ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6086855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

表尾根から塔ノ岳

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
13.7km
登り
930m
下り
1,491m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:11
合計
6:50
距離 13.7km 登り 1,038m 下り 1,529m
8:16
17
8:33
8:34
6
8:39
8:40
52
9:32
9:33
13
9:46
9:55
7
10:02
21
10:23
5
10:29
10:30
20
10:50
10:51
14
11:05
11:06
6
11:12
8
11:20
11:25
11
11:36
15
11:52
12:07
1
12:08
24
12:32
12:48
0
12:48
0
12:48
12:49
12
13:01
5
13:05
13:06
7
13:13
13:27
15
13:42
12
13:54
13:57
6
14:04
6
14:10
12
14:23
13
14:36
14:43
2
14:46
9
14:55
14:56
7
15:02
15:03
6
15:09
5
15:14
2
15:16
ゴール地点
天候 晴れ。山頂近くは曇り&ガスガス。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅始発バス7:20、臨時便の1台目に乗れました。まだまだ並んでる人が沢山いて、回送バスが来ていたので、臨時便2台目も出たと思います。

帰りの大倉からのバスも、15:30発の臨時便でした。
コース状況/
危険箇所等
乾燥してます。
その他周辺情報 山カフェで、指圧の呼び込みしてました。
今日はここから。何となく、急いで出発しちゃうから、寄ったことないんだけど、そのうち寄りたいな。
2023年10月22日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 8:16
今日はここから。何となく、急いで出発しちゃうから、寄ったことないんだけど、そのうち寄りたいな。
綿毛のお花。
2023年10月22日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:19
綿毛のお花。
ヤマブドウかな?
2023年10月22日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:20
ヤマブドウかな?
紅葉してるね。
2023年10月22日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 8:20
紅葉してるね。
トリカブト。綺麗だね。
2023年10月22日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:25
トリカブト。綺麗だね。
なんだかわからず。
2023年10月22日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:30
なんだかわからず。
今日も頑張るよ!
2023年10月22日 08:34撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:34
今日も頑張るよ!
マツカゼソウ、まだ咲いてる。
2023年10月22日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:35
マツカゼソウ、まだ咲いてる。
表尾根No.1
2023年10月22日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:38
表尾根No.1
2023年10月22日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:39
すみれの葉っぱが出てきてる。春の準備してるのね。
2023年10月22日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:40
すみれの葉っぱが出てきてる。春の準備してるのね。
リュウノウギク。しっかりしたお花。かわいい。
2023年10月22日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 8:45
リュウノウギク。しっかりしたお花。かわいい。
ここからがきついよね。
2023年10月22日 08:47撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 8:47
ここからがきついよね。
ホトトギスの実っぽいよね。
2023年10月22日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:07
ホトトギスの実っぽいよね。
リンドウ発見!
2023年10月22日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:11
リンドウ発見!
咲いてるリンドウ。
2023年10月22日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 9:18
咲いてるリンドウ。
景色見えた。
2023年10月22日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:19
景色見えた。
秋ですねぇ。
2023年10月22日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 9:20
秋ですねぇ。
4枚花びらのピンクのセンブリ。
2023年10月22日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:21
4枚花びらのピンクのセンブリ。
大きいアザミ。
2023年10月22日 09:23撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:23
大きいアザミ。
ノイバラの実。
2023年10月22日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:28
ノイバラの実。
二ノ塔着いた!ここまでが一番キツいよね、表尾根。
2023年10月22日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:28
二ノ塔着いた!ここまでが一番キツいよね、表尾根。
二ノ塔から、初めてこんなに景色みえたかも。
2023年10月22日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:29
二ノ塔から、初めてこんなに景色みえたかも。
2023年10月22日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:32
三ノ塔の小屋、見えた。あっちは曇り?
2023年10月22日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:32
三ノ塔の小屋、見えた。あっちは曇り?
下って登るけど、すぐ着くよ。
2023年10月22日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:33
下って登るけど、すぐ着くよ。
リンドウ、色がいいね。
2023年10月22日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:34
リンドウ、色がいいね。
相模湾、よく見える。
2023年10月22日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 9:36
相模湾、よく見える。
センブリ!5枚花弁。
2023年10月22日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 9:42
センブリ!5枚花弁。
リンドウとリュウノウギク。
2023年10月22日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:42
リンドウとリュウノウギク。
2023年10月22日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:42
三ノ塔尾根も結構距離があるんだね。
2023年10月22日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:45
三ノ塔尾根も結構距離があるんだね。
烏尾山荘、尊仏山荘、花立山荘。
表尾根、大倉尾根。
ぐるっと見えてる。嬉しいな。
2023年10月22日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:46
烏尾山荘、尊仏山荘、花立山荘。
表尾根、大倉尾根。
ぐるっと見えてる。嬉しいな。
可愛い三角△ 烏尾山荘。今日も開いてるかな?
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:47
可愛い三角△ 烏尾山荘。今日も開いてるかな?
尊仏山荘、くっきり!
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:47
尊仏山荘、くっきり!
花立山荘もくっきり!
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:47
花立山荘もくっきり!
歩く尾根が見えるって、いいねぇ。
2023年10月22日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:47
歩く尾根が見えるって、いいねぇ。
江ノ島までくっきり見えるよ。
2023年10月22日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:49
江ノ島までくっきり見えるよ。
三ノ塔の大きなアザミ、まだ元気に咲いてる。
2023年10月22日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:51
