ青で開放感あって、素敵な所でした✨
ヤクシソウ
山頂手前辺りにたくさん
2023年10月21日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 11:09
ヤクシソウ
山頂手前辺りにたくさん
わぁ!!!
センブリ咲いてる
高尾も咲いてるようだけど、ここでは期待してなかったので嬉しいな💖
2023年10月21日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
10/21 11:11
わぁ!!!
センブリ咲いてる
高尾も咲いてるようだけど、ここでは期待してなかったので嬉しいな💖
蕾みたくさんあるから、これから満開になるんだろうな
赤ぼっこ手前の所でした見かけませんでした
2023年10月21日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/21 11:11
蕾みたくさんあるから、これから満開になるんだろうな
赤ぼっこ手前の所でした見かけませんでした
アザミにセセリチョウ
6
アザミにセセリチョウ
ススキが青空に映える
2023年10月21日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/21 11:18
ススキが青空に映える
アキノタムラソウ
あちこちに咲いてました
2023年10月21日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/21 11:19
アキノタムラソウ
あちこちに咲いてました
こんなとに出た〜
登山道しっかりしてる
2023年10月21日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 11:21
こんなとに出た〜
登山道しっかりしてる
馬引沢峠
2023年10月21日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 11:30
馬引沢峠
馬引沢峠すぐ先の標識に、まっくろくろすけが並んでる
二ッ塚峠経由で降りる予定でしたが、この後近そうでヤマレコマップの軌跡たくさんありそうなコース行ったら、バリっぽかった😂
2023年10月21日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 11:31
馬引沢峠すぐ先の標識に、まっくろくろすけが並んでる
二ッ塚峠経由で降りる予定でしたが、この後近そうでヤマレコマップの軌跡たくさんありそうなコース行ったら、バリっぽかった😂
ヨシノアザミかな
2023年10月21日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 11:34
ヨシノアザミかな
オオシロカラカサタケかな
強い毒成分を含むキノコのよう
このキノコいくつか見かけた😆

この先辺りからバリルート入っちゃい、急下りに集中でした💦
2023年10月21日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 11:36
オオシロカラカサタケかな
強い毒成分を含むキノコのよう
このキノコいくつか見かけた😆

この先辺りからバリルート入っちゃい、急下りに集中でした💦
ヤマハギ
街に降りてきたから安心
2023年10月21日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/21 12:13
ヤマハギ
街に降りてきたから安心
良い香り漂っと思ったらと思ったら、大きなキンモクセイ
2023年10月21日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 12:20
良い香り漂っと思ったらと思ったら、大きなキンモクセイ
秋だなぁ🍂
2023年10月21日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 12:22
秋だなぁ🍂
ハナミズキ、早くも紅葉
2023年10月21日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/21 12:23
ハナミズキ、早くも紅葉
背の高〜〜い、タンポポ
アキノノゲシ

右奥の文字ボケた看板、『たまがわ』
あ〜、ここを流れて行くと我が家の横を通る😁💦
2023年10月21日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/21 12:26
背の高〜〜い、タンポポ
アキノノゲシ

右奥の文字ボケた看板、『たまがわ』
あ〜、ここを流れて行くと我が家の横を通る😁💦
橋の上から
多摩川の流れと少しの紅葉🍂、良い感じ
空に合わせると他が暗めで・・
5
橋の上から
多摩川の流れと少しの紅葉🍂、良い感じ
空に合わせると他が暗めで・・
木々、川に📷合わせると、空が青くない😅
2023年10月21日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 12:27
木々、川に📷合わせると、空が青くない😅
白いキンモクセイ
と思ったら、ギンモクセイとのこと
良い香りはオレンジのと同じ感じ
2023年10月21日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/21 12:33
白いキンモクセイ
と思ったら、ギンモクセイとのこと
良い香りはオレンジのと同じ感じ
緩い登り道もシャリバテ気味😁💦
『梅菓匠にしむら』
梅大福、美味しそう!!
だけど、お昼ご飯先食べたいしなぁ・・
という事で、買っておいて、後で食べることに
2023年10月21日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/21 12:37
緩い登り道もシャリバテ気味😁💦
『梅菓匠にしむら』
梅大福、美味しそう!!
だけど、お昼ご飯先食べたいしなぁ・・
という事で、買っておいて、後で食べることに
青梅駅到着
ログはここで終了
あとはランチ場所探そう
2023年10月21日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 12:48
青梅駅到着
ログはここで終了
あとはランチ場所探そう
『青梅麦酒』
ううっ!!
ここ、美味しそう
2023年10月21日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 13:03
『青梅麦酒』
ううっ!!
ここ、美味しそう
少し並んでいましたが、入って見ることに
2023年10月21日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/21 13:09
少し並んでいましたが、入って見ることに
シソジュース🍹
クラフトビールも気になりましたが、
どうも食べ物と同じタイミングで来なそうなのでやめちゃいました(食べ物無いと飲めないので)
2023年10月21日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/21 13:26
シソジュース🍹
クラフトビールも気になりましたが、
どうも食べ物と同じタイミングで来なそうなのでやめちゃいました(食べ物無いと飲めないので)
チリコンカンセット
トマトチキン煮込みセットと迷いましたが、これにしてみました
あ、ハンバーグも200gで隣の人の横目で見たら、めちゃめちゃ美味しそうでした😁
2023年10月21日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/21 13:48
チリコンカンセット
トマトチキン煮込みセットと迷いましたが、これにしてみました
あ、ハンバーグも200gで隣の人の横目で見たら、めちゃめちゃ美味しそうでした😁
さっき買った梅大福
青梅駅始発の電車、14:37発まで少し時間あるので、待ってる間に電車の中で食べよう😁
さっぱりしてて、美味しかった〜
2023年10月21日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/21 14:29
さっき買った梅大福
青梅駅始発の電車、14:37発まで少し時間あるので、待ってる間に電車の中で食べよう😁
さっぱりしてて、美味しかった〜
自宅帰って・・
今日は4年ぶりの多摩川花火大会
自宅ベランダから見ましたが、小雨ちょっと降って、寒かった〜
めちゃめちゃ綺麗でしたが✨
18
自宅帰って・・
今日は4年ぶりの多摩川花火大会
自宅ベランダから見ましたが、小雨ちょっと降って、寒かった〜
めちゃめちゃ綺麗でしたが✨

感想

8月に行った腰痛の接骨院の先生から、6000歩ぐらいのとこなら・・
って言われたままですが、日々なるべく歩くようにしてたら、
9500歩ぐらい歩いたりしてて・・、
ならコースタイム3時間ぐらいのとこへ行っちゃおう!
って、解禁されてないですが、出かけちゃいました😅

電車で行ける初めてのコース、
天狗岩は思ったより開放感無かったですが、
赤ぼっこはめちゃめちゃ開放感ある、素敵な山頂
大きく高いツリーも良い感じ🌳
期待して無かったお花にもたくさん出逢え、
特にセンブリが咲き始めていたのを見つけたときは感激でした💖

青梅周辺、特にランチ場所は決めていませんでしたが、
なんとなくどこかのお店でランチしたいと思ってて・・
ウロウロしてたら、ちょっと人が並んでるお店があり、
外にあったメニューみたら美味しそうで入りました!
あ、ここ正解でした!!
美味しかったですよ〜〜
ビール好きな方、特にクラフトビールがあるようで、
ゆっくり飲んでいる方達もいましたよ

久々の丘歩き、楽しめました🎵
腰は大丈夫そうみたい😁👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら