記録ID: 6107015
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢主脈縦走三ケ木まで
2023年10月28日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 2,276m
- 下り
- 2,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:57
距離 34.6km
登り 2,277m
下り 2,244m
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れたり曇ったり湿度高くて不快 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されすぎた登山道 |
写真
撮影機器:
感想
大山トレと平地インターバル走で臨んだ久しぶりの大倉尾根90分切りは花立山荘手前でシャリバテと脱水になりあえなく敗退
気温低くても湿度が不快で大倉尾根は甘くない
朝飯のパン2切れもまずかった、やはり米を食べないと力は出ないし継続しない
花立山荘ベンチでパン2つを補給するも脚は重いまま
仕方ないので紅葉ハイクへ切り替えて主脈路を歩く
蛭ヶ岳でレジェンドを待ちここから三ケ木までご一緒する
山の中はずっと高湿度で快適ではない
焼山登山口へ降りると空気の渇きを感じ、三ケ木まで快適ロードだった
三ケ木から橋本駅行きのバスは駅に近くなると渋滞で進まなくなったので途中下車
三ケ木から橋本駅までの運賃は520円になっていた高すぎ💦
大倉尾根90分切りを目指すなら塔ノ岳一本だけで臨んで軽装で挑まないとダメか?
でもやはり朝飯次第だと思う
次は米をいっぱい食べていこう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する