三ノ塔の大きなアザミ、まだ元気に咲いてる。
三ノ塔休憩所。
2023年10月22日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:51
三ノ塔休憩所。
ススキと大山
2023年10月22日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:52
ススキと大山
筑波山まで見えるよ!!!
2023年10月22日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:52
筑波山まで見えるよ!!!
2023年10月22日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:52
写真だと分からないけど、スカイツリーも見えてました。
2023年10月22日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:53
写真だと分からないけど、スカイツリーも見えてました。
ちょっとした馬蹄形みたい。
2023年10月22日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:54
ちょっとした馬蹄形みたい。
チカラシバかな。
2023年10月22日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:55
チカラシバかな。
日が当たるとなお綺麗。
2023年10月22日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:56
日が当たるとなお綺麗。
色が薄いけど、トリカブトっぽい。
2023年10月22日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:58
色が薄いけど、トリカブトっぽい。
2023年10月22日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 9:58
2023年10月22日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 9:58
富士山は見えないの。表尾根から見たことないの。
2023年10月22日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:00
富士山は見えないの。表尾根から見たことないの。
良き眺め。何枚も撮っちゃう。
2023年10月22日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:00
良き眺め。何枚も撮っちゃう。
三ノ塔のお地蔵さま。安全をお祈りします。
2023年10月22日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:01
三ノ塔のお地蔵さま。安全をお祈りします。
リュウノウギク満開!
2023年10月22日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:03
リュウノウギク満開!
ノコンギクも。
2023年10月22日 10:04撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:04
ノコンギクも。
ウメバチソウ。
2023年10月22日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:18
ウメバチソウ。
ムラサキシキブ。
2023年10月22日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:19
ムラサキシキブ。
キノコ。つついたけど、硬かった。
2023年10月22日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:20
キノコ。つついたけど、硬かった。
三ノ塔からだいぶ下った。
2023年10月22日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:21
三ノ塔からだいぶ下った。
烏尾山荘。開いてなかった。残念。
2023年10月22日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:24
烏尾山荘。開いてなかった。残念。
だいたい半分ね。
2023年10月22日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:24
だいたい半分ね。
ススキと三ノ塔。
2023年10月22日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:25
ススキと三ノ塔。
曇りだけど、良く見えてる。
2023年10月22日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:25
曇りだけど、良く見えてる。
大島もくっきり。先日行ってきたと思うと、感慨深い。
2023年10月22日 10:26撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:26
大島もくっきり。先日行ってきたと思うと、感慨深い。
烏尾山荘と三ノ塔休憩所
2023年10月22日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:29
烏尾山荘と三ノ塔休憩所
大文字草 大 大 大
2023年10月22日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:32
大文字草 大 大 大
2023年10月22日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:33
アセビ。もう準備してるのね。
2023年10月22日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:35
アセビ。もう準備してるのね。
2023年10月22日 10:44撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:44
行者岳。
ここでストックしまいます。
2023年10月22日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:51
行者岳。
ここでストックしまいます。
紅葉少し。景色良き。
2023年10月22日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 10:58
紅葉少し。景色良き。
黄色くなってる。
2023年10月22日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 10:58
黄色くなってる。
イワシャジン。
2023年10月22日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 11:01
イワシャジン。
コアジサイ。
2023年10月22日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 11:01
コアジサイ。
鎖場。だいぶ慣れた。
2023年10月22日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 11:02
鎖場。だいぶ慣れた。
ザレザレ崩落地。
2023年10月22日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 11:09
ザレザレ崩落地。
政次郎の頭。ここの尾根、通ることあるかなぁ。
2023年10月22日 11:13撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 11:13
政次郎の頭。ここの尾根、通ることあるかなぁ。
2023年10月22日 11:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 11:20
2023年10月22日 11:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 11:21
2023年10月22日 11:23撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 11:23
2023年10月22日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 11:25
新大日小屋跡。
2023年10月22日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 11:37
新大日小屋跡。
2023年10月22日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 11:37
ここから札掛に下りるルート、どんなかな?
2023年10月22日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 11:37
ここから札掛に下りるルート、どんなかな?
森の中の木道歩き。楽しい。
2023年10月22日 11:46撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 11:46
森の中の木道歩き。楽しい。
木ノ又小屋の新作ベンチ。美味しい淹れたてコーヒーいただきます。
2023年10月22日 12:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:01
木ノ又小屋の新作ベンチ。美味しい淹れたてコーヒーいただきます。
2023年10月22日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:02
ガスガス真っ白。
2023年10月22日 12:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:09
ガスガス真っ白。
景色どこだ?
2023年10月22日 12:09撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:09
景色どこだ?
サッと晴れたり。
2023年10月22日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:11
サッと晴れたり。
霞む紅葉。ら
2023年10月22日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:11
霞む紅葉。ら
ナギナタコウジュか?
2023年10月22日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:11
ナギナタコウジュか?
2023年10月22日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:13
2023年10月22日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:13
キク色々。
2023年10月22日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:13
キク色々。
2023年10月22日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:13
2023年10月22日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:31
着いたよ。寒いよ。人多いよ。
2023年10月22日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:31
着いたよ。寒いよ。人多いよ。
2023年10月22日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:32
真っ白いよ。富士山見えないよ。
2023年10月22日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 12:32
真っ白いよ。富士山見えないよ。
5℃だよ!寒いはずだ!
2023年10月22日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:33
5℃だよ!寒いはずだ!
尊仏山荘、ガスの中。
2023年10月22日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:33
尊仏山荘、ガスの中。
混み混みだったので、中で休まず。欲しいもの買ってきた。
2023年10月22日 12:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 12:43
混み混みだったので、中で休まず。欲しいもの買ってきた。
たまにちょっと晴れてみたり。
2023年10月22日 12:43撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 12:43
たまにちょっと晴れてみたり。
2023年10月22日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:00
金冷し。鍋割山方面も歩きたいねぇ。
2023年10月22日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:00
金冷し。鍋割山方面も歩きたいねぇ。
馬の背の周りもキク満開。
2023年10月22日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:01
馬の背の周りもキク満開。
下界は晴れてる!
やっぱり花立の頭はいいねえ。
2023年10月22日 13:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 13:05
下界は晴れてる!
やっぱり花立の頭はいいねえ。
振り返って、山頂はこんな。ガスはかかってないね。
2023年10月22日 13:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 13:06
振り返って、山頂はこんな。ガスはかかってないね。
2023年10月22日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 13:07
2023年10月22日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 13:07
花立山荘でおしることバッチGET。美味しかった〜。
2023年10月22日 13:21撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/22 13:21
花立山荘でおしることバッチGET。美味しかった〜。
あれ?氷の旗、リニューアルしてる?
2023年10月22日 13:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 13:26
あれ?氷の旗、リニューアルしてる?
富士山裾野だけチラリ
2023年10月22日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:27
富士山裾野だけチラリ
ホタルノフクロ。まだ咲いてた!
2023年10月22日 13:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:42
ホタルノフクロ。まだ咲いてた!
クマ出る?
2023年10月22日 13:44撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:44
クマ出る?
2023年10月22日 13:56撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:56
もう閉じてる?
2023年10月22日 13:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:57
もう閉じてる?
センニンソウのフワフワはいつ出てくるのかな?
2023年10月22日 13:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 13:57
センニンソウのフワフワはいつ出てくるのかな?
駒止茶屋。途中でチャンプに会いました。
2023年10月22日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 14:11
駒止茶屋。途中でチャンプに会いました。
紅葉はまだまだ青々。
2023年10月22日 14:21撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 14:21
紅葉はまだまだ青々。
さあ、4:3です。
2023年10月22日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 14:22
さあ、4:3です。
見晴茶屋からの見晴らし。
2023年10月22日 14:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 14:36
見晴茶屋からの見晴らし。
観音茶屋の前のタマアジサイ。小さいけれど、まだ玉がある。
2023年10月22日 14:55撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 14:55
観音茶屋の前のタマアジサイ。小さいけれど、まだ玉がある。
ミズヒキ
2023年10月22日 15:00撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 15:00
ミズヒキ
ツリフネソウ
2023年10月22日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 15:01
ツリフネソウ
2023年10月22日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 15:01
ヤマハッカ?
2023年10月22日 15:04撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 15:04
ヤマハッカ?
2023年10月22日 15:04撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 15:04
ツリフネソウ。実がついてる。
2023年10月22日 15:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 15:06
ツリフネソウ。実がついてる。
ホトトギス。まだ咲いてたんだね。
2023年10月22日 15:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/22 15:06
ホトトギス。まだ咲いてたんだね。
カラスウリ。キレイ。
2023年10月22日 15:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/22 15:10
カラスウリ。キレイ。
今日も無事に歩けました。
2023年10月22日 15:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 15:10
今日も無事に歩けました。
大倉バス停到着。
2023年10月22日 15:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/22 15:15
大倉バス停到着。
撮影機器:

感想

今日ものんびり表尾根。今回はリンドウとリュウノウギクが沢山でした。
寒い&晴れ予報。薄手のフリースを着て、出発しました。しかし、暑がりなので、登山口からまもなく脱ぐことに。ところが二ノ塔過ぎてからの稜線は風が涼しく、再び着ました。
富士山は見えなかったけど、初めて表尾根から遠くの景色を見ることが出来て、嬉しかったです。
ずっと晴れかと思いきや、木ノ又の辺りから曇り始め、ガスが南側から吹き上げられてきて、山頂周囲はガスガス、気温は5℃、小屋は満員。
そそくさと外でおにぎり食べて、下山開始。そしたら直ぐに晴れてきて、ガスも晴れるし、大倉尾根は暖かいし、嘘みたい。
途中でチャンプにも会ったし、やっぱり今日も楽しい塔ノ岳でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら